#オリックス・バファローズ 2023-06-24 中田翔、賢い ご視聴ありがとうございます。 野球に関するなんJ面白スレをサクッと見やすくまとめています。 よろしければ高評価・チャンネル登録よろしくお願いします! 【出展】 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687525742/ #プロ野球5chダブルプレートリックプレーなんJまとめ中田惟斗中田翔反応吉川尚輝広島カープ読売ジャイアンツ野球 40 Comments スノー猫 2年 ago 4回見てやった分かった😂パット見ノーバンに見えるから、良く見てたな審判と中田 杉山京太 2年 ago 中田って脳筋っぽく見られてるけど守備うまいし野球IQ高いよね肩も強いから補殺もけっこうあった α 2年 ago こういう仕事ができる人は信頼できるよね ばやし- 2年 ago 一塁ランナーに進塁義務があるのは分かるんだけど、ベースに1人しかいないランナーに対してタッチプレーって成立するの?説明下手くそだけど、言ってる事理解できるひと返信頼む。 こたつみかん 2年 ago 逆に全くルールを把握していなかった最悪のファーストといえば佐伯 ru kuwama 2年 ago これは良く気づきましたよねw残念ながらインフィールドでは無いですねw かっぴドルチェ 2年 ago こういう細かいプレーの上手さが野球脳の高さなんやろな king 2年 ago 野球しらないやつしかいないやんwww ジンクス 2年 ago よくミスって踏んじゃうの観るけど、いざ実践できないもんなんだよな コメントだけする〔3000人目標〕 2年 ago 吉川「広島で遊ぶの気持ちよすぎだろ」 BooST 2年 ago 天才やな 3あにまー 2年 ago さすが番長 とら 2年 ago 中田翔、賢いってかw イキり芸のクソヤンキーがか?? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 野球やってるから、ブタ箱に入ってナイだけでしょww ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! クズは要らな~い♬ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 野球で活躍出来なくなったら、関西の極道でしょうw ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!あと、格闘家、プロレスラー、チンピラ、クスリで人殺しw ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! ぺんぺん 2年 ago ハムとロッテの試合で中村奨吾も同じことやってたな。その時のこと中田も覚えてそう。 正樹 亀岡 2年 ago タッチの順番は常識だけど吉川のワンバウンドキャッチから一塁送球が早すぎる カイト 2年 ago 中田はパリーグのときもファーストでゴールデングラブとるほどうまかったからな デジココ・グレイラット 2年 ago 中田尚輝のコンビ好き安心感半端ない 乾紗凪 2年 ago 1:13中田、桐蔭時代間借りなりにもエースで四番だったんだから上手いに決まってんじゃんアンチ不愉快だから消してほしい 坂本智之 2年 ago インフィールドフライないんかというこの素晴らしいプレーとは裏腹のアホコメント。 極悪同盟 2年 ago え?え?何?どういうこと? とある中年おとこ 2年 ago 野球とは関係ないんだが暴力はどうなった?大阪の愛人は?またケツ本と仲良くつるんでるだろ Tommy 2年 ago 中田アンチだったけど見直したわ 祐一 石川 2年 ago 基本やで一塁走者走ったら一塁送球後に挟殺プレーでダブりやな 河北演歌 2年 ago マジで素行さえ問題なければめちゃくちゃいい選手本当にもったいない CS太郎 2年 ago これランナーは進塁義務あるけど、無理に進むより1塁にいて守備側がミスするのにかけた方が生存率高いと思う sa 2 2年 ago 審判いない学生とかの試合だったらひどいケンカになりそう NSただの 2年 ago 成功で草 Monotea 2年 ago 「かしこい」のバカにしてる感w へもてん 2年 ago 一塁ランナーはフォースアウトだよ。 ほなみです。 2年 ago この○すぞは正しいw 磯田有也 2年 ago 中田選手は復活しましたね。球界の盟主、巨人軍の選手たるもの紳士たれを謳うチームがよりによって中田選手を何故獲得したんだ?と当時は疑問に感じましたが、成績も評価も上げているからやっぱり凄い選手ですね。チーム成績は振るわないけれど、弟子の秋広選手も大活躍しているので人格も素晴らしいのですね。そこにこの頭の回転力、これはルールを熟知し咄嗟のプレーに対する判断力こそが真のプロ。 もち 2年 ago これドカベン読んでるやつは分かるよな犬飼武蔵がやってた 咲翔 2年 ago 今はショーバンでわざと捕っても故意落球になってしまう ごにょごにょ 2年 ago 大阪桐蔭の人は守備上手いイメージあるな浅村や中村もうまいし、平田なんて病み上がりに守備固めから復帰したくらい…藤浪くらいかね例外はああいう名門だと基礎から叩き込まれるということなのかね 正義の味方 2年 ago 中田の守備は安心感しかない❗ たけ元 2年 ago あたまよすぎパニクるよねふつう吉川中田は野球脳たかすぎ KDBしか勝たん 2年 ago まじで中田さんのファーストの守備は安心出来る 犬上小太郎 2年 ago 中田守備脳高いって有るけどこの間ボケっとしてて牽制球取りそこねて阪神に1点謙譲してたよなあれが無ければ正直負けてた可能性もあった試合やから笑いながら感謝したわ ねこあつめ 2年 ago これロッテの中村奨吾もやったよな。①ランナーにタッチ②ベース踏むでダブルプレイ。逆にやるとフォースが解除されるのでバッターだけアウト。ランナーはベースにいられるからタッチしてもセーフになる。これ、やるプレイヤーも判定する審判もさすがです。 カサゴ 2年 ago ベイにルールを教えてやってや Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
