老け込みたくない!40,50代のイケオジトレーニングジム
http://gym-chart.jp/lp/ikeoji/

GIANTS TV
https://tv.giants.jp/

肉蔵でーぶのお肉「おうちででーぶ」、「オリジナルTシャツ」などのご購入はこちらから!
https://nikuguradave.thebase.in

■デーブ大久保 プロフィール
西武ライオンズ−読売ジャイアンツ
西武ライオンズ日本一一軍打撃コーチ
元東北楽天ゴールデンイーグルス一軍監督
読売巨人軍一軍チーフ打撃コーチ

■肉蔵でーぶインスタ
https://www.instagram.com/nikuguradave88

■デーブのさぶちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC1tLZWQ9KD0jTIiqxH0LEjw/

■デーブ・ベースボールアカデミー
http://www.dba-school.jp

■新橋の居酒屋 肉蔵でーぶ 
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13193033/
ご予約は 03-3502-2245 までよろしくお願いします

■運営会社
https://www.dave-company.com/

#プロ野球 #野球 #元木大介

42 Comments

  1. 大森行ったのは覚えているけど、、、でも今や
    大森指名するんなら元木でイイじゃん😅
    っていうかダイエーでもイイじゃん🤣

  2. 俺がプロに行けるわけがない、プロはそんなに甘い世界じゃないと冷静に客観視していたのは意外に思えた。

  3. 実力がないなんてそんな事ない。ダイエー拒否して、巨人を熱望して浪人して次の年にちゃんと1位で巨人に指名されるのだから並大抵の選手ではない。
    熱望されてもウチではいらないってならないわけだし、実際はドラ1でも1軍に上がれない選手もいるのに活躍してその後もタレント活動やコーチ入閣するんだから素晴らしい!

  4. 懸命にやっていたら凄い選手になってたでしょうね😅センス抜群で狙った球を仕留める事の出来る稀有な打者でした✋

  5. 今だから言える範囲で聞きたい。
    高校時代の甲子園での内野フライで
    走らなかった事。
    (ネット裏で見ていて衝撃だった。)
    ハワイ浪人での、費用の出どころ。

  6. ドラフトの件は、ドラマになってましたよね。たしか、坂上二郎さんがベテランスカウトの役で元木選手の役は西川きよし氏の息子がやってましたね。ビデオでみました。

  7. 父親が、父親だけに、あんな、選手に、育ったと、思います。どこの、球団でもいい、俺は、頑張る。こう言う気持ちが、あれば、いい選手に、なっていたと思います。残念です。⁉️

  8. 当時、小学生のホークスファンでした。自分の好きなチームが否定された感じがして、すごく泣いた記憶がありました。でも、逆に絶対に生涯ホークスファンで居続けようとも思いました。
    もちろん今でもホークス一筋です。元木選手も同じように巨人一筋だったという事だったんですよね。
    ON対決の日本シリーズは胸が熱くなりました。

  9. 上宮の後輩です、元木伝説は語り継がれてますよ。
    ・全問二択のテストを白紙で提出
    ・授業中は寝てる、休憩時間中は食ってるかの二択。(スポーツコースの生徒は、大体そんなもんですが。)
    ・「3ない」の生徒。宿題を出せない、居残りさせられない、留年させられない。教師泣かせの生徒だった。
    ・甲子園で隠し球をして、高校の電話回線が苦情でパンク。

  10. 元木さんも苦労したんだなあ。この話をデーブさんの所で出るなんてほんと凄いですよ。元木さんのイメージが変わりました

  11. コレ話カットされてる部分あるな
    何か他のYouTubeで元南海のスカウトが話してたけど
    元木は巨人から密約の話があって
    1浪して巨人待ったらしい

