2022年のペナントレースはオリックスがリーグ連覇し、最終戦での逆転優勝を決めたことは、野球ファンは大いに盛り上がりました。

今回はそんなオリックスの強力な投手陣と谷繁が絶賛している投手を紹介します。

ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日への活力になります!
よろしくお願いいたします。
________________________________

当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、または削除します。

またプロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
________________________________

22 Comments

  1. 一年間通しての活躍は難しいかもね。まずはデビューをして数試合投げてくれたら。じっくりいこう。

  2. あえてストレートとカーブのみで育成してくれた福大大濠に感謝

  3. 別に隠れてもない
    ドラフト時には中日の担当スカウトも最大級に絶賛してて、てっきり1位山下で行くのかとも思った
    結局地元の高橋に行ったんだけど
    その選択は現在の高橋関係無く悪くはなかったが、
    中日スカウトは選手の天井というかポテンシャルで取ろうとしない かと言って確実な方に行ってるわけでもない そもそも技術的な部分を分かってないとしか思えない 特に野手
    オリックス編成は昔から本当良いと思うわ 結構ストレートな指名してるんだけどね それで良いんだよ

  4. 山下は間違いなくオリックスのエースになる。山本がいなくなっても大丈夫。😛🌸

  5. 他所のチーム奈良ローテーションが何人いるんや、まさに12球団一の投手大国だ。

  6. 昨日の巨人戦は素晴らしかった。このままシーズンインしても期待出来る

  7. 山下は3番手、4番手の投手になる。間違いなし。💐🌺

  8. ストレートとカーブにサークルチエンジアップこれで良いと思う。奪三振世界記録保持者の、剛腕ノーランライアンと同じ球種だ。球種を増やすより少ない球種の質やコントロール配球パターンを磨く方が、本物の真っすぐを投げるならその方が良いと思う

  9. 投げ方的に横に動く球というより、速いシンカーとかチェンジアップマスターしたらやばそう

  10. 投手陣はオバケだよな!!そしてリリーフも使いすぎないのがいい!!使い捨てみたいに使いすぎるチーム多いから!

  11. 山下舜平大投手は、今季新人王獲れると思います。更に、後ろには、齋藤響介投手がいます。

  12. 「リーグ屈指」の投手陣?6チームしかないのに片手でも5本ある指折りだと褒め言葉にならない。

  13. 「大谷二世」という枕詞がよく使われますが、未だ投打二刀流選手は現れていないのでそろそろ使い方を正確にすべきです。「投手として大谷二世」「打者として大谷二世」のように。

Write A Comment