マウンドに立つだけで感じられる迫力。長身から投げ下ろす、角度ある剛球。ピッチングにおいて、身長の高さは大きなアドバンテージです。一方で、小柄な投手は球速や角度の面で、どうしても不利と言わざるを得ません。今回は、平均身長180cmのプロ野球界で、小さな体をフルに使い、打者を翻弄する名投手たちをご紹介します。

▼劇場プロ野球(ゲキプロ)チャンネルについて
「野球はもっと、楽しめる」を合言葉に、プロ野球選手たちの知られざる物語とエピソードを独自の切り口で紹介。選手のセレクトは、独断と偏見も含まれていますが、是非お気軽にコメントや感想をお願いします!
チャンネル登録も励みになります!

桑田真澄・174cm(読売ジャイアンツ)
美馬学・169cm(ロッテマリーンズ・楽天イーグルス)
山岡泰輔・172cm(オリックスバファローズ)
小川泰弘・169cm(ヤクルトスワローズ)
石川雅規・167cm(ヤクルトスワローズ)

#プロ野球 #低身長 #ピッチャー

6 Comments

  1. 170あっても小柄な世界…
    子供の頃からヤクルトファンで大谷、藤浪が注目されてた中、小川が新人賞とっててとても衝撃を受けたのを覚えてる。もちろん、高卒大卒の違いがあるけど子供には解らなかったわけで。
    そこからずっと小川のファン。一年目が一番良かったんだけど、ヤクルトは昔から投手が不安定の中ほとんどローテを守ってくれる。石川投手も同じく。気づいた時からいたけど本当にありがたい存在。
    桑田は父から何回もkkを聞いてきたから知ってることも多いけどメジャー行ってたのは知らなかった。
    美馬はなんか印象に残ってるな。嶋、銀次、美馬、則本は田中将大の24勝の時に印象にあった選手たちやった。当時テレビで日本シリーズ見たのを覚えてる

  2. オリックスの山岡投手が出てるならヤクルトの田口投手も出して欲しかったなぁ…。

  3. 古いかもしれませんが加藤初投手も小柄ながら素晴らしいファストボールと切れ味鋭い変化球を操るノーヒッターで大好きな選手でした🤩

  4. 3:00 辺り、内容と画像が違いますよ。
    中尾さんじゃなくて吉村さんになってます。

Write A Comment