https://youtu.be/OtDBl9LIXRE
【最新版】クビがかかった選手のレース 代謝制度

男子の代謝勝負掛けレース

去年の年末の代謝勝負掛けレースはこちら

原野隆選手の2022年競輪界ベストレースの一つにもなっているレースはこちら
https://youtu.be/IBB82ZUfVBo
代謝関係で面白いレースがあったらコメント欄で教えてください

またご要望のレース等ありましたらコメント欄に!

~以下~ 競輪投票現金化勢が使っているサイトはこちら(まだの方良かったら紹介コードで登録してください。普通に登録するよりポイントが付きます)

■TIPSTAR(※一番お勧め。今これが現金化へのキャンペーンが多いです。イベントの強弱がありますので吟味が必要。あとnetkeirin経由でアマギフがおいしいです) https://link.tipstar.com/VsgUmzis8qXMWuY76?openExternalBrowser=1
■ウインチケット(安定してキャッシュバック、キャンペーンがあります) https://www.winticket.jp/campaign/invitation?ogp=code&shared=true 招待コードMMUR4UCD
■DMM競輪(※最近あまりキャッシュバック無いですが時々多い時がありますので登録してタイミング見るのがいいです) https://keirin.dmm.com/lp/entry?inviter=1EbPuVs2JMciRNa5&utm_campaign=invitation&utm_source=lp

#代謝
#競輪
#ガールズケイリン

#代謝制度

21 Comments

  1. 三人とも残って欲しいけど😢ソレは叶わぬ望みなのか……..岩田はデビューから車券買い続けているが一度もリターン無し。無いのよ😆

  2. ガールズは、熾烈な闘いが続きますね😅レース数も少ないし、若い選手も増えたし、佐藤水菜選手や、太田りゆ選手も、メダル獲って帰ってくるし👍かなり熾烈😆

  3. 女子競輪は、ラインが無いので男子より、より実力の世界!
    厳しいですね。

  4. 高木選手のここにきての頑張りをみると注目して応援したくなります。

  5. 勝ちを代謝の選手、ラインでの点数が低い選手に譲る。これぞ談合を唯一許されてる競輪。本気なのは大金のかかってるS級の優勝戦のみ(A級の優勝戦は信用できない)

  6. ストレート代謝は考えなきゃならないと思うなあ。そうなる可能性がある選手を卒業させる学校が悪いのか制度が悪いのか選手の努力が足りないのか。

  7. 男子に比べて不公平感があるチャレンジとS級が一緒に走ってるみたいだからストレート代謝みたいになる

  8. 自分は61期受けましたが選手にすらなれませんでした。選手になれただけでも凄いと思います。😢受かっていれば神山雄一郎と同期だった…

  9. ガールズのミッドは不公平感はあるから枠は仕方ないにしろ初手の並びは抽選とかにしたらよいのに 弱い選手にミッド連発は可哀想

  10. こんなクソつまんねーレース買いたいとも思わんわ。
    ライン禁止、位置取り禁止のくせに、石井ゴリラみたいに身体を当てて位置取りをしてるやつもいる。禁止って言うなら、発覚した時点でレース不成立にしろよ。
    7車立てとか、誘導ペース上げまくったおかげで大ギアが主流になって、くだらねーことばっかりやってマジで面白くない

  11. 最初のレースは、明らかにオカシイな!3番も1番も最後軽く抜けそうだったのに、3番が1番を邪魔して3着に残してヤってるね。
    年寄りはサクサク辞めさせるようにしないと自分がいつか危なくなるのにな!

  12. 有望な新人でもデビュー後暫く走れないとそのままサヨナラってシステム….

Write A Comment