#阪神タイガース 2023-09-14 【ビールかけ後 喜びの声 Vol.7】原口文仁・坂本誠志郎 阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル 高野アナと下柳さんが聞く個別インタビュー! 原口 14年目で初めてなんで 坂本 正直ほっとしてます #阪神タイガース #虎バンチャンネル #優勝インタビュー #プロ野球ABCセ・リーグタイガース原口文仁朝日放送甲子園虎バン阪神阪神タイガース 35 Comments Ym 2年 ago 2人とも優しい顔してんな~😊 回胴式遊戯者 2年 ago 坂本ほんまにようやってるよ!自分の野球貫いてくれ!! トラアリ 2年 ago 不死鳥😢正しくそうだな 正岡賢 2年 ago 坂本さんの強気のリードは最高です。ピッチャーが「坂本さんの・・・・」と勝った後に言っているのはそういうことと思っています。 秀平 尾身 2年 ago 下柳のボールはボールっぽいなぁと思ったらボールだったよ 良介 2年 ago 梅野いないでも控えの層の厚さ感じる途中、糸原放出しカープ異端児,(西純也と同じ広島市西隣り廿日市出身)中村奨成獲得スクープで広島猛虎ファンに驚きメチャクチャ感じてオフ楽しみ因みに中村言わく前向きとの事?話しは戻って改めて二人の存在感強く感じた今年のTigers全員野球の象徴と言える二人。 Ne Ka 2年 ago 梅野も、託せるキャッチャーが居てよかったよな。立場的には悔しいかもしれんけど、 トリトン王 2年 ago 下柳偉そうに1人で気持ちよくなって坂本困らせんのやめてくれ Kou AN 2年 ago 今年のリアル野球盤楽しみやわ。バモスフィーバーやろな。 はっぴぃー 2年 ago 原口は将来コーチになると思う みゆき 林 2年 ago 誠志郎くん勝たなくては、ならないと言う強いプレッシャーに負けず頑張ってやってましたね😆ホントにありがとう🎉感動をありがとうございました。 さこん 2年 ago 坂本さん、最後の抱負のソレに向けてって上手いこと言うなぁ もくたん 2年 ago ボールをストライクにするのはミットずらしって聞くけど、審判への印象にも関わるかもですし、あんまり公の場で投手名指しでほぼボールだの余計な事言わない方がよかったのでは? dry cool 2年 ago 原口の打席のときは濱中の応援歌の流用と今の応援歌を交互で演奏してほしいわ。坂本は今年一気に大ブレイクしたね。打撃も良くなってるし、今後も大活躍してほしい。梅野が離脱したときも自分は全く心配してなかったよ、それまでの坂本スタメンの試合の方がはるかに勝率が高かったし。 佐野久美 2年 ago 坂本選手のファンです。梅野選手離脱後いつもピッチャー陣をリードしてくださり本当にありがとうございました😢本当に感動をありがとう❤ H1790 2年 ago 本当に原口の不屈の精神には頭が下がる思い。「バモス!」の掛け声はチームに勇気を与えたそして、今年鉄壁の投手陣を支えたのは紛れもなく坂本。大型連勝は坂本の存在なしにはあり得なかった 昌彦 2年 ago アカン何回見ても泣いてまう・゜・(つД`)・゜・ありがとー izumi 2年 ago 坂本の勝率やば過ぎ。MVPでも良いレベル izumi 2年 ago 原口大好きやけど、今シーズン考えたら、坂本にもっと話を振らないと!! peach🍑 2年 ago 日シリ優勝"ソレ"でよくね エヴァンゲリオン 2年 ago 7:28 下柳さん、坂本を焦らせるくらいむっちゃ圧をかける感じで質問していて草 エヴァンゲリオン 2年 ago たぶん原口の次に長く阪神にいるのは2010年の育成ドラフトから入った島本だと思うけど下柳さんは島本とは被ってないんかな? F A 2年 ago 原口選手は帝京高校で捕手になり、花開いた。