#横浜DeNAベイスターズ 2023-07-30 【悲報】山口俊さん、ベイのユニを着てしまい大炎上ww【なんJコメント付き】 #npb #山口俊 #横浜denaベイスターズ #メジャーリーグ #プロ野球 #野球 #なんj 引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690690191/ #プロ野球#プロ野球ニュース2ch2ちゃんねるスターリン 野球なんJにちゃんねるハイライト野球 33 Comments あ あ 2年 ago いや別にユニフォームはいいじゃんかwできれば巨人ユニきて欲しいけども ココ 2年 ago 「実は小学生側で参加してる」ジェラードンで草 津谷章嘉 2年 ago 三浦番長が大好きなんだろな! 扇子丸 2年 ago 横浜の優勝を阻止した山口がユニ着るのは笑うわ Tucky Joey 2年 ago ユニフォームて勝手に着ていいんやったっけ?選手は自主トレとか契約期間以外は着ちゃいけないのに 須田博之 2年 ago 頼むからTVKの解説には来ないでくれ cs325 2年 ago 山口が戸郷に伝授したフォークが巡り巡ってバウアーに継承されたの良い サン 2年 ago 巨人ファンだけど普通に好きだぞ Arm Crome 2年 ago 内川がこの間の試合で、横浜ユニ着て試合前のOB勝負やったのと同じくらい意外に思ったわ。もう横浜の事が大嫌いでOBだったことすら思い出したくもないものだろうと勝手に思ってた。しかも内川の方は引退試合で拍手してくれる横浜ファンの前で涙を流し、雪解けを感じさせる一幕はあったけど山口にそれっぽい話は無かったように思うし。 Orc 2年 ago ハマスタでの野球教室だからベイユニで来たんだろ。別にええやんそのくらい。 Gian poser 毎日投稿中 2年 ago 野球少年に囲まれて揉みクチャにされちゃえばいいのに😂 サスケ 2年 ago 山口の移籍は痛手だった?ラミレス「✕」 そういう事や ぷぅある 2年 ago 広沢は元巨人だろ 一ノ瀬ハル 2年 ago 誰なんだ!?(*^◯^*) yompach yompach 2年 ago ジャイアンツじゃないのか? Ke bi 2年 ago アメリカ時代のユニ着たら誰もわからん zaki 2年 ago リバーシブルかな 臥薪嘗胆 2年 ago 巨人ユニフォームじゃないんかい最多勝で優勝したのでは でめてる 2年 ago これはさすがに巨人のユニ着て出ないといけないだろ。こういう所大事にしないとどんどん声がかからなくなると思う かなふむふむ 2年 ago こういう時に引退選手がユニフォーム着る場合球団の許可が必要だそうでまあOK出してると思われるからいいんでないかい ミスタミーヤ 2年 ago 自分でユニフォーム選べるとしたらねこういうとこよ、ここはメジャーから復帰後獲得してくれた巨人のユニフォーム着ておくべきだった。 このままちゃんこ屋でいいならいいんだけど、細かな点の配慮ができんと松中みたいに野球の現場の仕事永遠に来ないぞ。 physical23 2年 ago 横浜でやるなら横浜のユニで良いだろ 世界一カッコいいハゲ 2年 ago 記事にも名前が出ていないし、呼ばれていないのに勝手に来たのかな? あやのすけ 2年 ago 元メジャーリーガーなんやからMLBのユニ着ろよ 水無いのり 2年 ago もう横浜の選手だったという意識もないわ巨人の選手というイメージ ひよよ 2年 ago 誰ですか? うえすと 2年 ago 山口俊「よう、久しぶりだなぁ~」東「え…ど、どなたですか?」山口俊「あぁ、若手は俺のこと知らないのか。俺、ここで月間MVPとか獲ったことあるんだぜ?」今永「…で、その月間MVPさんがウチに何の用ですか?」山口俊「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」伊勢「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」山口俊「何だよ、OBだぞ?今年2位だったお前らに常勝軍団のいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」嶺井「山口さん…」山口俊「おう、嶺井。お前もすっかり立派になったな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」嶺井「帰ってください」山口俊「は?」嶺井「ここは貴方がいた弱い横浜DeNAベイスターズじゃなく、俺たちが強くなろうとせゼロから作り上げた横浜DeNAベイスターズです。貴方の力は必要ありません」山口俊「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」嶺井「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」松尾「そ、そうだ!嶺井さんの言う通りだ!出ていけ!」チームメイト「そうだ!そうだ!」山口俊「く、くそっ…覚えてろ」嶺井「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」 翌日、嶺井はFA公使を表明。横浜を去っていった。 CS太郎 2年 ago 複数球団を渡り歩いた人はイベントの開催地域によってウケの良い方のユニフォームを着たりするらしいけど、東京と横浜だと使い分け難しいよなこれはハマスタで開催してるから横浜ユニを着たんだろうけど とわた 2年 ago マジ笑った ノルン 2年 ago 巨人にユニフォーム没収されたか着用を禁止されてるんだろそうなると横浜のユニフォームを着るしかない PppppppppppppppppppP 2年 ago 養豚場帰ってなかったんか😂 みぞれ 2年 ago やめて!横浜の11番は東のなんだからね! 盛り塩 2年 ago 内川からは横浜愛を感じられるけどこいつからはマジで感じられないのよね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
Arm Crome 2年 ago 内川がこの間の試合で、横浜ユニ着て試合前のOB勝負やったのと同じくらい意外に思ったわ。もう横浜の事が大嫌いでOBだったことすら思い出したくもないものだろうと勝手に思ってた。しかも内川の方は引退試合で拍手してくれる横浜ファンの前で涙を流し、雪解けを感じさせる一幕はあったけど山口にそれっぽい話は無かったように思うし。
