#なんj #プロ野球 #パリーグ

ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

#プロ野球
#なんj
#5ch

49 Comments

  1. 今日のダメプレイ!
    1.オリックス廣岡の2塁悪送球
    2.日本ハム清水のミット外し

  2. 両手でミットやグラブを支えてボールをキャッチ!、小学生の頃、やりましたw

  3. 油断してミット外したからランナーが突っ込んできた訳じゃないよね
    まぁランナー突っ込んできてる際どいプレーの最中なのにミット外してるのはなおさら意味分からないけど

  4. 万波のバックホームも結構良かったよ。アレを逸らして、ミットも外す。。。油断は禁物です。

  5. 間に合う、間に合わないの問題じゃないよな。
    こんなん草野球でも見たこと無い。

  6. 2018年ごろから特にチャンス多く与えられてきたのにこーいうボーンヘッドが度々あるからレギュラー獲れてないんよ…

  7. ミスにも色々あるからな。
    例えば与四球にも、ギリギリを攻めた結果とか審判と噛み合わずとか、試合状況や相手を考えて打たれるよりはマシという前提の四球とただのヤクルト藤浪は違う。

    万波のナイス返球を逸らしただけで捕手としてマイナス評価だけど
    ランナーを見ず、プレーが止まったと勘違いしたのかな?インプレー中にミット外してたら怠慢とかいうレベルではない。
    サッカーの試合中攻められてるときにキーパーがボール見ずあくびしてるレベル。

    鯉の走塁がまさに理想の新庄野球なんだよなー
    新庄が怒ったり二軍降格とかするときは大体こんなプレー。
    ミスを恐れるなとか怒らないとかとは意味が違うし、プロとして恥ずかしいのばかり……

  8. インプレー中に気を抜くなってのは少年野球から教わることで、職業として野球をやってるヤツのこのミスはありえないんよな。

  9. 純粋にミット外した理由を知りたい
    何かの病気じゃないかと心配になるわ

  10. たった1回のミスとか言ってるけど、こいつは今まで何回もやらかしてるねん

  11. これって後続のランナー失念してたの?
    ランナーの存在をわかってて外したなら意味わからんw

  12. 万波返球ポロリは仕方ないと譲れても インプレー中のミット外しは少年野球でもやらんだけに 完全に魔が刺したな
    まあクビ濃厚なんだが ブルペン捕手なら12球団どこでも需要あるから そこで頑張ってくれ

  13. 何が酷いのか、というと
    「何年も前から似たようなポカミスを繰り返している」ということ。
    上沢が「またか…」みたいな顔をする所までが、良く有る光景。

  14. ミスってのはプレーをしてて起こること
    プレー放棄してるのはミスじゃない

  15. まだランナーが一人いるのに・・・「あ~あ、全員帰られちまったよ。はいはい終わった終わった。」って勝手にセルフジャッジしちゃったんでしょうね。

  16. ランナー来てたのにミット外してるの笑うんだよな

  17. ハムがプロじゃないとしたらそのチームに負けたチームはもっとプロじゃなくなるな!

  18. 問題なのはミット云々って事じゃなく、複数人ランナーを抱えている状況で一人生還された後は次走者を最大限
    警戒しなければいけない場面で、ミットを外して項垂れるという想定の斜め上の最悪の回答を選択したという事
    元々捕手としての信頼をなくして昨年干されてたのにコレじゃ一軍で使えないよね

  19. ぶっちゃけこのカスのミスひとつで戦力外のライン乗ったな
    トレードの球になるのかどうかは分からんがチームにい続けるのはもう無理そう

  20. もしかして、、、ミットの中にムカデが入ったのかもしれないね。

  21. 一度のミスっていうが、ここまで酷いのは初めてとはいえ以前からこういうやらかしはしょっちゅうの選手だったからな。捕手陣が整備されてないから使われてただけで、伏見アリエルで捕手回るようになったら落とされても文句言えない。

  22. 投手のミスとか言ってる人いるけど、上沢は完璧な動きしてるからね。
    カバーして送球しようとしたけど、清水が見てないから一回キャンセルしてトスに切り替えた。

  23. 清水はパスボールの時必死に取りにいってない甲斐見てみ?めっちゃ早いで

  24. これは仕方ない。たった1度のミスっていっても運転中ならたった1度のミスで死亡事故になってたレベルのポカ

  25. 栗山監督時代には、ホームをガラ空きにして2塁までランナーを追いかけ、その間に3塁ランナーに生還される。2アウト3塁の場面で、返球前にランナーを刺そうとし悪送球でランナー生還。
    などのあり得ないミスを連発しており、今年はマルチネス&伏見捕手が加わり、尻に火が付いている状況にも係わらずこの始末。
    もう清水選手には何も期待しません。コンバートしても別ポジションで怠慢守備をやらかすのが目に見えます。

  26. やらかしはこの試合だけではないからな。何年か前にも2塁に向けて投げたはずの球がマウンドの上沢投手の背中に当たったことあったよな。

  27. 多分ADHDとかだと思う
    パニックになって自分でも意味分かんない行動とっちゃったんでしょ

  28. トライにアリエルが来てホントに良かった
    清水・宇佐見だったら投手陣崩壊で今頃ダントツ最下位だろうな

  29. 普通に一般社会でも取り返せる失敗と取り返せない失敗がある。
    これは取り返せない。

Write A Comment