引用:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691994713/

#巨人
#読売ジャイアンツ
#松原聖弥
#松原ゆい
#プロ野球
#セリーグ

20 Comments

  1. 2年前の松原がすごかったのは事実だけどやっぱりこのタイプで長期的に活躍できる選手はなにか一つに特化してる選手よな。重信は走塁レベルが他の選手と代えがきかないレベルだからね

  2. 活躍した年、地味に12本打ってんだよなあ。さらに長打を狙おうとしておかしくなったかな?
    巨人の外野は大きいの打てん事には厳しいのは分かるけどね。近本や岡林タイプは巨人から出てきにくい。

  3. 外野手だから長打をもとめられ、おかしくなった😢。
    篠塚が解説の時言ったけど、体格に合ったバッティングをすれば、調子が戻ると思う。良い選手なのに
    もったいないね😢

  4. 松原は普通に2番くらいで撃たせば普通に打つし
    守備も大丈夫使わないからいけないだけ

  5. 頭使えって言われて使いすぎて訳わからんくなったんちゃうか

  6. 原が良い時にしっかりレギュラーとして起用しなかったからおかしくなってしまった。去年ポランコとか長続きしない外人取ったりするからある意味可哀想な選手だと思います😅

  7. この間の三振とかもフォアボールを何としても取ろうみたいな感じに見えたし自分の持ち味完全に消えた感じする。

  8. 重信も大きいの狙おうとして
    1試合3三振 1本塁打みたいなスタメンでの成績もあったりしたけど
    今は 出塁に徹してる感じがしてそれがあってるんだと思う もちろん大きいの打つことも大事だけどまずある程度の出塁率残さないと厳しいよね とりあえず巨人は大きいの打てるバッターは多いし 盗塁成功率 低くても 松原みたいなバッターが良く出塁してたらすげぇ点入る気がする とりあえずボナステ打てず いつ打つねん

  9. 1番松原 .282 16本
    2番吉川 .302 11本

    二年前は将来こんなん夢見てたわ

  10. 松原とか10本前後程度でいいから、広角に打ち分ける選手になってほしかったわ
    1番センター 松原 .315 10 40 25盗塁くらい

  11. キャリアハイからの落差でいうとここまでは珍しいが、前年に300打席立ってOPS.7台記録してるから一発屋度合いやと貝塚の方が上になりそう。

  12. チャンスに弱いけど、我慢して使えば使う程に輝くタイプであって、普段ダメダメでもここ1番で結果残すヤツが好きなHARAとは絶望的に合わないよな。
    ・背番号9をあげる
    ・ライトにポランコを獲得してしまう
    これが原因やと思うよ。ノビノビやらせてた方が良かった。

  13. 松原は去年壊れた。
    クソボールを何度も空振りして、三振ばかり。
    今年に関してはスイングもしなくなり、ノーヒット。
    背番号9を与えたのは大失敗でした。

Write A Comment