  12. 仕方ないのですが、カットした部分みたいです🤣

  13. 小学校の頃の日記に、「元木、ダイエーへ」って書いてた。新聞、スポーツ欄だけは読んでたなぁ…

  14. ダイエーから、外れでもドラー指名されたんやで。あの頃のダイエーは福岡ドームを造ったり金満球団だった。その球団に入団しないとは失礼極まりない‼️

  15. 元木さんといえば甲子園で全力疾走しなくて監督さんに凄く怒られてたのを覚えてます
    巨人でいえば川上監督時代の長嶋さんみたいにチームを締めるために喝を入れられる立場だったんですよね

  16. 種田選手いたから元木さんもプロで活躍出来たのでは❗

  17. 拒否した年よりも、翌年巨人に名前呼ばれても残りの西武が「小池」を読み上げるまでニコリともしなかったのが忘れられない。重複心配してたのかよ。ねーよっていう。。

  18. センバツ決勝戦の東邦vs上宮のサヨナラ場面今でも思い出します。春夏の甲子園も大越vs元木の対戦も記憶に残ってます。夏の優勝投手帝京の吉岡と元木が巨人でチームメイトになった時は嬉しかったです。夏の甲子園での東邦との再戦も期待していたけど、東邦が初戦敗退で実現しなかったですね。

  19. 小中学の随分と下の後輩です!
    当時、小学校のグランドで少年野球していた時に、ドラフト後にお兄さんとキャッチボールしている時に、呼び捨てで突然押しかけながらも握手してもらったのにも関わらず、お礼も言わず失礼な事を言ってしまったのを未だに覚えております。
    あの時は誠に申し訳ありませんでした。

  20. 元木が話あとちょっとで終わる手前で話切って話題変えるんだよな。インタビューアーが出過ぎでストレスたまるパターン。

  21. それでも、ダイエー行った方が上宮行けば野球選手として
    活躍出来たと思う
    1、2年目から使われてレギュラーとなれてたとおもう、
    記録としても、中日、横浜で活躍した上宮同僚、種田を越える活躍が出来たと思う、

  22. 未だにホークスファンは元木さんを嫌ってる方が多いですね😅
    もしも!ホークスに入ってたらもっと活躍出来たと俺は思いますね。

  23. ガッチャマンヘルメット姿の元木選手を見たかった。
    今なら巨人志望の選手がソフトバンクに指名されても、特に嫌がる事はないんだろうけど、当時はセリーグ至上主義みたいな所があったと思う。

  24. 元木さんは高校の同級生である種田仁氏の話は全くしないですよね。
    仲良くないの?

  25. 元木選手が外れ1位の時はさらに生意気なのが巨人指名されたじゃない。あれを見たら元木さんが生意気とは思わんよ。
    にもかかわらず、選ばれたあいつより、指名拒否した元木さんの方がバッシング多かったもんなあ。

  26. 大久保コーチさん、元木コーチさん、色々と坂本選手が叩かれてしまっていますが、気にしない様に伝えてください❗結果で男を見せるようにと伝えてください👍読売ジャイアンツファンより

  27. 星野仙一さんも、落合さんも『元木は天才』って言っていたらしい。

  28. PL学園野球部と伏見工業高校ラグビー部、
    上宮高校野球部と花園学園ラグビー部、
    名門だけれど今はないところと、今でもまだ存在している高校ですね。
    私立はこういう時に良いですよね。

  29. ダイエーは根本陸夫監督と王 貞治監督時代のユニフォームの方が好きです、元木さんは原 辰徳監督より巨人の監督にふさわしいと思いました。

  30. 元木さんのご両親は厳しくも暖かみのある方だったのですね
    夏の大阪府予選決勝の近大付戦後の勝利インタビューで
    両親と繋がった時の元木さんの涙が印象的です
    あの生意気そうな元木さん泣いてるやんと当時思いました
    そりゃ厳ししい両親によくやったと言われれば涙が出るわ

  31. ホークスだったら、大成してた気がする。ジャイアンツでもいい選手だったけど!

Write A Comment