#読売ジャイアンツ 2023-05-06 【巨人の投手陣】酷すぎてヤバい。流石の原も諦めかwwwww チャンネル登録、いいねお願い致します! #菅野智之 #巨人 #なんj #プロ野球 #ジャイアンツ #直江大輔 #原監督 #ジャイアンツ#なんj#なんj反応#プロ野球#巨人#直江大輔#菅野智之直江大輔 14 Comments ホ212 bht 2年 ago ジャイアンツ弱すぎて話にならんわ 鹿島隆一 2年 ago 原のやマシンガン継投で中継ぎだけでなく、先発の戸郷まで火の車。監督かえろ投手陣が潰れる。 神谷幸四郎 2年 ago 若手が育つ環境作らなかったからな take5t0ky0jpn 2年 ago 過去の実績を買って近鉄阪神系の久保康生コーチや実直な阿波野コーチを招いても、ここまで育成でしくじり続けると云う事は何かがおかしいのだろう。 スカウト・不平等な育成環境・「補強」という重石・狭くて硬い球場・・ テレビ全盛期の身贔屓な人気舞台作りを土台とした「過去の栄光」「伝統」も邪魔をしているのかもしれない。 どこかの地域球団として、身の丈に合った球団経営を模索する時期じゃないのだろうか? 「プロ野球中継=巨人戦」は遠い昔、何処へ行っても何故か根強い人気のある阪神は別格として「全国区球団」は有り得ない。 亀谷俊則 2年 ago 成るべくしてなっただけ。育てず、使い潰す、育てず、よそから調達。生え抜きを大事にしない。まだまだ有るが、どうせ聞くまい。 プッカ 2年 ago ドラフトでまともな投手を獲得出来なかったのが一番の問題。オリックスや阪神がうらやましい。 羽柴健一 2年 ago 原 どんなに、良いコーチを連れて来ても? 話を聞かない(¯―¯٥) 唯一逆らった?桑田の遺産が、大勢ね!( ᴖ ·̫ ᴖ ) 特に、野手出身監督なのに?投手コーチの話を聞かない(¯―¯٥)まあ、名古屋のたっつもそうだが! 全権監督? 某ミスタードラゴンズと同じく!?単に、何にでも口出す痛い監督!(¯―¯٥) 玄人なら解る! でも投手育成には、素人だろう?! 野手出身で?投手コーチが務まるか? Masa set 2年 ago 大体2014、5年ころからずっと低迷期だね。親会社の天下りがオーナーやって強くできる時代じゃない‼︎ 、、、と思います♪ バンキャット 2年 ago よくこの惨状で藤浪を男にするとか大口叩けたなぁ。原っていちいち意味不明にカッコつけた事言うよな。 ラッシャー板長 2年 ago これだから巨人ファンはこまります。 ちょっと弱いからあ〜だ、こ〜だとわめく。パリーグはもう常勝軍団はいないですよ。巨人だってBクラスになる時代になりました。 本当に好きなら負けても応援すべきでしょう。 ヤクルトだって、2連覇する前は最下位でしたから。 はらさか 2年 ago 走られ放題1回しか止められん大城😢 サジットアポロドラゴン 2年 ago 打たれるのわかったから得点できる打線組めよ luv@eevee 2年 ago 田口やメルセデス放出するのかいう奇行に走ったり井納拾ってきたりするからやろ PN1q 2年 ago オスナ獲得出来たら良かったのにね。今Aクラスやったろ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
take5t0ky0jpn 2年 ago 過去の実績を買って近鉄阪神系の久保康生コーチや実直な阿波野コーチを招いても、ここまで育成でしくじり続けると云う事は何かがおかしいのだろう。 スカウト・不平等な育成環境・「補強」という重石・狭くて硬い球場・・ テレビ全盛期の身贔屓な人気舞台作りを土台とした「過去の栄光」「伝統」も邪魔をしているのかもしれない。 どこかの地域球団として、身の丈に合った球団経営を模索する時期じゃないのだろうか? 「プロ野球中継=巨人戦」は遠い昔、何処へ行っても何故か根強い人気のある阪神は別格として「全国区球団」は有り得ない。
羽柴健一 2年 ago 原 どんなに、良いコーチを連れて来ても? 話を聞かない(¯―¯٥) 唯一逆らった?桑田の遺産が、大勢ね!( ᴖ ·̫ ᴖ ) 特に、野手出身監督なのに?投手コーチの話を聞かない(¯―¯٥)まあ、名古屋のたっつもそうだが! 全権監督? 某ミスタードラゴンズと同じく!?単に、何にでも口出す痛い監督!(¯―¯٥) 玄人なら解る! でも投手育成には、素人だろう?! 野手出身で?投手コーチが務まるか?
ラッシャー板長 2年 ago これだから巨人ファンはこまります。 ちょっと弱いからあ〜だ、こ〜だとわめく。パリーグはもう常勝軍団はいないですよ。巨人だってBクラスになる時代になりました。 本当に好きなら負けても応援すべきでしょう。 ヤクルトだって、2連覇する前は最下位でしたから。
14 Comments
ジャイアンツ弱すぎて話にならんわ
原のやマシンガン継投で中継ぎだけでなく、先発の戸郷まで火の車。
監督かえろ投手陣が潰れる。
若手が育つ環境作らなかったからな
過去の実績を買って近鉄阪神系の久保康生コーチや実直な阿波野コーチを招いても、ここまで育成でしくじり続けると云う事は何かがおかしいのだろう。 スカウト・不平等な育成環境・「補強」という重石・狭くて硬い球場・・ テレビ全盛期の身贔屓な人気舞台作りを土台とした「過去の栄光」「伝統」も邪魔をしているのかもしれない。 どこかの地域球団として、身の丈に合った球団経営を模索する時期じゃないのだろうか? 「プロ野球中継=巨人戦」は遠い昔、何処へ行っても何故か根強い人気のある阪神は別格として「全国区球団」は有り得ない。
成るべくしてなっただけ。
育てず、使い潰す、
育てず、よそから調達。
生え抜きを大事にしない。
まだまだ有るが、どうせ聞くまい。
ドラフトでまともな投手を獲得出来なかったのが一番の問題。
オリックスや阪神がうらやましい。
原
どんなに、良いコーチを連れて来ても?
話を聞かない(¯―¯٥)
唯一逆らった?
桑田の遺産が、大勢ね!( ᴖ ·̫ ᴖ )
特に、野手出身監督なのに?
投手コーチの話を聞かない(¯―¯٥)
まあ、名古屋のたっつもそうだが!
全権監督?
某ミスタードラゴンズと同じく!?
単に、何にでも口出す痛い監督!(¯―¯٥)
玄人なら解る!
でも投手育成には、素人だろう?!
野手出身で?
投手コーチが務まるか?
大体2014、5年ころからずっと低迷期だね。親会社の天下りがオーナーやって強くできる時代じゃない‼︎ 、、、と思います♪
よくこの惨状で藤浪を男にするとか大口叩けたなぁ。
原っていちいち意味不明にカッコつけた事言うよな。
これだから巨人ファンはこまります。
ちょっと弱いからあ〜だ、こ〜だとわめく。
パリーグはもう常勝軍団はいないですよ。巨人だってBクラスになる時代になりました。
本当に好きなら負けても応援すべきでしょう。
ヤクルトだって、2連覇する前は最下位でしたから。
走られ放題1回しか止められん大城😢
打たれるのわかったから得点できる打線組めよ
田口やメルセデス放出するのかいう奇行に走ったり井納拾ってきたりするからやろ
オスナ獲得出来たら良かったのにね。今Aクラスやったろ。