▶︎過去のゲストシリーズ
松井秀喜 ゴジラ in NYC 55万人突破記念SP
松井秀喜 ゴジラYouTube初上陸SP
松坂大輔 俺たちのヒーロー再会SP
高橋由伸 全部神回シリーズ
工藤公康 大先輩降臨SP
上原浩治が直撃!巨人練習取材SP
藤川球児 球児浩治SP
斎藤雅樹 三本柱ラスボスSP
宮本慎也 キャプテンSP
松井稼頭央 同級生のライバルSP
仁志敏久 名手再会SP
中畑清 絶口調キヨシSP
鈴木誠也 祝!カブス入団決定SP
川上憲伸 相思相愛SP
石井琢朗 マシンガン打線とお義父さんSP
錦織圭 もうすぐ50万人突破KEIちゃんSP
斉藤和巳 20勝コンビ和巳SP
澤村拓一 サワムラーSP
和田一浩 仏の勉さんSP
槙原寛己 巨人三本柱マキさんSP
高橋尚成 おっさんずラブSP
森本稀哲 もはや家族同然SP
建山義紀 元クラスメイトSP
井端弘和 天敵シリーズ
岩隈久志 クマちゃんSP
川﨑宗則 ムネリン砲
田澤純一 再会SP
上原浩治の知らない審判の世界
元メジャーリーガーの上原浩治が、21年のプロ生活で培った野球理論や技術を、少年少女から大人まで、すべての野球ファンに届けるYouTubeチャンネル。
基本ゆる〜く、締めるところはビシッと!
野球の楽しさをみなさんと共有していきたいです!
▶人気動画 TOP5
1位:【神回】上原は戦力だった?就任要請はどんな?高橋由伸が監督時代の舞台裏をぶっちゃけてくれました【由伸シリーズ1/4】【YouTube初出演らしい】【巨人】
2位:【天才ぶっちゃけ】高橋由伸に嫌いだった投手と打ちまくった投手を聞いてみた【顔を見て投げてくる左腕】【遠近感が合わない左腕】【こっちも一緒に動いちゃう右腕】【由伸神回シリーズ4/4】【巨人】
3位:【上原浩治×松井秀喜】ペタジーニ敬遠事件から22年…初めて松井さんに当時の本音を聞きました「○○しろと思ってた…」【ゴジラYouTube初上陸SP 1/3】【35万人突破記念】【巨人】
4位:【最終回】あれ以上のスライダーは見たことない…松井秀喜さんが嫌いだった5人の投手【ゴジラYouTube初上陸SP 3/3】【巨人】
5位:【たった1打席の対戦が頭から離れない…】藤川球児が嫌いだった6人の打者【逆に◯◯は楽勝でした】【球児浩治の深〜いフォーク談義も】【巨人阪神】
▶オフィシャルページ
https://www.koji-uehara.net
▶オフィシャルツイッター
https://twitter.com/TeamUehara?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
▶︎オフィシャルインスタグラム
https://instagram.com/koji19uehara?igshid=138utwpli8ay9
▶︎オフィシャルブログ
https://www.koji-uehara.net/all.html
▶︎スポーツバックス オフィシャルページ
https://www.sportsbacks.com
▶︎Yahoo!ニュース個人ページ
https://yahoo.jp/DNH2hh
▼YouTube上の問い合わせ
info@sportsbacks.com
#福留孝介 #上原浩治 #山﨑康晃 #KOJIUEHARA #野球 #baseball
40 Comments
ジャイアンツ菅野投手からもよく打ってるイメージある。
今の選手は昔よりも技術は上がったかもしれないですが、打席でも守備でも考えている選手はかなり少なくなった印象ですね。今より少し考えるだけでも打率や打点が稼げたり、アウトカウントが稼げたりするのではないかなと思いました。
こういう天才肌は指導者には向かなかったりするんかな😅
福留の理論教わっても実践できる選手どんだけおるんやろw
思考を巡らしてそれを実践する人なんでしょうね。
そういう駆け引きのできる選手はもっと増えて欲しいですね。
ただ、薄っぺらい駆け引き(駆け引きをしている感だけの人)だと、逆に考えすぎてダメになりそう。(^_^;)
福留さんの野球観めっちゃ興味深いw
全盛期菅野も福留さんは嫌いって言ってたよなぁ。
