8月27日(日)セントラルリーグ
広島東洋カープVS東京ヤクルトスワローズ

*沢山のコメントお待ちしてます!

#広島カープ#カープ#新井貴浩#新井監督#菊池涼介#西川龍馬#秋山翔吾
#坂倉将吾#デビッドソン#野間俊祥#上本崇司#ハイライト#ダイジェスト

40 Comments

  1. おちこんでる? 羽月選手を気遣ってる 野間選手! エライ! 
    かつての代走切り札が、これからの代走切り札に!!!!

  2. これはへたしたら羽月怪我してた

    全力で走る指示からのストップて、、

    赤松コーチよ、、、

  3. やっぱり、みんな大好き野間さんってこういうことができる人柄だからだろうなあ

  4. これは羽月じゃなくて赤松が悪い!
    普段良い判断してるからアレだけど、今回のは羽月怪我してもおかしくない。

  5. 自分のプレーの瞬間に 終わってしまうのだから 本人の精神的なプレッシャーは はかりしれませんね。野間選手も いろいろな形で 打撃を受けてきた身 だから 他人の痛みがよく判るのだろう!
    みんな 判っているのよね
    こうして 心身ともに強くなっていく😊❗

  6. 一生懸命プレーするのは当たり前だけど やはり一刻も早く終らせたいという はやる気持ちが 誰にもあったのだろうね
    人間だから つい・・・!
    チャンスに走るために 選ばれたのだから 走るよね😢

  7. バッター磯村だし赤松コーチは一塁に投げるとヤマ張ったんだろうね。オーバーランがなければセーフだったからショートの判断ミスと赤松コーチのギャンブルが噛み合ってしまった。

  8. 赤松が しまった そうきたかー って膝をつく。
    野球は面白い

  9. 最後の最後の勝負所で代走のくせに走塁ミスする。役立たずの木偶の坊とはこのことだよ

  10. あの場面はアウトは仕方ないね。羽月を気遣うナインは広島らしく素晴らしい。

  11. 打ってよし、守ってよし、走ってよし、たかよし!ですか?😊

  12. サードコーチャーの赤松がグルグル手を回してたら、そりゃオーバーランするわ。
    ベース踏んで停まれって言われても、停まれねぇよ。

  13. これ、外野が浅いから仮に抜けたとしても本塁生還は無理&オーバーランしたらショートがサードに投げてくる可能性がある
    ということでサードにスライディングできるランナーなんてこの世におるんかな…

  14. この失敗教訓が次戦から活きてくるようにお願いします先発黒原で引分けなら実質プラスと考えるべき

  15. これは流石に止まれない!
    コーチ!キューブレーキは事故や怪我に繋がるので注意してあげてください‼️

  16. 走者羽月だし、ワンチャンスにかけたら赤松も回さざるを得ないだろなあ

  17. 野間は緒方孝市から伝授された闘魂注入ビンタを羽月にしちゃりゃ〜ええのよね!それがアレを漢にするんでぇ😂

  18. 羽月は悪くない。赤松のストップのタイミングが急やった…紙一重のプレー。ヤクさん含めてナイスゲームでした。

  19. まぁ悪いのは黒原森浦と黒原引っ張った新井よ
    羽月はようやっとる

  20. これは仕方ないと言えば仕方ない
    逆に、打球がギリギリ三遊間を抜けて、羽月くんの激走でサヨナラになったかも❗
    と妄想すれば、白メシ3杯いける😝

  21. 赤松さんは過去にCS(対巨人)で同じようなアウトになってるから、あの局面の難しさをよく知ってるはず。今回も遊撃のファインプレー。誰もミスしてない。

  22. 誰のミスでもない。
    ショートのファインプレーだな。

  23. ベイや巨人の守備陣なら、アウトにはなってなかったかな。

  24. こうゆう気遣いが出来る選手集団だから、上位争い出来るチームなんでしょうね。

Write A Comment