ミスタミーヤ 2年 ago 自分でユニフォーム選べるとしたらねこういうとこよ、ここはメジャーから復帰後獲得してくれた巨人のユニフォーム着ておくべきだった。 このままちゃんこ屋でいいならいいんだけど、細かな点の配慮ができんと松中みたいに野球の現場の仕事永遠に来ないぞ。
うえすと 2年 ago 山口俊「よう、久しぶりだなぁ~」東「え…ど、どなたですか?」山口俊「あぁ、若手は俺のこと知らないのか。俺、ここで月間MVPとか獲ったことあるんだぜ?」今永「…で、その月間MVPさんがウチに何の用ですか?」山口俊「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」伊勢「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」山口俊「何だよ、OBだぞ?今年2位だったお前らに常勝軍団のいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」嶺井「山口さん…」山口俊「おう、嶺井。お前もすっかり立派になったな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」嶺井「帰ってください」山口俊「は?」嶺井「ここは貴方がいた弱い横浜DeNAベイスターズじゃなく、俺たちが強くなろうとせゼロから作り上げた横浜DeNAベイスターズです。貴方の力は必要ありません」山口俊「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」嶺井「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」松尾「そ、そうだ!嶺井さんの言う通りだ!出ていけ!」チームメイト「そうだ!そうだ!」山口俊「く、くそっ…覚えてろ」嶺井「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」 翌日、嶺井はFA公使を表明。横浜を去っていった。
CS太郎 2年 ago 複数球団を渡り歩いた人はイベントの開催地域によってウケの良い方のユニフォームを着たりするらしいけど、東京と横浜だと使い分け難しいよなこれはハマスタで開催してるから横浜ユニを着たんだろうけど
33 Comments
いや別にユニフォームはいいじゃんかw
できれば巨人ユニきて欲しいけども
「実は小学生側で参加してる」
ジェラードンで草
三浦番長が大好きなんだろな!
横浜の優勝を阻止した山口がユニ着るのは笑うわ
ユニフォームて勝手に着ていいんやったっけ?選手は自主トレとか契約期間以外は着ちゃいけないのに
頼むからTVKの解説には来ないでくれ
山口が戸郷に伝授したフォークが巡り巡ってバウアーに継承されたの良い
巨人ファンだけど普通に好きだぞ
内川がこの間の試合で、横浜ユニ着て試合前のOB勝負やったのと同じくらい意外に思ったわ。もう横浜の事が大嫌いでOBだったことすら思い出したくもないものだろうと勝手に思ってた。しかも内川の方は引退試合で拍手してくれる横浜ファンの前で涙を流し、雪解けを感じさせる一幕はあったけど山口にそれっぽい話は無かったように思うし。
ハマスタでの野球教室だからベイユニで来たんだろ。別にええやんそのくらい。
野球少年に囲まれて揉みクチャにされちゃえばいいのに😂
山口の移籍は痛手だった?
ラミレス「✕」
そういう事や
広沢は元巨人だろ
誰なんだ!?(*^◯^*)
ジャイアンツじゃないのか?
アメリカ時代のユニ着たら誰もわからん
リバーシブルかな
巨人ユニフォームじゃないんかい最多勝で優勝したのでは
これはさすがに巨人のユニ着て出ないといけないだろ。こういう所大事にしないとどんどん声がかからなくなると思う
こういう時に引退選手がユニフォーム着る場合球団の許可が必要だそうでまあOK出してると思われるからいいんでないかい
自分でユニフォーム選べるとしたらねこういうとこよ、ここはメジャーから復帰後獲得してくれた巨人のユニフォーム着ておくべきだった。
このままちゃんこ屋でいいならいいんだけど、細かな点の配慮ができんと松中みたいに野球の現場の仕事永遠に来ないぞ。
横浜でやるなら
横浜のユニで良いだろ
記事にも名前が出ていないし、呼ばれていないのに勝手に来たのかな?
元メジャーリーガーなんやからMLBのユニ着ろよ
もう横浜の選手だったという意識もないわ
巨人の選手というイメージ
誰ですか?
山口俊「よう、久しぶりだなぁ~」
東「え…ど、どなたですか?」
山口俊「あぁ、若手は俺のこと知らないのか。俺、ここで月間MVPとか獲ったことあるんだぜ?」
今永「…で、その月間MVPさんがウチに何の用ですか?」
山口俊「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」
伊勢「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」
山口俊「何だよ、OBだぞ?今年2位だったお前らに常勝軍団のいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」
嶺井「山口さん…」
山口俊「おう、嶺井。お前もすっかり立派になったな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」
嶺井「帰ってください」
山口俊「は?」
嶺井「ここは貴方がいた弱い横浜DeNAベイスターズじゃなく、俺たちが強くなろうとせゼロから作り上げた横浜DeNAベイスターズです。貴方の力は必要ありません」
山口俊「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」
嶺井「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」
松尾「そ、そうだ!嶺井さんの言う通りだ!出ていけ!」
チームメイト「そうだ!そうだ!」
山口俊「く、くそっ…覚えてろ」
嶺井「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」
翌日、嶺井はFA公使を表明。横浜を去っていった。
複数球団を渡り歩いた人はイベントの開催地域によってウケの良い方のユニフォームを着たりするらしいけど、東京と横浜だと使い分け難しいよな
これはハマスタで開催してるから横浜ユニを着たんだろうけど
マジ笑った
巨人にユニフォーム没収されたか着用を禁止されてるんだろ
そうなると横浜のユニフォームを着るしかない
養豚場帰ってなかったんか😂
やめて!横浜の11番は東のなんだからね!
内川からは横浜愛を感じられるけどこいつからはマジで感じられないのよね