機械音声 音読さん
BGM DOVAーSYNDROME
効果音 効果音ラボ
【オススメ動画】
巨人懐かしお騒がせダメ助っ人!【2010~2011】
➡︎https://youtu.be/MCymSamH7PA
【感動】元巨人内海哲也引退!巨人を変えてくれた内海選手の功績➡︎https://youtu.be/NIIs61HikX8
【巨人】清原和博と堀内恒夫の確執がヤバすぎた【プロ野球】
➡︎https://youtu.be/ZP7R-UmFqbA
チャンネル登録お願いします
https://bit.ly/3OEMw9w
#西武 #ライオンズ #最多勝
39 Comments
楽天お願いします
こーなが順当にエースの階段を登っている
あれ?w
エースしかおらんやん!
綺麗にエースの世代交代起こってるな すげぇ😮
多和田は病気さえなければもう少し続けれたはず…
2001年松坂選手、15勝したが15敗した。この数字だけで30登板以上していることがわかる
みんな生え抜きなのがすごいよな。
松坂、帆足、涌井、岸、牧田、野上、雄星こんだけいい選手育てられるのもすごいがことごとく流出してんのもすごい。
生涯西武の西口って神だなあ。
途中、楽天の紹介になってた?(笑)
獲ったタイトルとかも載せてほしい!
10年代に活躍した選手がさぞ今でも活躍してるんやろうな(白目)
やっぱ松坂はすごかった
日本のエースは松坂だけど西武のエースは西口って言葉すこ
流出無かったらマジで黄金球団
多和田ー病気にならなかったらまだ西武のエースだっただろー高橋光成が覚醒したから二枚看板ができたのにー
中継ぎは平良社長に平井増田と強力なんだからさ、
多和田…
岸さんイケメンすぎるw
2005西口
他の写真無かったの。
流出なかったらどうなってたんだろ
20年は試合数が減ったってのもあるけどそれ以外の年全部2桁居るんだすごい
マジで多和田の病気じゃない世界線見たかった
ちゃんと面白いよ!
多和田お前いたなあ
なんだかんだエース級の投手はずっと育ってるのよね
2011年の西口文也がすごすぎるわ、もう40歳くらいやろこの時?
写真と成績載せるだけで無限に行けるフォーマット考えた主天才やろ
多和田さんは最近北海道でまたちょっとずつ始めたって聞いて嬉しかった
またベルーナで投げて欲しいなぁ
涌井、岸、牧田とみんな東北の人になってて草
2011で西口文也出てきてまだおるんかい!ってなったわ
ニール12勝のうち11連勝してるよね笑
2011年西口文也!?
結構、投手王国やん
多和田やるやん
2010年から急激にユニフォームがダサくなった
こう見ると良いピッチャー多すぎるな。我が巨人にも少し分けてくださいw
多和田は病気が無ければなあ…
多和田凄いけど確か防御率が4点台とか。
いかに打線がえげつなかったか分かる
2011の西口11-7 防御率2.57
統一球とはいえ年齢考えると凄い
2001 松坂 15勝15敗
西武涌井かっこよ