ご視聴ありがとうございます。プロ野球の時事ネタ等を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。

#球審の黒井
#なんj
#プロ野球

38 Comments

  1. 坂本の後釜を求め続けてるのに一向にスタメンを坂本が譲らんからチグハグな補強だよな。

  2. 一生孵化しない金の卵→強肩、瞬足、頑丈、当たれば飛ぶパワーの持ち主で身体能力はチーム1~2位を争う、後は確実性という足りない1ピースを埋める事が出来れば毎年度トリプルスリーブを達成できるかも?・・・ライオンズ在籍時にこの様な事を言われてたのが現ファイターズの木村文紀

  3. こう見るとバカトレードだけど
    現状の『巨人では復活させられない廣岡放出してリリーフの弾の鈴木獲得』自体は納得のいくトレードだと思う

  4. 巨人が仕掛けたトレードだろうが、オリックスのほうがさらに内野充実してて草。

  5. 鈴木と廣岡のトレードは、まあいいとして
    そもそも廣岡が、当時すでにエース格だった田口を出してまで獲得するべき人材だったのか?というのが問題

  6. 最近の巨人は補強運がないから、廣岡がオリックスで覚醒して、K鈴木は怪我しそうなんだよな

  7. よかったな。
    安心のオリックスブランドやん。
    知らんけど。

  8. ファンからしても廣岡出るんなら中山と門脇見たい感じはある。
    出続ければ2ケタホームラン打てるとは思うけど、守備が…..

  9. このトレードとは関係ないけど、田口がヤクルトの抑えまでこなせてて凄い。

  10. 逆わらしべ長者?
    今度は鈴木が誰になるか予想するか

  11. 巨人が田口選手をトレードしたのは本人が先発を希望していたからであって、本人のためにやったことを忘れてる人が多いんだよなぁ

  12. 野球脳無い選手は余程の事が無い限りどこまで行っても使えんよ
    廣岡はガチャの道具としては使えるってだけ

  13. そもそも田口と交換した時から、
    劣化や現状維持はあっても成長はない駒で、
    必要な人材を得たのはファインプレーね、巨人は。
    オリだと“使う場所”はあるから、
    伸びるにしても使い潰すにしても、
    損はない駒。
    つまりヤクルト含め、
    “三方全得な異動”でした。

  14. 廣岡ももう26歳だから若手だからって我慢して育てるにしてはきつい年齢になってきちゃったんよな

  15. 田口が嫌われすぎて巨人が放出したことなんも悔やんでないの草

Write A Comment