◆元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685976232/
-勝てたゲーム
「そりゃゲーム展開的にはそりゃ勝ちゲーム、勝ちパターンやろ。そりゃ」
-浜地は投げながら
「そりゃ分からんて。今終わったばっかりで。その前に桐敷のこと聞けよ。なぁ」
◆引用記事:
https://news.yahoo.co.jp/articles/b01c104aa4c642ae361da4426d6da408f7e971ea
#なんJ #プロ野球ニュース #阪神タイガース #読売ジャイアンツ #広島カープ #横浜DeNAベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #中日ドラゴンズ #福岡ソフトバンクホークス #5ch #なんJ #2ch #まとめ #2ch反応
37 Comments
桐敷の二者連続フォアボールで押し出しだけはほんまにクソやわ
何言われようが今の阪神には余裕がありすぎる😂
上手く回る時もあれば悪き回る時もあるよね
まあ今日は勝ちきりたかった
ダラダラするな決めにいかんとあかんというところだろう
9連戦って事忘れてるやろ
俺は采配批判を恐れたというより、浜地が戦犯扱いされる事を嫌って話を遮った気がするけどな。
普通に浜地が悪いだけやろ
勝てる試合だったかもしれないが負けてもおかしくない試合で負けてないのが今年の阪神
岡田の好きなネタ、ハマチ
まぁ点取られるかもしれんなおもてたけど流石にスリーランは予想できんよ。おーん
文句言うてる阪神ファン。なんでもかんでも完璧にできる監督でないとアカンのか?
結果論でならなんとでも言えるわな。
正直、三連勝できたやろ、、、
ん、逆にこのまま残り全試合勝てると思ってんのか?負けることもあるだろ?引き分けただけで十分だろ
今日勝ったらエエねん。
はっきり言うてそういう事やんか。なぁ。
確かにあそこで浜地は無いやろけど、それに全ての采配が当たる訳でも無いし
負けて無いのにそんなに叩く必要ある?
まず昨日の佐々木朗希勝てた時点で良いと思うし今日も負けてない横浜と差は広がった言うほど悲観せんでもええとは思うけど
問題児は四球でリズム作っていくんかな?
そもそも浜地ってなんで去年無双できたのか阪神ファンですら分からんからな。防御率だけで見たら湯浅と同等やったのにめちゃくちゃ地味やったし
阪神って実は勝ちパターン弱い..?
阪神さんもロッテさんもお疲れさまでした。😊
浜地は前の登板しっかり抑えてたからな、9連戦の中あんまり勝ちパ使いたくないのは分かる
1:03 この流れ草
7回加治屋で良くないか?
それとなんで岡田さんこんなに叩かれてるんや?
9連戦なんだから勝ちパばっか使ってられんのも確かだからなー
9連戦中なのに選手の疲労感を軽減させる為に延長戦させない様にしないと、選手とコーチそして監督も疲労が溜まり交流戦後に失速するぞ!
ノイジー佐藤輝が絶不調で6番も定まらない状況。
残る6連戦も接戦が予想される。
加治屋岩崎は1点差か同点以外では使いたくないわな。
9連戦中やから中継ぎ温存したかった
ただそれだけやろ
浜地が打たれて結果総動員になったってのは結果論でしか無い
3ラン打たれるなんて思わんやろ
ずっとずっと上手くいくわけないやんか。去年よりぜんぜんいい。
おこデン
なーんだ、矢野カルト信者が騒いでただけか笑
負けなくて残念だったなボンクラ
なんで今の状態の浜地が勝ちパなんだよバカか
どんでんはピッチャーのリズム的なの重要視してるんかな?
だからフォアボールの多いケラーより、浜地を優先起用している?🤔
いや 打たれた浜地が悪いだけでしょ 岡田監督は中継ぎに休養与えながら上手く回してると思うぞ
負けたわけでもないのに騒ぎすぎやろ笑。ファンは2021で慢心しないって学んだはずなのに欲張らないってのは学ばんかったのか
全ては結果論ですが、 それでも首位ですよ贅沢な悩みですよ!!
結局昨日の試合はフォアボールが両チーム痛かった!!タダで塁に出られてからの長打が痛かった!!
どんでんも浜地も悪くない
やっぱり新井が悪い
別に9連戦の最中だし、2位以下とのゲーム差にも余裕ある上に投手層が厚いからこその今後を見据えての継投しただけでしょ。
そもそも投手有利の甲子園でロッテ打線相手にリードを守れない浜地が悪い
そりゃ9連戦もしなきゃいけないのに勝ちパ投手ばっかりガンガン使うわけにはいかんだろ、ゲームと現実を混同しすぎ
ゲームばっかしてないでいい加減現実見れるようになれ
はまじは「くだらねぇあいつ」で、今日もふざけている。