#なんj #プロ野球 #メジャーリーグ

ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
選手、監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしつつ、楽しく分かりやすい動画をお届けしていけるよう、日々活動していきます!

#大谷
#藤浪
#MLB

25 Comments

  1. ヤクルトはピッチャーも打席に立つし、ピッチクロックもないし、ボールも滑らないのに…

  2. 投手が打席云々って話は確かになって思った。普通に自分にも当てられるかもしれないってならんもんな。自分に報復来ないならって考える奴もおるわなあ

  3. ファームでもほぼ毎試合死球与えてるヤクルトには何らかの制裁必要だろ

  4. MLBが滑らないボールにするのは現状無理! MLBの公式球はローリングス社製でMLBの100%子会社。他社製の使用はあり得ないのです。ローリングスが滑らないボールを開発するしかない!

  5. 投手が打席立たない話は納得したなぁ
    抑え出身高津、そーゆー事やったんやな

  6. セ・リーグはDHは認めてないから打者の気持ち忘れてないはずなんだがな~?

  7. 唯一打席に立ってるピッチャーはメジャーで2位の死球数だから打席に立つ感覚を忘れてるってのはちょっと違うかな

  8. ちなみにアロンソは2022年に車を運転中に信号無視をした車がアロンソの車にぶつかり、車が3回転して横向きの状態になるもアロンソはフロントガラスを蹴破り脱出。結果として手に掠り傷を負っただけだった。

  9. 死球のペナルティは、走者がいる場合打者も含め全ての走者に安全進塁権1、走者無しの場合打者に安全進塁権2って裁量結構ええ塩梅ちゃうかなって思ってんねんけどどうやろか?

  10. なぜ滑りやすい球を改善しないのか?
    その答えは数日前に世界中を悲劇に叩き落とした故障で証明されただろう?
    大谷翔平の故障&今季投球不可、
    あれは少なくともオーナー会議にとっては吉報を超える超朗報だったわけ。
    すでに今の主力選手の大型長期契約は、
    1球団では絶対払いきれない規模に膨張しすぎた。
    だが契約遵守の北米、どうするのか。
    「高額選手が契約期間半ばあるいは大型契約前に、
    故障によるリタイヤを促進すればよい。」
    日本と違って、圧倒的にマイナーに人材の頭数がダブついてる現状、
    失礼だが現状ですら、
    「大谷並の投球を見せる投手と、
    大谷の打棒を披露する打者、
    どんな貧乏メジャー球団傘下でも必ず1人ずつ以上用意できる。」
    ではなぜ使わないか、簡単。
    日本と違い、MLBの年俸コストは結果報酬より先行投資。
    5000ドルの選手より1000万ドルの選手を当然使う。
    そして、
    「契約途中で消えてくれたら、貧乏球団によってはこれの運用だけでビジネスが成立する。」
    だからこそ、投手にも打者にも危険度が高い公認球を、
    絶対に変えられない。
    正直、この瞬間30球団の全メジャー契約選手が、
    一斉に故障で球界を去っても、
    翌日の試合に対して質の低下なく選手を送り出すことができるほど、
    マイナーには多士斉々な選手が揃ってる。
    大谷より速球も変化球も優れた投手、
    ジャッジより飛ばす打者、
    それこそ“佃煮に出来る程”いるからMLBは何も揺らがない。
    イヤなら辞めてくれることもオーナー会議にとってはありがたい。
    (将来的に選手以外をすべてこのコンピューターとセンサーで管理する、
    オーナー会議で本気で議論が上がってるくらいだし、
    選手の価値がいずれ滑るボール1個と同等と評価される時代、だろう)

    “メジャーでプレーする選手が、
    最高峰の選手とは限らないからMLBは面白い”※

  11. 見事な演説やな
    相手への怒りやタフガイアピールのマッチョイズムもありつつ、自分の考えを理論的に説明してて説得力もある

  12. あっちでもデッドボールのペナルティ大きくしたらいいのに。打者有利になるしメリット多い。

  13. NBAは二年くらい前にボールのメーカーを変更してる。
    当然ながら感覚が変わると選手の批判は多かったが、NBAは強行した。
    ビジネスのために変える必要のないボールを変えるNBAと、ボールを変える選択はあるのにビジネスのために変えないMLB。
    面白いね。

  14. 当ててるから攻めた結果とかどうでもいいよな 当てなかったらそれでいいし
    わざととかどうでもいい

  15. 死球を出した投手と監督の金玉を一分間バッターが揉みしだいていい権利を付与すれば良い。

  16. 本人がヤクルトに言及するわけがないにしても
    ヤクルトに絡めたレスすらないってどういうこと

Write A Comment