❤️🔥 アスリートアカデミア
チャンネル登録はこちら ⚾
https://www.youtube.com/c/asuaka/?sub_confirmation=1
今回のゲストは、ギャオス内藤の愛称でお馴染み、元・ヤクルトスワローズ投手の内藤尚行さん。
爆裂するポジティブキャラの裏に隠された繊細な投球術や、女房役古田さんとの思い出など様々と語っていただきました。
◆内藤尚行さん プロフィール
選手歴
ヤクルトスワローズ 1987 – 1994
千葉ロッテマリーンズ 1995 – 1996
中日ドラゴンズ 1996 – 1997
◆目次
00:00 オープニング
00:13 ギャオス内藤さん登場
02:21 あなたのことが苦手でした
06:31 大嫌いだった巨人戦
08:33 落合さんに怒鳴られて
09:52 デビュー3年目で12勝
◆怪童ギャオス襲来★内藤尚行
【vol.1】岡﨑郁の天敵ギャオス内藤登場 / 篠塚さんが大の苦手でした / 執拗なインコース攻めで落合さんが捻挫!?
【vol.2】現代野球を創ったのはノムさんじゃなくて古田敦也でしょ / 当時のヤクルトの異常な面々 / 長嶋さんの練習方法に物申す!?
【vol.3】ノムさんのマスコミ好きに辟易 / 篠塚さん疑惑のHRと長嶋さんの○○ / 開幕投手発表を巡る野村監督への疑念
【vol.4】ギャオス内藤が出来るまで / 東邦のセレクションで落とされ奮起 / ドラフト3位でヤクルトに入団
【vol.5】日本一丁寧にギャオスの16球を紐解く / パウエル・落合・彦野を三者三振 / 古田のリードと驚愕の制球力
【最終回】今年の高津ヤクルト優勝の確率は? / NPB再注目の選手は断然〇〇 / 中日・ロッテ時代の想いを激白 / 独立リーグ監督で打ち立てた驚愕の記録
◆チャンネル公式Twitter
Tweets by athlete_ac
#ジャイアンツ
#巨人軍
#野球
#ヤクルトスワローズ
#内藤尚行
#岡崎郁
#パンチ佐藤
#野村謙二郎
#川崎憲次郎
#高津臣吾
#渡辺久信
#中村武志
#中込伸
#篠塚和典
#原辰徳
#酒井圭一
#落合博満
#ダグ・デシンセイ
#大谷翔平
#関根 潤三
#アニマル・レスリー
#秦真司
#中西親志
#アスリート
22 Comments
ギャオスさんはお話上手ですよね。野球も一流、トークも一流の二刀流!やはり、昭和の大谷君ですね(笑)次回も楽しみにしてます。
最後に岡崎さんブッこむねえw
毎日3時間くらい歩く人。ギャオス内藤さん言ったらヤクルト思い出す。
ギャオス緊張感なし😂
岡崎さん、カットボールは昔のまっスラですね。 ただの言い間違いなんでしょうけど、スラーブはカーブとスライダーの中間のボールです。
ウチの甥っ子の大先輩
岡崎さんの司会、好きです😊
古田君ギャオスのゲーム仲間
岡崎さんと内藤さんの組み合わせは全く想像出来なかったなぁ!
珍しくサムネイルがギャオさんど真ん中配置で新鮮
岡崎さん
大洋の田辺さんと市川さんと昔の話をお聞きしたいです
結構、当時は話題になりましたが時代を越えて駒田さんと加藤哲朗さんみたいなトーク聞きたいです
岡崎さん、毎回楽しみに見ております。今後出ていただきたい人は、ソフトバンク 小川一夫さん。岡崎さんと同じ九州出身。又スカウト部長及び2軍監督も経験され岡崎さんのキャリアに被るとこが多いです。選手実績は岡崎さんの方が圧倒的ですが。
シーズン中は難しいかもしれませんが、ご検討よろしくお願いします。
岡崎さんがギャオスさんと話してみたかったってなんか不思議。イメージ真逆だし。
内藤さんは、一時代を作りましたよね。80年代の角みつお、90年代のギャオス、2000年代のガンちゃん。エンターテインメントピッチャーの系譜ですよね。
当時のヤクルトは、辛勝辛勝、大敗の繰り返しで二勝一敗を確実にして、まさに試合巧者。ノムさんの手腕でひとつひとつ詰めていく野球に心躍ったもんです🎉
江川さんVSの様な岡崎さん部類新編のギャオスさんですか😂
充分楽しませていただきますよ(笑)
ギャオスvs篠塚さんといえば’90開幕戦(東京ドーム)の疑惑のホームラン🏟⚾
昭和の終わり頃か平成の初め頃の選手名鑑にギャオスの長所は「どんな大物を目の前にしても緊張しない」と書いてあった覚えがあります。
ギャオス内藤はもっと野球人として評価されるべきなんだけどなー
古田くんはまたアレですよw
ギャオスの暴走トークには免疫ついてると思ってたけど古田アレはヤバイわ(≧∇≦)
ギャオスー😂ピッチャー冥利に尽きるねー。
岡崎さん。
小学校の時から応援してます!
たけども…相手の話を最後まで聞いてコメントして欲しいです。
相手の意見を尊重した上で自分の意見を伝える方が良いと思います…