あの頃の福留の雰囲気ったらやばかったよなぁw|ω・)
日本シリーズでソフトバンク対DeNAで内川選手が山崎投手のツーシーム打ってホームランにした時もなんか狙ってた感ありましたよね
福留さんも内川さんもそうだけど、巧打者って野球脳がとんでもなく高いイメージです
狙い撃てる技術ももちろんですが、それプラス野球脳があるからあれだけの素晴らしい成績を残せるんですね
ドメさん見たさに久々開いたらまりえさんのショートめっちゃ可愛い
次回予告が死ぬほど見たい。。
野球はやっぱ、身体能力だけでなく脳ミソもしっかりしてないとダメなんよね。
1回目のコメントで、2019年CSのHRのこと書いたら、この回でそのHRの解説してくれてたからビックリしました。
宮本さんも終盤に回ってくる福留さんは不気味って言ってたね。勿論技術有っての話なんですが😊
まりえさんのショートヘアいいね👍
福留さんの打席での考え方凄いねやっぱり。そりゃ2002年の松井秀喜から首位打者奪って三冠王阻止するわな。
Japanの監督に高橋由伸さんが決まったら、上原さんとか井端さんもコーチ陣に入ってほしいですね
村上もこういう考えで行った方がいいんじゃないか。去年がああだったのもあって全打席打ちたい気持ちが強すぎなんじゃないだろうか
3番ライト福留4番ファーストTウッズの恐怖感はいまだに忘れられない。
佐々木さんの解説で一球目の空振りがなんか嫌だったって言ってたんで、一流レベルだとそういうのがわかるんですね~
今季東京ドームで阪神の村上が投げた試合で解説の福留さんが、「ここで僕は今日1球しか投げてないカーブが来ると信じて待つ」って言ったら、まじでカーブ投げて鳥肌立った。
終盤の福留は、ここはヒットじゃなくてHRの方がチームに勢いつくと思えばHRを狙いに行く。チームバッテングでHRを狙いに行く稀有な強打者でした。
ドラファンは福留選手が餌を撒く場面に見慣れていたので生き返れ福留のときこの待ち方はひょっとしてと思いながら観てました。
https://youtu.be/ewaUJUdVkaY
佐々木さんのダメェまでがセット🔥🔥🔥
福留さんの解説がとてもいいと思った。
福留選手ってわざと大きく空振りしますもんね。
菅野も嫌いなバッター
ヒーローインタビューで欲しい答えを返さない福留好きやったなぁ…
阪神でベテランの福留が若手に与えた影響てとても大きかったと思う。サトテルにもこの駆け引きを叩き込んで欲しいw
福留選手の初球をフルスイングで空振りした時の何かやってくれそうな感じはすごかったですね。
最近福留さん動画が結構アップされてるね。WBCのホームランとか。ドラフトで近鉄が交渉権獲得した時の佐々木恭介監督の「よっしゃ~」もたくさんありましたが、なんだかんだ佐々木恭介コーチが恩人になったのは、ドラフト時代からプログラムされてたのかな。
ハマスタのCS第二戦観に行ってたけど、めちゃくちゃトイレ行きたくてこれ抑えれば終わり!って時にドメにホームラン打たれたなぁって記憶が蘇ったw
駆け引き見てたら本当に一打席、一打席打とうとはせずに1試合トータルで良いところで打てばいいって思えるのがすごい。
しかも、その良いところでちゃんと打てるのが天才
いや。ホントに敵として大嫌いでした。
特にチャンスで一番迎えてほしくない打者。
いつも面白い動画ありがとうございます!
この話の後にホームランの動画見たけど、完璧なホームランで放物線がめっちゃ綺麗だった。
福留さんが、わざと空振りしてたのは有名な話だよね。
野村克也みたいに打者目線からの配給を教えられるよね。解説者をずっとやっているのは、もったいない。
中日時代大ファンだったが、阪神時代の福留も好きだったな。福留に回れば何か起きる感すごかった。中日時代よりそれを感じた
プロの中のトップとはこう言うことなんですね。
失礼ながら福留さんがこんなにトーク上手いとお方は知りませんでした😂
あの山崎康晃から打ったホームランに触れてくれるなんて最高
福留の着払いスイングしてからその球を放り込むシーンは圧巻だったな。
あとから聞けば若干演技には見えたけど何も考えずに見てたら全くタイミング合ってないようにしか見えない。