【警告】これより先は、読んではいけない。

▼チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
野球:https://www.youtube.com/@TinTinBraBravo334
エンタメ:https://www.youtube.com/@nogizaka__46
その他:https://www.youtube.com/@sub-TinTinBraBravo
ご視聴ありがとうございます。プロ野球の時事ネタ等を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
#ネットの反応 #ヤフコメ #なんG #なんJ #2ch
引用元:
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376874087/
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376873318/
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376872730/
・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376869436/
BGM /



VOICE:VOICEVOXホームページ(ダウンロードもこちら)
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEPEAK
https://www.ah-soft.com/voice/6nare/
———————————————–

▼チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCAwXXcTZGnLdTLDeiNLQRFQ
▼ツイッターとインスタグラム
twitter:https://twitter.com/shizimimainich1
Tiktok:https://www.tiktok.com/@shizimimainichi89
VOICE:https://www.ah-soft.com/voice/6nare/
———————————————–

42 Comments

  1. これを許してたら野球は終わるよ。ほんとにあほだろやってる奴は。

  2. 相変わらず日本人はショーもないことでギスギスするなぁww
    別にええやろこのくらい。

  3. 最近の高校野球は投手の球数制限が設けられたりして選手の身体を守る方向に動いているから
    その観点で考えると過度に球数を投げさせるようなやり方を排除するのは当然だと思う

  4. チームのためにホームラン打ちたいとかその我欲を捨てて、自分はどうゆう打撃をすればいいのかをしっかり考えて、さらにそれが結果として出てる

    これほど塁に出るのに貪欲でチーム思いの球児が叩かれるってマジで意味わからん

    人が努力に努力して身につけた技術を否定するなってまじで思うし、選手一人一人がそうゆう思いで、勝利への執念持ってることもしっかり考えろって思う

    アンチしてる奴らやそれを否定した高野連は見てるだけだから正直どっちが勝ってもいいと思ってるけど、高校球児は最後の夏を優勝や少しでも長い夏にしたいと思ってんだよ、その選手のことも考えろって思う

  5. ボールをカットしてるのを、この暑い中、見に来てる野球フアンは少ないはず。

  6. 鳴門と国体で八王子球場で再戦してたけどセーフティ気味にバントしてアウトになってたね🥺

  7. いろんな声があるけど実力があるのだけは確か、やって良いって言われてカットだけならできるやつ居るかもだけど適切な球は打ち返す判断力、技術も持ち合わせてるのは素直に凄いよ

  8. 当てるのが上手い選手だったんですね。
    ファウル打ちの名人…
    バッテリーからしたら嫌な打者でしょうね。

  9. 普通にめちゃくちゃ技術ないと
    出来ないからなこれ。
    高校野球っていう競技を
    深くまで利用したスタイル。

  10. サイン盗はアウトだがカット打法はガンガンやれって思ってた

  11. 名前は伏せるけど中学生のときとある社会人野球チームに見学させてもらったんだけどその時この人がいてとても優しかった覚えがある、試合も見に行ったけどカットしてたら「どこかで見たことあるなーw」っチームメイトにいじられてたな

  12. 球数制限が設けられた今なら、この戦法はどんどん排除されるだろうな

  13. これが禁止になったお陰でうちの地元高校は勝てました。
    だからこちら側としては嬉しかったね。

  14. こういう陰湿な戦法やる奴って戦法批判は普通に嬉しく感じるタイプが多い

  15. 打者がカットしてくるのなら、投手は打者の頭以外を狙ってやればいいんだよ。
    それで二度と打席に立てないように出来れば尚良し。
    これもルール内だからね。
    そしてもしそれ以降もカットしてくるのなら、投手も頭以外を引き続き狙ってやればいい。
    これもルール内だから。
    頭以外にぶつけた後で、投手は申し訳無さそうに帽子取ればいいんだから。
    これぞ、高校生らしくない者同士の戦いだな。

  16. イメージ悪いと負けるんだから
    結果論戦術として間違ってるんだよ
    つまり監督が悪い

  17. ファール○球でアウトってルールなんで付け加えないん?

  18. ルール的にはオッケーだが、高校野球でこれをやるのはまずい
    1日三試合あって審判は早く進ませたいのに、カットで止めるのは、あえて喧嘩売ってるようなもんだからな

  19. サイン盗みで悪印象ついた結果、制裁として高野連がカット打法に釘さした感あったよな

  20. これは大会中に禁止にするほどのものだったのかな?

Write A Comment