郡司だけでなく、使えないと判断された選手は出番が極端に少なくなる中日。
その選手起用は、意図的に一部の選手を干しているようにさえ見えます。
ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日への活力になります!
よろしくお願いいたします。
________________________________
当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、または削除します。
またプロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
________________________________
48 Comments
石川、細川の台頭は当然嬉しいも、細川同タイプの福田もそろそろかと…(福田堂上同い年なので残念)
立浪は監督に向いてない😮指導しすぎで自分の教えに従わない選手は使わない。モチベーターとしては0点😢
立浪監督は三流どころか、アマチュアレベル。監督のセンス全くなし。早く休養してほしいです。
ガッキー…
京田が横浜で活躍…?🤔
次は監督やな!
大野は何で獲ったんやろな。。?
立浪さんです。
采配はともかく、世代交代は急務だから、名前が上がっている選手たちが干されるのは致し方ない面もある。
仮に、名前が上がった選手たちを使い、石川、岡林らが二軍で思うように育ってこなかったら、今までと同じになり低迷期は長引くことになる。
なんか、ベテランは今までどおり活躍して、若手は順調に育つという希望的観測だけの動画にしか感じない。
相変わらず浅いなあ。
一番戦力にならないのはなんの戦略もない立浪監督。そこ間違わないように。
大野、堂上は、2軍を回すのに必要な選手。
立浪、原、藤本はすぐ監督を辞めるべし。一貫性がなく、選手の好き嫌いが激しく、負けたらすぐ選手のせいにする。感情的で、選手達は落ち着いてプレーできない。うたぐり深くて選手を全然信用していない。選手達も全員が嫌っている。選手達を信頼している中嶋や高津を見習ってほしい。
立浪の1番悪い所は選手達の長所には目を向けず、欠点を直そうとする所。人それぞれ違うから型にはめることは間違い。それぞれに応じた柔軟性や包容力のある教え方をすべき。その点亡くなった中西太はうまかった。個に応じた指導をしていた。だから選手達から人気があった。立浪は昭和の古い考え方から脱却すべき。
結局のところ自分の理屈を押し付けて受け入れない選手は切る、逆に打てなくても言うことを聞く選手は一軍に置くと言う、自分が就任会見で言ってたことと真逆のことをしてるだけだぞ。
打てない龍空はエラーしても使い続けるけど他の選手にも我慢して起用して欲しい監督の好き嫌いで起用に差があり過ぎる
直倫は二軍で打率2割、守備も衰えてんだから使う必要ないし、大野は二軍でもほとんど試合に出ず、バッティングも期待できない。アキーノも一二軍両方で全く打てず当然
宇佐見を使い出して敗けがこみだした
パーフェクトリバティ教団の申し子立浪
都会は恐ろしい
好き嫌いでとか言ってる奴って恥ずかしくないのかねww
レベルの低さに可哀想に思うわ。。。
群司は捕手としては1軍で通用すると思われないのは、
好き嫌いなんですかw
立浪は選手のイメージを最初の出会いで決めてしまうくせがある。京田でも戦う顔していないと言われたが一番戦う顔をしていないのは立浪自身だと思う。各人の欠点はよくきがつくが、いい点はなにもわからない、それが選手の不信を生み出す。そして選手がつぶれていく。
土田は打てなくてもいいと立浪が思ってるからだろうね。
立浪が贔屓してるだけで、普通に250ある、福永をショートで使えばいいのに。
なぜか打てないのにスタメン確約
肩と打撃は超2流で中学生レベル
コイツ自分の意見を正当化しようとしてるだけで全くチームの事理解してない😵💫😵💫
立浪って3年連続最下位でも4年目ある奴だろ、結局人生運の要素が強いみたいな
確か、根尾選手が入団することになった時、京田選手は外野にコンバートされそうになったよね。京田選手は拒否して実力で勝ち取る宣言してたけど、球団に不信感を持ったと思う。こんなに蔑ろにされたら不信感が募って頑固になるでしょ。
人選は悪くないかもしれないが、采配は本気で酷い、特に左右病。
もう少しデータを見て頭使ってほしい。
群司は捕手としての能力が低いから、
期待値は含まれるが、
捕手としては
石橋、
味谷、
山浅、
以下の扱いなんよね。
木下の怪我で石橋は使うが、まだ荷が重いし、
木下に対してのプレッシャー的にも、宇佐見獲得は素晴らしいトレードだったね。
直倫は、
レベルの低い高校生相手に金属バットでヒーローだったのを忘れられず、
誰の意見も聞かず、ドアスイングを直さず、
鈍足
もう引退か、2軍の主でしょ。
今更今のビシエド、周平と争って勝てるとは思えん。
龍空とか昂弥は直倫ではライバルにはならん。
今の大野なんて。
誰がどこで使うんだよwww
2軍コーチ兼任扱い。
京田は期待してて、大分守って我慢して使ってたけど。
まぁキレられたんだろ。
京田は藤井臭プンプンしてたからな。。
京田はアンナもんだよ。放出して良かった
偏った使い方が、今の弱いドラゴンズの現状だ!。
ここには載ってないけど大島も干され気味になってる
休養挟んでとか言われてるがいきなり開幕3戦目にやったり広島戦の延長バントといい明らかに立浪と何かあったのかと思われる
立浪、落合!あなたたち
呪われてないか?
辞めた方がよいでしょ
堂上さんも大野さんも、ピークすぎてるし使ってもらえないってイメージないけど。
立浪ビッグモーター副社長!
使えない選手がトレードできるわけないだろ。
結果郡司宇佐見のトレードはWin-Winだし
京田はバックアップなら必要だったかもだけど、龍空のが完全に上
京田はぶっちゃけ誰が指導しようと
打てるようにはならないよ。
それくらい我が強いし、頑固(笑)
阪神ファンですが、岡田監督見ていて安心する。
選手の起用が、上手です。
ショー中野選手のコンバートには驚いたけど、見事にハマってる。
采配が良いから10連勝できるのかも。
その元凶が立浪やろ
虎党ですが、立浪長期政権になって欲しいです。
監督自身が戦う顔をしていないので・・・。
京田の打撃を臨時コーチでいじくりまくって、打撃不振にしておいて戦う顔じゃない!はないよね。立浪こそ頑固な指導をしたことを理解していない。2年連続最下位の原因はここにあるかもね?😅
いつ迄育成って言いながら負け続けるんや。打順、守備を替えまくり、走塁ミス、バントミス、投手交代遅れなどなどキャンプで何やってたんやと思う。語録で選手へ注文出すのは良いが、自己反省が無い。外人だってキャンプ中に見てたんやろ?見る目が無いって事や。
立浪監督こそ戦う顔していないけどな
福岡では、日本プロ野球界のお荷物球団といわれてます。
堂上は二軍打率ほぼ2割。これじゃ、仮に彼がぴちぴちのヤングでも使わないよ
使えない選手よりも、使えない監督はもっといらない。
あんたが一番戦力にならんのが分からんか?
一番戦力にならんのは立浪
人に厳しく自分に甘い立浪和義は人でなしなので退団して欲しいです。
立浪監督辞任しろ