このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。
当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。
まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ!

#オリックスバファローズ #若月健矢 #ヤバいわよ

※こちらのチャンネルでは5chの使用許諾を得て動画を制作しております。
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693813797/

19 Comments

  1. 確かに、オリックス投手陣受けてて他のチームの投手を受けに行く理由も無さそう
    明らかに他のチームより投手の水準は高いし。別チーム行くとサインとかも覚え直しやろし、出ていった伏見の状況とかも見てるやろし

  2. まぁあれだけワンバウンド止めてくれるキャッチャーは出始めの若手ピッチャーにとっては何とも頼もしい存在だし、チームにとっては数字以上の財産でしょう。

  3. 福良・中嶋の影響もあるんだろうけど、ファイターズでの伏見を見たら出ていかない決断をしたのも必然だと思う

  4. 一時期は奥さんが声優だから在京志望とか騒がれてたけど、主演作品多数で月に何度も都内でアニメやらソシャゲの生放送出まくってる訳でもないしな…
    若月が本業で安定した活躍した方がよっぽど安泰よ

  5. 「残留」というまさに、揺るぎなき決意
    2番手じゃなくて、森友哉との2枚看板!
    オリファンはみんな安心してるよ!
    笑顔の輪をつくってくれてありがとう!!!

  6. 他の選手もこれに続いてください。
    オリックスを出ていった選手はあんまり幸せになってません。伏見なんて一億円もらいましたけど、最下位と五位でうろうろしてるチームでもレギュラーになりえてません。
    自分のポジションがあるチームでする事が重要では?

  7. 由伸専というだけでもステータスあるし先発投手だけじゃなく あの最強リリーフ陣を受けるの、捕手として楽しくてしょうがないと思う 由伸がいなくなっても若手投手を導いていくやりがいもあると思う 何より森が来てもDHもあるから出場機会減ってないしね

  8. 由伸ポスティングで若月には5年10億くらい出してもお釣りくるやん

  9. 若月さん最高です。球団側も考えてあげて下さい❤

  10. 損得で言えば、それはオリックスに残った方が良いです。
    来年の年俸はかなり期待出来るし❗
    それ以上にオリックス全盛期のこの時期の扇の要の印象を強くつけられる!実際にそうだけど👍
    福良さん。中嶋監督が築いたオリックスイズムを肌で知ってる選手でましてや捕手なのだから、ベテランの域になったらコーチ兼任→コーチ→監督の道が開けているんだもん✨
    でもやはり今回は若月のオリックス愛ゆえの漢気が一番の理由なんでしょうね。
    野暮な意見を述べてしまい失礼しました。
    若月残留オリホー🤠

  11. FAで移籍して活躍出来る奴は所属していた球団で無双していた奴。FAで移籍球団で前年以上に成績上げた奴だれ?若月冷静な判断(嫁かも知んないが)

  12. 宣言せずに長期契約って、選手側にもメリットあるでしょ・・・。

  13. 他球団に変な期待を持たせると迷惑かかると思った若月の誠実さ。伏見だって出たくなかったに違いない。だけどあの場合仕方なかった…。

Write A Comment