#東京ヤクルトスワローズ 2023-07-26 DeNAが西浦直亨選手を獲得!気になる能力、期待される役割解説します【ゆっくり解説】 #プロ野球DeNAベイスターズゆっくり解説横浜ベイスターズ西浦直亨 15 Comments Hiro Haya 2年 ago いい補強ですね! ばーばじじい a.k.a NeRa 2年 ago あなたの解説待ってました! Deen Jack 2年 ago まず思い浮かんだ印象は2割5分ゴブリン r 2年 ago Deに少ないパンチ力あるし短期的に見たら良いトレードだと思うけど結局いとゆで薄くなった内野のデプスの尻拭い感が拭えないこっちから若いの出すトレードばっかするのは編成的にはあまり健全ではない とお なが 2年 ago 柴田さんに森さんが打撃に期待薄だしいいのかもしれません阪口さんは細川さんと同じくチーム変われば華開くかもね 有AHRA航平 2年 ago ヤクルトと巨人の勝利を祈りながら視聴させてもらいます bill bull 2年 ago 対左投手のショート、宮﨑休養時の打撃型サード、柴田FAや大和の衰えへの対策西浦が結果を出してくれれば編成上かなりありがたいですね一方の阪口は第2の細川パターンを目指してくれ! ざこしちゃん 2年 ago 中井くらいはやってくれると思うぜ、それ以上を期待! ぷちぷち緩衝材 2年 ago 解説待ってました!これを楽しみにしていた! 村上裕哉 2年 ago いやービックリΣ(゚Д゚)というのが今回のトレードの感想。昨日、横須賀で阪口の投球を見たから、余計にそう思う(1回を投げて2四球2三振無失点)西浦の獲得意図は宮崎欠場時の攻撃力低下の緩和、対左投手のスタメンショートと明白。ヤクルトが阪口を選んだのは、右の先発が不足気味というのもあるでしょう。 mayonnaisephilia 2年 ago 発表当初は「若いピッチャーを差し出してまで要るか?」と思いましたが、西浦選手について知れば知るほど絶妙な補強だったと分かりました。今週末のヤクルト戦で早速活躍してくれたら最高ですね! タカシ散歩 Japan Quest 2年 ago ワンチャン本塁打があって、バントもできる西浦選手。宮崎選手のバックアップや代打の切り札としても期待できますね。 角谷杏 2年 ago 西浦選手にはいいところで打たれてるイメージだったので移籍してきてくれたのは心強いですね。シーズン終了の雰囲気も漂ってきましたが、野手陣はこれを機になんとか奮起してもらいたいです。阪口くんはDeNA戦以外で頑張ってもらいたい。今までありがとう! ロキJYRO JYRO 2年 ago 西浦を10年見てきたちなやくとしては本当に期待はしないでもらいたい笑ヘイトが溜まる一方なので笑 佐倉杏子 2年 ago 西浦選手は三嶋さんからホームラン打った印象が強い Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
r 2年 ago Deに少ないパンチ力あるし短期的に見たら良いトレードだと思うけど結局いとゆで薄くなった内野のデプスの尻拭い感が拭えないこっちから若いの出すトレードばっかするのは編成的にはあまり健全ではない
bill bull 2年 ago 対左投手のショート、宮﨑休養時の打撃型サード、柴田FAや大和の衰えへの対策西浦が結果を出してくれれば編成上かなりありがたいですね一方の阪口は第2の細川パターンを目指してくれ!
村上裕哉 2年 ago いやービックリΣ(゚Д゚)というのが今回のトレードの感想。昨日、横須賀で阪口の投球を見たから、余計にそう思う(1回を投げて2四球2三振無失点)西浦の獲得意図は宮崎欠場時の攻撃力低下の緩和、対左投手のスタメンショートと明白。ヤクルトが阪口を選んだのは、右の先発が不足気味というのもあるでしょう。
mayonnaisephilia 2年 ago 発表当初は「若いピッチャーを差し出してまで要るか?」と思いましたが、西浦選手について知れば知るほど絶妙な補強だったと分かりました。今週末のヤクルト戦で早速活躍してくれたら最高ですね!
角谷杏 2年 ago 西浦選手にはいいところで打たれてるイメージだったので移籍してきてくれたのは心強いですね。シーズン終了の雰囲気も漂ってきましたが、野手陣はこれを機になんとか奮起してもらいたいです。阪口くんはDeNA戦以外で頑張ってもらいたい。今までありがとう!
15 Comments
いい補強ですね!
あなたの解説待ってました!
まず思い浮かんだ印象は2割5分ゴブリン
Deに少ないパンチ力あるし短期的に見たら良いトレードだと思うけど結局いとゆで薄くなった内野のデプスの尻拭い感が拭えない
こっちから若いの出すトレードばっかするのは編成的にはあまり健全ではない
柴田さんに森さんが打撃に期待薄だし
いいのかもしれません
阪口さんは細川さんと同じく
チーム変われば華開くかもね
ヤクルトと巨人の勝利を祈りながら視聴させてもらいます
対左投手のショート、宮﨑休養時の打撃型サード、柴田FAや大和の衰えへの対策
西浦が結果を出してくれれば編成上かなりありがたいですね
一方の阪口は第2の細川パターンを目指してくれ!
中井くらいはやってくれると思うぜ、それ以上を期待!
解説待ってました!これを楽しみにしていた!
いやービックリΣ(゚Д゚)というのが今回のトレードの感想。
昨日、横須賀で阪口の投球を見たから、余計にそう思う(1回を投げて2四球2三振無失点)
西浦の獲得意図は宮崎欠場時の攻撃力低下の緩和、対左投手のスタメンショートと明白。ヤクルトが阪口を選んだのは、右の先発が不足気味というのもあるでしょう。
発表当初は「若いピッチャーを差し出してまで要るか?」と思いましたが、西浦選手について知れば知るほど絶妙な補強だったと分かりました。今週末のヤクルト戦で早速活躍してくれたら最高ですね!
ワンチャン本塁打があって、バントもできる西浦選手。
宮崎選手のバックアップや代打の切り札としても期待できますね。
西浦選手にはいいところで打たれてるイメージだったので移籍してきてくれたのは心強いですね。
シーズン終了の雰囲気も漂ってきましたが、野手陣はこれを機になんとか奮起してもらいたいです。
阪口くんはDeNA戦以外で頑張ってもらいたい。今までありがとう!
西浦を10年見てきたちなやくとしては本当に期待はしないでもらいたい笑ヘイトが溜まる一方なので笑
西浦選手は三嶋さんからホームラン打った印象が強い