2022年9月27日、日本武道館で行われた国葬。その同日、緊急上映され話題を呼んだ足立正生監督の6年ぶり新作映画『REVOLUTION+1』、予告編が解禁!
足立正生監督の6年ぶり新作は、2022年8月末に密かにクランクインし、8日間の撮影、間髪入れずに編集作業に突入、クランクインから一月後にはダイジェスト版を国葬当日に緊急上映を行うという離れ業を演じた。それで映画が持つ本来の荒々しいスピード感を83歳の監督が、取り戻した。しかし、それでは終わらない、完成版を劇場公開する。
描くは、安倍晋三元首相暗殺犯の山上徹也容疑者。この国は、安保法制や共謀罪がそうであったように、国民の大半の反対意見があるなかで、安倍晋三氏の国葬も強行された。民意をも無視を決め込み、国会は機能を停止し、ジャーナリズムも頼りなく、そのような状況下、足立正生は、再び、映画の持つ創造力と荒々しいスピードを取り戻す。山上容疑者の犯行を人はテロと呼び、民主主義への最大の挑戦と呼んだ。しかし、それは本質をついているだろうか。豈図らんや彼の行動は、自民党のみならず日本の政治家と統一教会の尋常ならざる癒着ぶり、保守を標榜する政党の爛熟の果ての退廃ぶりが公に晒された。
この映画はもちろん、その是非を問うものではない。しかし、シングルマザー、宗教二世、派遣労働と、この国の貧困を体現してきた一人の男が自分と対極にある一人の男を暗殺する、それに至る過程を描くことで、この国に決定的に欠けているものを知らしめることになるのではないだろうか。
脚本は『止められるか、俺たちを』の井上淳一と足立の共作。撮影は髙間賢治。主演は『連合赤軍あさま山荘への道程』『止められるか、俺たちを』のタモト清嵐。製作は、数々のライブハウスを経営するロフトプロジェクト。
『REVOLUTION+1』は2022年12月24日より、横浜・大阪・名古屋先行上映、シネマ・ジャック&ベティ、第七藝術劇場、シネマスコーレ、2023年3月11日よりユーロスペースにて公開決定
【関連記事・動画】
■[動画]宗教団体で育ったよるべなき子供たちが大人に/映画『息衝く』予告編
■[動画]新興宗教の2世信者の苦悩と葛藤を描く問題作!映画『息衝く』予告編
■[動画]私を産んだことを忘れてください…宗教二世の苦しみから再生へ/映画『ココロのバショ』特報
#REVOLUTION1#足立正生#安倍晋三銃撃事件
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
42 Comments
よっぽど嬉しかったんですね
やっぱ宗教はアヘンや!Revolution(革命)ってそういう意味やろ
この映画いいね。
悪の政治家を倒すヒーロー映画だな
この監督これ以降絶対売れなさそう
普通に面白そう
理由は何であれテロを正当化しちゃいけない。もし、巻き込まれたときに言えなくなる
気持ちわり〜w
信じられない‼️
安倍晋三元首相の暗殺を美化する映画だ‼️
制作側の神経を疑う‼️
動画の即時削除を願います‼️
👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻
歴史に残る事件ですからね。大和西大寺事変と歴史用語にしてもいいくらいの事件。事件背景に自民党と統一教会の関係に行きがちだが、安倍、菅、岸田の度重なる悪政も背景にあったと見るべき。
※監督は旧日本赤軍のメンバーです。
外資
この映画くそだな
なんで犯罪者を主人公にする
これで同じこどを繰り返すやっが出たらどう責任を取るんだ
少し考えろよ!
気持ち悪い映画。同じ人間が作ったと思いたくない、
テロリスト讃美するな。
結局、自分の不幸は他人のせいで社会のせいか?!
映画への冒涜!😢
岸田バージョンも作って欲しい所。
これが表現の自由か…
日本はえぇ国やなぁ
クソ面白そう
映画化されてはダメでしょ。
人間のクズを美化すんな
時間が経ってからの方がふくかさせないためにもいいのになんやねん😊
この映画はどうやったら見れますか?
これが表現の自由か
加害者の背景にはたくさんのツラい現実や悲しい出来事があったとしよう。
それで流す偽善の涙や同情を自らの罪と知れ!
映画名「革命」ってどうなんや
遺族の気持ちは
見方を変えるとヒーローなんだよね、いつだって正義と悪はワンセットだよ
カニゾディアーツだ
民主主義に生きる私たちへの挑戦なのかも。
臭いものに蓋をしまくっている我々への
次は岸田だ
題名は 「JUSTICE」の方が良かった
っつーか、ここで山上氏を叩いてる奴って統一教会の回し者なんやろ?
めっちゃクオリティ低そうw
山上クォリティー高すぎて草w
これこそ山崎賢人くんにやってほしかった
映画のネタなくてもこれはアウトだろ😂
作り方が複雑なんだよこの人はww普通に百均とホームセンター行ったり来たりすれば作れるww銃なんて
素晴らしい映画です
ブルーハーツの歌詞、未来は僕らの手の中
これ近日公開できたの?。