ご視聴ありがとうございます。
これからも面白い野球ニュースを配信するので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!⚾⚾⚾⚾

——————-

#なんj #プロ野球 #5ch

29 Comments

  1. 助走して投げる方がピッチャーがマウンドから投げる時より早いん?
    打球を捕球して少し体勢崩れてベストでは無い中なるべく早く送球せなあかんから、ピッチャーが投げる時より球の速さは遅くなりそうな気がするけどそーでもないん?

    彼がピッチャーとして落ち着いてマウンドから投げたら回転数は置いといたとして、157以上の速度余裕で出るとか?

  2. 球速いけどコントロールも良いから捕る方は苦じゃなさそう。

  3. スペイン、イタリア、フランス、マルタ地中海ハイライトクルーズ
    美しきカリブ海クルーズ
    台湾・那覇・南西諸島クリスマスクルーズ
    好きなのを選べ

  4. ステップ入れた今宮も似たような球速出てる気がする。

  5. 日本やったら本人がどんなに内野を望んでもスタッフ、監督、OBに恫喝されてピッチャーさせられそうw

  6. ちょっとものが違うだけに桁違いの成績残して欲しいよね。最近調子落としてる

  7. 無駄なステップ踏んでるからファーストへの到達速度は日本とあんまり変わらなそうだけど見てて気持ち良い 俺は働いたら負けかなと思ってる

  8. 「コントロールええな」ってそりゃ上手くいってるシーンなんだから当たり前だろw

  9. クルーズといえばトム。
    ファミリーネームなんだろうけど、化け物多いな

  10. マクレーンとデラクルーズの三遊間最高
    短い期間だったけどマチャドタティスくらいロマンある

  11. こういう人らって自分の体が出力についていけずすぺりやすくなるイメージ

  12. 助走あるから早くなるのは常識ね。外野からのもそうだから。因みに減速するからとかいうけど、アメリカはというか、現代は初速地点のを測るから心配無用。相対的には速いのは間違いないけど、157kmがそうだから投手で直ぐ投げてもっと速いとかそんな甘くない。ポテンシャルはあるけど~

  13. 大谷→フィジカルタイプ
    アクニャデラクルタティス→身体能力お化け
    トラウト→野球職人

  14. ファーストに届く頃にはだいぶ減速してそうだし、ショーバンとかじゃないからキャッチする方も苦じゃなさそう

  15. マジで言ってんの。。キャッチャーミット必要やん。。

  16. 投げるまでが遅いのを球速でカバー

  17. 焦ってヘナヘナ送球するより、投げるまで遅くても、ビタビタに速い球の方がいい

  18. そう考えるとピッチャーって選ばれし者のポジションなんだな

  19. インパクトや華ならヤシエルプイグも凄かったけど続かなかったから継続がいかに難しいか ここから40本40盗塁できる打者になってくれ

Write A Comment