このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。
当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。
まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ!

#ドラフト会議 #プロ野球 #ドラフト評価

※こちらのチャンネルでは5chの使用許諾を得て動画を制作しております。
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666258752/

37 Comments

  1. オリックスがめっちゃ羨ましい
    ウェーバー不利だったとは思われへん

  2. 失敗ドラフトって、取った時点では高得点だけど怪我や調子で下降してる有名選手のイメージ
    強気の独自指名してファンから??ってなる指名はなんだかんだ後々見ると結構当たってるイメージ

  3. 単なるホークスアンチ動画でしょ。

    ドラフト失敗ってどういう
    根拠?バカ動画。
    私は大体選手の動画見たけどそれなりに適ってたわ。まあ、うん?と思う選手も居たけど、どう化けるか分からんし。こんな動画upしてクソみたいだ。

  4. 大山が4番座ったり、大勢がガチったりするから前評判なんてほぼ意味ないな。

  5. ホークスには、即戦力の投手が要る。千賀の穴を埋めるために。育成から何人羽ばたいてくれるか首を長くして待って、ファンはキリンに🦒なりそう

  6. 大丈夫ソフトバンクは評価の低い選手を上げれる育成力はあるからきっと誰か数年後に出てくるよ!
    その時が来るまで待つのみ😊

  7. 浅野獲ったけど実は巨人はなかなか微妙
    色々と不安定な選手を数人指名してる

  8. ホークス地元枠嬉しいけど、それは育成でやってくれ本当に。個人的は谷井君取って欲しかった育成で。

  9. 大成功→オリ、西武
    成功→ヤクルト、広島、巨人、DeNA
    普通→阪神、日ハム、楽天
    失敗→中日、ロッテ
    大失敗→ソフトバンク

  10. まあモイネロを育成で取ってくるようなところだから部外者がゴチャゴチャ言える次元には居ない

  11. まじでこのクズどもは活躍したら手のひら返すだろうから選手のみんなには頑張って欲しい

  12. オリックスって言ってる人は自分の知ってる選手が多いからじゃない?

    内藤にしても杉澤にしても謎に評価高いのが怖い。

  13. 村上、塩見を指名したヤクルト2017年ドラフトが当時ネットもメディアも最低評価だったからこの時点での評価は一つも当てにならないんだよね

  14. 成功か失敗かは数年後(5年未満)で完全にわかりそうだけど、一つ言えることは地元への執着は何十年経っても変わらないことがわかった。

  15. 選手の評価は数年後にならないと分からないけど将来の主軸(浅野)と2~5でウィークポイント(右打ち外野・ショート・先発中継ぎ)の補強っていうファンも求めていた要素をしっかり行った巨人は良かった
    個人的にドラフトは年齢の近い似たタイプの野手を上位で指名しまくるのはバランス悪いやり方だなと思ってる

  16. 清宮の例があるからなぁ…
    むしろドラフトって下位の選手のほうが強くなる風潮…ない?

  17. 何でもかんでも前評判だけいい選手獲ればいいってもんじゃないからね。

  18. 名前知ってる選手がいるかどうかやろこれw
    ソフトバンクは「変な名前の選手をドラ1にしてる!育成多くてムカつく!失敗!」
    阪神は「浅野外したしよく知らない高校生ばっかり!何となく失敗!」
    くらいの理由しかないと思う。

  19. ヤクルトとオリックスが良いと言われるのは同感
    1位が大社投手で、それぞれ2位で内藤 西村
    を取れたのが凄く大きいと思う

  20. 荘司には心の底から謝罪したい
    なべしょーはなんでか分からんけど本当にようやっとる

Write A Comment