#【2023年過去のファームの動画はコチラ】
【広島カープ5カード連続勝ち越しなし】
.311 .224 .396 .219 .313 .119 .250 .125
見事なジグザグ打線です。なぜわざわざ調子の良いバッターの間に調子の悪いバッターを置くのでしょうか。
なぜ機能してた菊池西川秋山の並びをやめてしまったのか疑問です。
やっぱり2番は小兵。進塁打みたいな概念があるのでしょうか。アウトになることを前提とするよりも、ヒットの打てる人を置いて1、3塁を作った方が良くないですかね。
あと起用法にも一言。お仲間起用が目につきます。
會澤の週1出勤の為に、なぜわざわざ好調の坂倉を外すさないといけないのか。まぁ外すとしても磯村で良いと思うし、最後も当然代打なんだろうなと思って見てました。
開幕から1か月が過ぎたので、色々不満を述べさせてもらいました。
▼【次の動画・広島カープファーム13・小園の今。。】
▼【前の動画・広島カープファーム11・若鯉通信簿】
▼【広島カープファームの再生リスト】
▼【広島カープドラフト1位予想2023】
【ツイッター】https://twitter.com/carphaus
【チャンネル登録よろしくお願いします】→https://goo.gl/tL17XT
【素材提供】
ニコニ・コモンズ様
https://commons.nicovideo.jp
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info
写真AC様
https://www.photo-ac.com
ぱくたそ様
https://www.pakutaso.com
MusMus様
http://musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
21 Comments
2軍で活躍したからって別にねぇ
塹江も早速被弾したし、上がり目は無し普通に弱い
ファームから1軍に上げられる選手が出てこない。せいぜい羽月、矢野。しかし、この両名の打撃は一軍で全く通用しない体たらく。ファームは強い球を投げ、強い打球が打てる鍛錬が最重要。
それが出来る選手が育っているのだろうか。代走、守備固めしか使えない選手が千人育っても面白くない。
林は今伸び盛りだからファームで沢山試合に出て実績を残して自信をつけたらいい。1軍に上がる時はもうファームには戻らないくらい実力を付けて欲しい❤
4日に2軍試合観戦してきました。長谷部選手の気合入った投球が好きになりました!ヨッシャー!!
打線をあれこれいじり始めたのは良くないですね。右左で使い分けしたり、二軍から上げた選手を即スタメンしたりするのはまだ理解出来るけど、打順を頻繁に変えるのは感心しません。役割分担と目的を明確にしてシンプルな戦い方でいかないと、昔からカープは勝てません。あとは4番に当たりが出るまで信じきれるか。ここは見物です。それと敗戦処理のロングリリーフが今いないのも良くないので、中村祐太とかどうでしょうか。アドゥワがそれだったけど、病み上がりで酷使するのも元々無理だった訳で、中村を今年で戦力外にするぐらいなら、最後に活躍のチャンスの場をあげた方が良いのではないでしょうか。負け試合で塹江とか大道を消耗させては勿体ないです。
ノムスケも昂也も崖っぷちですねぇ。
動画作成お疲れ様です。黒原は学生時代は先発投手だったのでやはり先発が向いている面もあるのでしょう。もう外国人選手に昔の様には頼れないので
FAで補強しないカープにとっては育成する事が益々大切になっているのかなと。ご不満は解ります。林の一軍に上げない理由がちょっと消極的な様な感じもします
一度デビッドソンを落として林を上げて下さい。
お互いの実績にプラスになるハズ。
リクエストです。
カープの投手がONE OUTS契約したらどうなるのかをお願いします。
一軍は、チャンスの打席で結果が出ない
だから、新井監督も決断できないように感じます
そろそろ、打撃陣にメスを入れて欲しいところです
このままだとズルズル落ちていく気がします
林好きだからあげてほしいなー 河野は遠藤と交代してほしいな
2軍情報ありがとうございます
なるほど・・林もノムスケ達もがんばれ
デビットソンかマックブルーム
どちらかを交互に林くんにかえて
チャンスを与えてほしい。
他にも調子良い若手の選手たちに
どんどんチャンスを!!
4番と6番が2割ちょいの打率だと
今後厳しそう。
広島は本当に社会人選手を見る目が無いから大卒か高卒で良いです。
野村はそろそろ首だな。
昂也はオフの現役ドラフト候補だな。
林ねぇ。二軍で無双してても上がらないなら何らかの理由があるんじゃない?素人にはわからない何かが。過去にいくらでもいたからなぁ、二軍の帝王。かと言って活躍しないとも言い切れないから、とりあえずは一軍で20~30打席位はチャンス与えて欲しいね。
定着できる選手って、兎に角4、5年以内には形になってるもんで。
藤井?知らんww
こやまる、どないなっとんや・・・
去年レギュラー取らないからサードの助っ人獲得されて出番なし。
林が悪い
東京ヤクルトスワローズ入りやなぁ〜 林
林期待大、外人期待しても成果現れない、打たん守れん外人より、林が1昨年の経験があるほどまし、今後は益々伸びるだろう。
野村、田中、中崎は結果残さないと戦力外なってもおかしくないからなぁ