得意のコミュニケーション力を活かして阪神球団で活躍して欲しい。 しろとし 2年 ago 原口の声出しいつも見てました。本当ありがとう😭坂本のチームに対する貢献度はさすがだと思う。2人ともありがとう😭 虎と赤い悪魔をこのなく愛する男 2年 ago 最初の握手泣ける てふてふ 2年 ago ほんまに原口選手良かったな〜 ぽりぴあぺぽ 2年 ago 酒飲んでるやろ下柳笑笑 た みち 2年 ago このインタビューにアクリルが無い年で良かった!シモさんもグッチさんも♪ 巌 久龍 2年 ago キッチャーの坂本君すばらしいリードあなたのお蔭で連勝できたと言っても過言ではありません、日本1になるまで頑張ってください、 龍魔mk2 2年 ago 原口は病気も有ったからなぁ~病気で休む前から原口を推していたけども~でも、下柳やないけど戻ってきてアレの掛かったシーズンに結果を出してくれたのが本当に嬉しい。 坂本は梅野の死球の後、一身に背負って怪我もせずに一軍で先発投手との息を交わして来た。そして、アレに到達した。 ファンの中には、梅野派、坂本派。有るかもしれないけど捕手は怪我が尽き物なのよ。気持ちは分かるけど二人が切磋琢磨して試合に出れるのが一番。 後は三人目の捕手の育成が大事かな?死球で梅野と坂本が喰らうのが一番怖い。(一度有る事は二度有る。二度有る事は三度有る。ただし、仏の顔も三度まで) とら 2年 ago アレの次は”ソレ”に決まりやあ! Yuuko Yuu 2年 ago インタビュアーが素晴らしいと、こんなに素晴らしい話が聞けて感動しました。有難うございます! 牙魔 2年 ago 生ですよね?これ使えないを連発する下柳さん(笑) 竜宮 2年 ago パインアメのかぶり物はマジで笑ったわ 祐タイガー 2年 ago 坂本のフレーミングは日本一 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
良介 2年 ago 梅野いないでも控えの層の厚さ感じる途中、糸原放出しカープ異端児,(西純也と同じ広島市西隣り廿日市出身)中村奨成獲得スクープで広島猛虎ファンに驚きメチャクチャ感じてオフ楽しみ因みに中村言わく前向きとの事?話しは戻って改めて二人の存在感強く感じた今年のTigers全員野球の象徴と言える二人。
dry cool 2年 ago 原口の打席のときは濱中の応援歌の流用と今の応援歌を交互で演奏してほしいわ。坂本は今年一気に大ブレイクしたね。打撃も良くなってるし、今後も大活躍してほしい。梅野が離脱したときも自分は全く心配してなかったよ、それまでの坂本スタメンの試合の方がはるかに勝率が高かったし。
H1790 2年 ago 本当に原口の不屈の精神には頭が下がる思い。「バモス!」の掛け声はチームに勇気を与えたそして、今年鉄壁の投手陣を支えたのは紛れもなく坂本。大型連勝は坂本の存在なしにはあり得なかった
龍魔mk2 2年 ago 原口は病気も有ったからなぁ~病気で休む前から原口を推していたけども~でも、下柳やないけど戻ってきてアレの掛かったシーズンに結果を出してくれたのが本当に嬉しい。 坂本は梅野の死球の後、一身に背負って怪我もせずに一軍で先発投手との息を交わして来た。そして、アレに到達した。 ファンの中には、梅野派、坂本派。有るかもしれないけど捕手は怪我が尽き物なのよ。気持ちは分かるけど二人が切磋琢磨して試合に出れるのが一番。 後は三人目の捕手の育成が大事かな?死球で梅野と坂本が喰らうのが一番怖い。(一度有る事は二度有る。二度有る事は三度有る。ただし、仏の顔も三度まで)
35 Comments
2人とも優しい顔してんな~😊
坂本ほんまにようやってるよ!
自分の野球貫いてくれ!!
