脚力という武器を存分に生かすべく、打席内で軽くステップを踏み、走り打ちのような打撃でセンター前へ。オリックス・渡部遼人の打撃で元マリーンズのサントスを思い出したのであった。

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#走り打ち #渡部遼人 #サントス #オリックスバファローズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

21 Comments

  1. THE1番打者の活躍しててほんま嬉しい。この前の今井も種市も本当に渡部に対しては投げ辛そうにしてて投手からしたら嫌な1番バッターなんだろうな

  2. 非力かと思えば追撃の犠牲フライみたいな当たりも飛ばせるし、まだまだ可能性見せてる

    遅かれ早かれ、HRも見れそう

  3. 粘れるし四球とれるしポップ打たんしやっと理想の1番が出てきてくれた。1番の仕事は出塁なんやから小技はセーフティだけ磨けばいいし、盗塁もセイバー的にはあんまり価値高くないから無理してやらんでいい。
    あとは打撃をしっかりレベルアップしていけば不動のリードオフマンや。

  4. 落下地点に真っ直ぐに走るといえば福本豊が浮かぶな。世界の福本さんは打球の音で落下地点がわかったそうだから、それなんだろうかね?

  5. 今オリックスに足りないのは粘って出塁できる1,2番だからそれを遼人くんが埋めてくれたらマジで最高になれる

  6. テニスみたいな打ち方だな笑
    ここ数試合のはるとまじで見てて面白い!小技多用して相手ピッチャーにストレスかけてジワジワ崩していく嫌がらせバッター路線極めて欲しい。

Write A Comment