とら 2年 ago 中田翔、賢いってかw イキり芸のクソヤンキーがか?? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 野球やってるから、ブタ箱に入ってナイだけでしょww ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! クズは要らな~い♬ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 野球で活躍出来なくなったら、関西の極道でしょうw ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!あと、格闘家、プロレスラー、チンピラ、クスリで人殺しw ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
磯田有也 2年 ago 中田選手は復活しましたね。球界の盟主、巨人軍の選手たるもの紳士たれを謳うチームがよりによって中田選手を何故獲得したんだ?と当時は疑問に感じましたが、成績も評価も上げているからやっぱり凄い選手ですね。チーム成績は振るわないけれど、弟子の秋広選手も大活躍しているので人格も素晴らしいのですね。そこにこの頭の回転力、これはルールを熟知し咄嗟のプレーに対する判断力こそが真のプロ。
ごにょごにょ 2年 ago 大阪桐蔭の人は守備上手いイメージあるな浅村や中村もうまいし、平田なんて病み上がりに守備固めから復帰したくらい…藤浪くらいかね例外はああいう名門だと基礎から叩き込まれるということなのかね
ねこあつめ 2年 ago これロッテの中村奨吾もやったよな。①ランナーにタッチ②ベース踏むでダブルプレイ。逆にやるとフォースが解除されるのでバッターだけアウト。ランナーはベースにいられるからタッチしてもセーフになる。これ、やるプレイヤーも判定する審判もさすがです。
40 Comments
4回見てやった分かった😂
パット見ノーバンに見えるから、良く見てたな審判と中田
中田って脳筋っぽく見られてるけど守備うまいし野球IQ高いよね
肩も強いから補殺もけっこうあった
こういう仕事ができる人は信頼できるよね
一塁ランナーに進塁義務があるのは分かるんだけど、ベースに1人しかいないランナーに対してタッチプレーって成立するの?
説明下手くそだけど、言ってる事理解できるひと返信頼む。
逆に全くルールを把握していなかった最悪のファーストといえば佐伯
これは良く気づきましたよねw
残念ながらインフィールドでは無いですねw
こういう細かいプレーの上手さが野球脳の高さなんやろな
野球しらないやつしかいないやんwww
よくミスって踏んじゃうの観るけど、いざ実践できないもんなんだよな
吉川「広島で遊ぶの気持ちよすぎだろ」
天才やな
さすが番長
中田翔、賢いってかw
イキり芸のクソヤンキーがか?? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
野球やってるから、ブタ箱に入ってナイだけでしょww ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
クズは要らな~い♬ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
野球で活躍出来なくなったら、関西の極道でしょうw ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あと、格闘家、プロレスラー、チンピラ、クスリで人殺しw ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ハムとロッテの試合で中村奨吾も同じことやってたな。その時のこと中田も覚えてそう。
タッチの順番は常識だけど吉川のワンバウンドキャッチから一塁送球が早すぎる
中田はパリーグのときもファーストでゴールデングラブとるほどうまかったからな
中田尚輝のコンビ好き
安心感半端ない
1:13
中田、桐蔭時代間借りなりにもエースで四番だったんだから上手いに決まってんじゃん
アンチ不愉快だから消してほしい
インフィールドフライないんかというこの素晴らしいプレーとは裏腹のアホコメント。
え?え?何?どういうこと?
野球とは関係ないんだが
暴力はどうなった?
大阪の愛人は?
またケツ本と仲良くつるんでるだろ
中田アンチだったけど見直したわ
基本やで
一塁走者走ったら一塁送球後に挟殺プレーでダブりやな
マジで素行さえ問題なければめちゃくちゃいい選手
本当にもったいない
これランナーは進塁義務あるけど、無理に進むより1塁にいて守備側がミスするのにかけた方が生存率高いと思う
審判いない学生とかの試合だったらひどいケンカになりそう
成功で草
「かしこい」のバカにしてる感w
一塁ランナーはフォースアウトだよ。
この○すぞは正しいw
中田選手は復活しましたね。
球界の盟主、巨人軍の選手たるもの紳士たれを謳うチームがよりによって中田選手を何故獲得したんだ?と当時は疑問に感じましたが、成績も評価も上げているからやっぱり凄い選手ですね。
チーム成績は振るわないけれど、弟子の秋広選手も大活躍しているので人格も素晴らしいのですね。
そこにこの頭の回転力、これはルールを熟知し咄嗟のプレーに対する判断力こそが真のプロ。
これドカベン読んでるやつは分かるよな
犬飼武蔵がやってた
今はショーバンでわざと捕っても故意落球になってしまう
大阪桐蔭の人は守備上手いイメージあるな
浅村や中村もうまいし、平田なんて病み上がりに守備固めから復帰したくらい…藤浪くらいかね例外は
ああいう名門だと基礎から叩き込まれるということなのかね
中田の守備は安心感しかない❗
あたまよすぎ
パニクるよねふつう
吉川中田は野球脳たかすぎ
まじで中田さんのファーストの守備は安心出来る
中田守備脳高いって有るけどこの間ボケっとしてて牽制球取りそこねて阪神に1点謙譲してたよな
あれが無ければ正直負けてた可能性もあった試合やから笑いながら感謝したわ
これロッテの中村奨吾もやったよな。
①ランナーにタッチ②ベース踏む
でダブルプレイ。
逆にやるとフォースが解除されるのでバッターだけアウト。ランナーはベースにいられるからタッチしてもセーフになる。
これ、やるプレイヤーも判定する審判もさすがです。
ベイにルールを教えてやってや