高野アナと下柳さんが聞く個別インタビュー!

大山 いろんな想いが込み上げてきて
近本 (マジックが)勝手に減っていってた(笑)

#阪神タイガース
#虎バンチャンネル
#優勝インタビュー

34 Comments

  1. 大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山大山近本近本近本‼️

  2. この2人は野球選手としても素晴らしいけど人間性も素晴らしい。
    この2人を見て森下もどんどん成長してほしい

  3. 金本さんや矢野さん時代の選手たちが成長して、選手としてあぶらののる30前後ぐらいにもしかしたら優勝できるんじゃないか?と思ってたらほんとに優勝してくれました

    お二人は阪神を引っ張り支えてくれたと思います
    本当に本当にありがとう!

  4. 大山は数字に表れない存在感、安心感、信頼度、貢献度が、本当に素晴らしい。

  5. 大山選手の波。
    私ももらい泣きしてしまいました。良いときも悪いときも、これからも、大山選手のファンであり続けます❤

  6. 屈辱のドラフトからプロ生活がスタートした大山選手の男泣きの姿に胸がいっぱいになってつられて泣きました。これからもタイガースを背負う重圧に負けず頑張って下さい

  7. 阪神球団は大山の給料大幅アップお願いします!

  8. 1:25
    そうね、ABCとMBSは21年の前半終了後にヤバい優勝してまう特番を組んでそこから見事にダダ滑りしたんよ。あれでめっちゃ非難されてたんやなぁ。だから優勝決まって一番ホッとしとるのはテレビ局の制作局かもしれんね😅

  9. 今の若いタイガースの中において糸井、福留の2人の一流選手と一緒にプレーした数少ない選手なんだよな
    両ベテランに引っ張ってもらった2人がチームを背負う選手になったのが感慨深いわ😭

  10. やっぱりこの二人なんよ!
    大山・近本最後までチームの核として頼むぞ〜〜〜

  11. 阪神ファンやけど、セパ通じて一番ファンの品がアレなチームに、セパ通じて一番品のある4番。この振り幅が大きすぎて酔いそうです。

  12. やっぱこの2人よ
    指名された時散々批判されたドラフト1位
    金本矢野にも感謝

  13. 大山はドラフト指名時にボロクソに叩かれる
    2年目にはチームが最下位
    3年目には中堅がスカスカが故に4番を任されるも、毎試合のように外せと言われる
    4年目はオープン戦首位打者も開幕スタメン漏れ
    だからこそ1年間4番スタメンで優勝したのが感動した

  14. 大山とか近本みたいな主力選手の姿勢が間違いなくチームにいい影響を与えてる。

  15. 掛布や金本のような華やかさ、豪快さとはまた違う、寡黙で朴訥とした4番打者。

    阪神の4番の系譜としては異質だけど、好感しかないよね。おめでとうありがとう!

  16. 追い込まれてもボール球は見逃す、けど四球は狙わないっていうのは大事だな
    糸原やマルテは四球狙ってるような感じがして最終的にバッティングの調子を落として四球も減ったと思う

  17. 大山選手·近本選手ともにドラフト1位で指名された直後に酷評していた記者や評論家がいたが、自分の見る目のなさを恥じてくれ!

  18. 近本とか言うイチローの日本時代レベルのリードオフマン、大山とか言う選球眼の鬼&勝負の鬼😂

  19. この2人はやっぱり人気よなあ
    再生回数も突き抜けてるし

  20. 2年前のシーズン終了時に責任を感じて涙した大山、昨年のCS終了時に珍しく感情をあらわにして涙した近本
    この2人が核のチームで優勝して本当に良かった

  21. なんなんやろ?似たようなことしか話してないのに、延々他チャンネルも含めて、見続けられる。
    マジで嬉しい。

Write A Comment