■オススメ動画👇
「ダルビッシュと大谷はこう投げている」リリースの違いで投げ分ける世界レベルのスライダーの極意
テレビでは放送できないスーパースター新庄剛志の “衝撃の懐事情”
【ぶっちゃけ日本ハムは優勝できると思っている?】岩本に日本ハムの気になる事を質問してみた【近藤健介】【有原航平】【ポスティング】
『〇〇は日本ハムに要らない!トレードに出した方がいい』理想オーダーを高木豊と岩本勉で組んでみた!【高木豊コラボ】
【北海道グルメ】”プロ野球選手がお忍びで通っている”北海道の絶品グルメを紹介します!【エスコンフィールド北海道】
岩本勉 Twitter
https://mobile.twitter.com/gun18gun18
岩本勉 instagram
https://www.instagram.com/gun18gun18/
■岩本さんのセカンドチャンネル⏬
https://www.youtube.com/channel/UCWV_Rc48nFmnncIM13O63uQ
【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
【里崎智也のチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
ホリプロ 公式YouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCFE31Dz2ASC2FZ1Dc02F0Vw
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
Tweets by playful_youtube
【会社ホームページ】
#野球
#プロ野球
#パ・リーグ
22 Comments
野村だけでない。全てやばい。プロ野球に耐え得る選手が少ないというか、今はマツゴウ以外はプロでは無いと思う。
ファイターズの選手には、取り敢えず今シーズンに関しては、何も期待なんかしない😡どうぞお好きにやって😡後、シーズンオフのファンフェスもするなよ😡本気で上を目指しているのなら、秋季キャンプも大晦日までやれよ😡以上😡
2軍の帝王にしかなれんやろ
4番をこだわるのなら、野村Jの意地を見せて結果を出して欲しい。オールスター後の後半戦が期待しかない
ジェームス、伸びないっすねぇ…
19歳とかで頭角を現してから、守備が良くなった程度じゃないでしょうか
野村は4番の器ではない。これから先、そうなるかもしれないけど、まだその時ではない。ファームで打てても、1軍は違う。ファームで無双できる人はたくさんいるし。1軍で安定して活躍できなきゃダメ。野村は充分にチャスがあった。でも、全くダメ。みんなの期待が大きすぎるのもよくないと思う。個人的にはポテンシャルと言えば、江越と変わらん。江越の方が守備が上手い分、期待できるけどなぁ。私は素人だからわからんけど、素人目に見てなんで野村がそんなにいいのかわからない
自分を見つめ直ししてこいって言う人も見つめ直して欲しい。
おそらく新庄監督はもう1度Jが1軍に戻ってきたときには、どんなに不調でも最終戦までJを4番に置くんじゃないかな~?
それくらいJには期待してるだろうし、昨年は打率.280くらいでHR6本打てた打者なんだから、きっかけさえ掴めばまだまだ打てるよ。
まだ若くて体も動くのだから一生懸命に頑張れJ(/・ω・)/
野村一人でどうにかなるようなチーム状態じゃなくなってると思うんですがどうでしょうか?
今川上がってきても思うようにいってないし毎日打順変えるのはいつものことだから全然いいんやけど、チャンスになるとなんか打てない雰囲気になってるんよな。なんか監督が一言言ってあげてもいいんやないの?
あと、盗塁されすぎやろ。。もうちょっと牽制したらんとキャッチャーだけじゃどうにもならんて
野村選手、がんばれー!!!
暑さに気をつけて🙃
2軍では打てる。一軍では打てない。野村に限らず現状そんな選手ばっか。実際一軍の試合でも主戦級のピッチャー出てきたら打てない。つまり一軍半の選手ばかりということ。確かに楽しみな選手は多い。だけど誰を出してもほぼ一緒。固定したほうがいい選手なんてはなから松本万波アリエルくらいしかいない。
ヒットを打つにも駆け引きの仕方とかバットの構え方やら色んなことを考えないといけないから大変なんだろうなあ、、
今までと同じことをやってても、今までと同じ結果しか出ないってことですねぇ
一昔前までだったらオフに精神修行したり、異種競技にチャレンジして新たな視点を持ったり体の使い方を覚えたりするような例もありましたね、今は非科学的だったり体を壊す可能性あるからやらないのかな
もうちょっと早く二軍に行っても良かったのでは… 後半戦スタートのオリ戦が楽しみです。この試合で負け越している様じゃ優勝は無い!
ジェイに限らず選手のメンタルがウィークポイントになっての10連敗
全員重圧に跳ね返されない強さを持ってほしいものです
外角低めを如何に攻略するかしっかり取り組んで欲しいですね
2軍で幾ら打っても戻ってきて同じじゃ意味ないですからね
<前回 岩さんへの
クエスチョン>
そのアンサーのような•••
お話でした偶然シンクロ
<MVP 岩さんからの
クエスチョン>
まいどスルーしてて 汗
#プレーの難易度とは
ボス監督と同じ考えです。
野球やった者しかわからん
★ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄★
だからこんな風に 8:11
「ナイス!」なんてこと
えらそうに言えんのよね。
ずっと1.5軍の実力だよなー
もうちっとじっくり打てないのかね
野村は、30本バッターで無く、3割20本あたりの中距離打者として育てた方が伸びると思う。
ジェームスをチーム事情もあり、やたら背負わされて、無邪気にやれて楽しかったのは2020年辺りだったかもなと感じてる。
たぶん今まで恵まれていた。そりゃ怪我で毎年試練にはまみれてきたけど、それでも『期待』っていう貯金をまわりが感じてくれて、先輩とかにも上手に関係性つくれて、一軍で使い続ければすごいぞって魔法が、あったんだよね。怪我をしないように、真面目だから、経験から学習したことが、良くないターンになっちゃった。なんであのボールふっちゃうの?みたく敵の捕手のかまえから、見透かされてるジェームスのメンタル。わかりやすいんだよね、ジェームスは自分をせめるのはそれがよいと思ってたのが、一軍ではその内証では解決できない迷路にはまったかのよう。弱い自分を受け入れろなんて簡単にはできないよね。ファンとして今までで一番今が辛いです。でもこれが野球の美学におもえるなら。ジェームスが活躍すればたくさんの人が笑顔になるのは間違いないから。この辛さを乗り越えて、無我夢中にまたじぶんを何度もつくりかえてよ、ジェームス!今の若さも環境もあるのがまじうらやましいことにきづけよ!野村佑希、かならず見返してやれ!ここにあるコメントみて、みんなジェームスをみていてくれるって愛をかんじたよ。厳しい言葉ですらも、ね。
野村選手四番に帰ってくるのを待ってます。30発は出来る器です。清宮選手、万波選手との四番打者争い加熱期待してます。