今回は、元阪神タイガースで元メジャーリーガーでもある福留孝介さんをゲストに招いての対談 第2弾です!

お二人による特別対談!ぜひお楽しみください!

#西岡剛 #福留孝介 #阪神タイガース #中日ドラゴンズ #シカゴカブス #クリーブランドインディアンス #シカゴホワイトソックス #メジャー

オススメの動画👇
【対談 #1】西岡剛×森友哉 「野球を始めたきっかけとは!?大阪桐蔭時代を振り返る」

【対談 #1】西岡剛×中村剛也 「大阪桐蔭時代を語る」

【対談 #1】西岡剛×掛布雅之 「プロ野球で活躍する選手の共通点は!?」

▼オフィシャルSNS
・Instagram
https://instagram.com/tsuyoshinishioka_official

・Twitter

▼お問合せ
お仕事依頼は下記までお願いします。
info.nishioka.channel@gmail.com

楽曲提供:
・著作権フリーBGM

26 Comments

  1. 福留さんが高校生だった頃は経済情勢が不安定になりはじめた頃だし、最大手からの内定貰えればプロを蹴るのもわかるな。
    近鉄はそれから10年もしないうちに無くなるわけだし。

  2. 福留さんもPLで一年生からレギュラーだったんですよね。高卒で入っても普通に活躍してた気がしますね〜

  3. 西岡は遊撃にこだわりは無かったんですか?と言ってるが
    正確には
    遊撃無理→三塁無理→外野
    あのまま内野にこだわりたいなんて、本人が絶対言えないレベルに酷い守備だったんだよ
    でもライトに回ってまさかあんなに守備が上手くなるとは思わなかった

  4. 乗せる感覚の話めっちゃおもろ〜
    引退したらナカジにも聞いてほしいな

  5. やっぱりボールの「重さ」って感じますよね。
    スピード以外に要素はないってのが科学的結論らしいのですが、どう見ても「鉛」のように詰まるボールがありますもんね。

  6. 福留さん、あなたが一年の時に私は戦いましたよ。練習試合ですがね。ビビる位のセンター前今でも良く覚えてます。

  7. 聞いて欲しい質問をしてくださり、ありがとうございました😊

  8. テレビあるあるの話しは、面白いですね、よく聞きますもんね(笑)バットの素材が色々あるの知らなかったです😅
    懐かしい星野さんのお話も聞けて嬉しかったです。
    外野の守備話は笑えました🤣(笑)色んなお話が聞けて楽しかったです🎵次回も楽しみにしてます😉

  9. 超ファンの鹿児島県人としては、福留さんが鹿実や鹿児島商工でなく、PLに行った理由が知りたいなあ。

  10. 孝介はあのとき近鉄に行ってたらアトランタでキューバ戦のHRはなかったし、もっと言うと第1回WBCの韓国戦のHRもなかったかもしれなかった

  11. 早く次出して下さい🎉🎉🎉
    待ち遠しい😁

  12. 福留さんのことあんまり知らなかったけど、質問が細かくて面白い

  13. 打撃専念で外野とか、一塁に…とかいうのよく聞きますけど、どのポジションも難しさはありますよね。

  14. 甲子園で、銚子商業の澤井さんと福留さんがHRの打ち合いしてたシーンは今でも忘れられない!福岡の弱小高校野球部時代、当時の監督が中村監督と知り合いだったみたいで、真冬の合同練習に参加した事がありました。

  15. 西岡君、こんなしゃべれるんやっておもった。
    質問の仕方も上手いし。
    進行も上手いし。
    5年はYouTubeで稼げるな😁

  16. まずはドラゴンズの二軍コーチとか一軍ヘッドコーチから監督へ!

  17. 自分で決めるのもいいけどクジで決めてもらうのも面白いと思うけど、でも佐々木さんとドラゴンで縁があったね。福さんは関西にえんあるね。

Write A Comment