ゲルシービデオチャンネル。のプロ野球ニュース!

2022年に育成で入団した選手は2023年オフに自動的に一度自由契約となります。

その後ジャイアンツと再度育成契約するのか、支配下契約するのか、戦力外になるのか。

それとも、他のチームと契約をするのか、いずれかの選択となります。

この動画では、一度も支配下になったことのない2022年に育成で入団した選手をまとめています。

1人でも多くの選手が来季もジャイアンツでプレーすることを願っています。

#岡本大翔
#笠島尚樹
#木下幹也
#前田研輝
#坂本勇人
#阿部剣友
#奈良木陸
#山﨑友輔
#保科広一
#加藤廉

プロ野球ニュース(主に巨人)をYouTubeで発信しているゲルシービデオチャンネル。と申します。

ジャイアンツ球場近くに住んでる一般人です。

■ジャイアンツ好きの方はチャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/c/gelc_video_channel?sub_confirmation=1

■Twitter

■インスタグラム
https://www.instagram.com/gel_c_/

■TikTok
https://www.tiktok.com/@gel_c_

※動画、画像、音声等の転用二次利用は禁止でお願いします。

==================
★2023年練習見学の動画★
==================

■剛腕復活!?巨人【堀田賢慎】選手がブルペンで全力投球!?読売ジャイアンツ球場|プロ野球ニュース

■巨人速報!中川皓太選手がシート打撃に登板し無安打に抑える。読売ジャイアンツ球場|巨人ハイライト|プロ野球ニュース

■覚醒した!?二軍首位打者で打率4割超え!今最も勢いのある巨人若手選手は菊田拡和!!練習見学|読売ジャイアンツ球場|巨人ハイライト|プロ野球ニュース

■【巨人速報】堀田賢慎&平内龍太の復帰は近いのか!?読売ジャイアンツ球場の練習見学|巨人ハイライト|プロ野球ニュース

=================
★投稿主が動画を発信している理由★
=================

私の祖父母の家は東日本大震災の津波で流されました。

命は助かりましたが、祖父母の安否確認までに4日かかりました。

その時に、情報が溢れていると言われている時代でも、本当に必要としている情報はまだまだ少ないこともあるのだと実感しました。

プロ野球の情報も同様で、1軍の情報はたくさん発信されていますが、2軍や3軍の情報はほとんど流れていないと思い、せっかくジャイアンツ球場の近くに住んでいるので、ジャイアンツの2軍や3軍の情報を発信しようと決めました。

==================
★その他おすすめのチャンネル&動画★
==================

★驚愕!二岡監督が3軍戦で退場

■野球で起きた奇跡の瞬間

=============
★その他運営しているもの★
=============

■ブログ
読売ジャイアンツ球場 2軍3軍練習見学動画
https://yomiuri-giants.com/

#巨人
#ゲルシービデオチャンネル
#自由契約
#戦力外通告
#プロ野球
#練習見学
#巨人ハイライト
#巨人ニュース
#巨人試合
#巨人結果
#ニュース
#スポーツニュース
#巨人
#giants
#ジャイアンツ
#読売ジャイアンツ
#baseball
#巨人二軍
#youtube
#ユーチューブ
#sports
#videobloggers
#videoblog
#video
#ジャイアンツ球場
#japanbaseball
#讀賣巨人軍
#プロ野球ニュース

========
★主な撮影機材★
========

■撮影カメラ
https://amzn.to/2KZJiCy

17 Comments

  1. 高卒3年目と大卒3年目では、首脳陣の印象や判断基準も違うんでしょうね。2020年の昇格は喜多選手だけですかね?

  2. 今オフに一度自由契約になる育成選手たちは、どのような課題があるのか、気になりますね。球団には選手それぞれの特性をしっかりと把握して、再契約するのか否かを判断してほしいですね。

  3. 岡本・笠島・前田・奈良木・山崎・加藤は再契約で良いのでは?

  4. 岡本は二軍戦に出ているから残留だろう。笠島も良くなってきたから二軍で実績つくりたい。

  5. だんだん二軍でも出番が増えてきた面々なので、是非来年以降もジャイアンツに残って欲しいですね。
    今オフは一軍半のアラサー世代の首が涼しくなってきたので、出番が増えそうです。

  6. 出来れば全員残って支配下目指して切磋琢磨してほしいなぁ…

  7. 四年は基本見るんじゃなかったかな
    岡本はもっと二軍戦出して欲しい
    もう三軍でやる事ないよ

  8. 大学卒業の頃には上位指名されるであろう選手を高卒の内に契約して育てるってのが水野スカウトの戦略なので、基本的にはほぼほぼまた契約するんじゃないかな

  9. 高卒組は全員再契約でしょう
    数年後のドラフト1位(あるいは上位)と見越して指名した選手達でしょうし
    問題は大卒育成3年目組
    こちらは即戦力に近いという面も否定できないため、切られる人がいるかもしれない

  10. 大翔は来年は2軍でレギュラー獲って大卒1位くらいのレベルまで行って欲しい。

  11. 山﨑友輔は2軍で好成績だし、来年には支配下登録行けると思うから再契約だろうね!縦スラめっちゃ良い!😊
    笠島、岡本大、加藤も再契約やと思う!🌟あと坂本勇人、坂本勇人の並びを見たいで、再契約にしてほしいな〜

  12. 岡本、笠島、保科、加藤この選手は、是非一軍てみてみたい。

  13. 他チームファンですが、巨人、ソフトバンクは大量の育成を取って、現実的には他チームと比べ支配下登録される比率は当然かなり厳しい。育成選手は2軍の試合に出れる選手数に制限があり、大量に育成のいる巨人では2軍でもチャンスが限られてしまう。自由契約になったら他球団に行くくらいの気概でやらないとますます埋もれてしまうのでしょうね。

Write A Comment