不死鳥😢正しくそうだな
坂本さんの強気のリードは最高です。
ピッチャーが「坂本さんの・・・・」と勝った後に言っているのはそういうことと思っています。
下柳のボールはボールっぽいなぁと思ったらボールだったよ
梅野いないでも控えの層の厚さ感じる途中、糸原放出しカープ異端児,(西純也と同じ広島市西隣り廿日市出身)中村奨成獲得スクープで広島猛虎ファンに驚きメチャクチャ感じてオフ楽しみ因みに中村言わく前向きとの事?話しは戻って改めて二人の存在感強く感じた今年のTigers全員野球の象徴と言える二人。
梅野も、託せるキャッチャーが居てよかったよな。立場的には悔しいかもしれんけど、
下柳偉そうに1人で気持ちよくなって坂本困らせんのやめてくれ
今年のリアル野球盤楽しみやわ。バモスフィーバーやろな。
原口は将来コーチになると思う
誠志郎くん勝たなくては、ならないと言う強いプレッシャーに負けず頑張ってやってましたね😆ホントにありがとう🎉感動をありがとうございました。
坂本さん、最後の抱負のソレに向けてって上手いこと言うなぁ
ボールをストライクにするのはミットずらしって聞くけど、審判への印象にも関わるかもですし、あんまり公の場で投手名指しでほぼボールだの余計な事言わない方がよかったのでは?
原口の打席のときは濱中の応援歌の流用と今の応援歌を交互で演奏してほしいわ。
坂本は今年一気に大ブレイクしたね。打撃も良くなってるし、今後も大活躍してほしい。梅野が離脱したときも自分は全く心配してなかったよ、それまでの坂本スタメンの試合の方がはるかに勝率が高かったし。
坂本選手のファンです。梅野選手離脱後いつもピッチャー陣をリードしてくださり本当にありがとうございました😢
本当に感動をありがとう❤
本当に原口の不屈の精神には頭が下がる思い。「バモス!」の掛け声はチームに勇気を与えた
そして、今年鉄壁の投手陣を支えたのは紛れもなく坂本。大型連勝は坂本の存在なしにはあり得なかった
アカン
何回見ても泣いてまう・゜・(つД`)・゜・
ありがとー
坂本の勝率やば過ぎ。MVPでも良いレベル
原口大好きやけど、今シーズン考えたら、坂本にもっと話を振らないと!!
日シリ優勝"ソレ"でよくね
7:28 下柳さん、坂本を焦らせるくらいむっちゃ圧をかける感じで質問していて草
たぶん原口の次に長く阪神にいるのは2010年の育成ドラフトから入った島本だと思うけど下柳さんは島本とは被ってないんかな?
原口選手は帝京高校で捕手になり、花開いた。得意のコミュニケーション力を活かして阪神球団で活躍して欲しい。
原口の声出しいつも見てました。本当ありがとう😭
坂本のチームに対する貢献度はさすがだと思う。
2人ともありがとう😭
最初の握手泣ける
ほんまに原口選手良かったな〜
酒飲んでるやろ下柳笑笑
このインタビューにアクリルが無い年で良かった!シモさんもグッチさんも♪
キッチャーの坂本君すばらしいリードあなたのお蔭で連勝できたと言っても過言ではありません、日本1になるまで頑張ってください、
原口は病気も有ったからなぁ~
病気で休む前から原口を推していたけども~
でも、下柳やないけど戻ってきてアレの掛かったシーズンに結果を出してくれたのが本当に嬉しい。
坂本は梅野の死球の後、
一身に背負って怪我もせずに一軍で先発投手との息を交わして来た。
そして、アレに到達した。
ファンの中には、梅野派、坂本派。
有るかもしれないけど捕手は怪我が尽き物なのよ。
気持ちは分かるけど二人が切磋琢磨して試合に出れるのが一番。
後は三人目の捕手の育成が大事かな?
死球で梅野と坂本が喰らうのが一番怖い。
(一度有る事は二度有る。二度有る事は三度有る。ただし、仏の顔も三度まで)
アレの次は”ソレ”に決まりやあ!
インタビュアーが素晴らしいと、こんなに素晴らしい話が聞けて感動しました。
有難うございます!
生ですよね?
これ使えないを連発する下柳さん(笑)
パインアメのかぶり物はマジで笑ったわ
坂本のフレーミングは日本一