ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全日本プロレスTV
https://www.ajpw.tv/

公式HP
http://www.all-japan.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全日本プロレス 公式SNS
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/ajpw_official/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後の日程

「スーパーパワーシリーズ2023」
5月13日(土)16:00 富山・ボルファートとやま~ナダレシキ presents~
5月14日(日)17:30 長野・キッセイ文化ホール 中ホール(松本)
5月18日(木)18:30 東京・新木場1stRING
5月29日(月)18:30 東京・後楽園ホール

「全日本プロレス チャリティ町田大会~原点回帰 51 周年ありがとう 王者の魂~」
6 月 3 日(土)15:00 東京・サン町田旭体育館

「ダイナマイトシリーズ 2023」日程
6 月 11 日(日)17:00 ビッグパレットふくしま(郡山)
6 月 15 日(木)18:30 東京・後楽園ホール
6 月 17 日(土)16:00 東京・大田区総合体育館
6 月 26 日(月)18:30 東京・新木場 1stRING

6月17日 (土) 時間未定 東京・大田区総合体育館
9月 8日 (金) 時間未定 東京・国立代々木競技場 第二体育館
12月31日 (日) 時間未定 東京・国立代々木競技場 第二体育館

#ajpw
#njpw
#全日本プロレス

37 Comments

  1. BUSHIはJrだから当たり前だけど内藤に比べても宮原でかいな
    お互い普段と違うサイズのプロレスなんで新鮮な感じがイイネ

  2. 内藤も宮原もマイクパフォーマンスが秀逸👏
    安齋のジャンピングニーも迫力あるなぁ😳

  3. 一番人気の内藤選手をカードに入れて、今の全日本の最大会場の大田区のお客を埋めたい気持ちはわかる。
    でも、最近負けブックが多すぎて、四天王時代の全日ファンとしては残念です。
    全日本はデカくて強いを徹底し、外部に人気は劣っても強さはどの団体のレスラーに負けないとアピールした方が結果的に観客が増やせるのでは?
    対外試合で負けが多すぎて、デカいけどあまり強くないレスラーがいる団体になって価値が下がっている気がします。
    武藤選手の引退試合で改めて諏訪魔選手など全日はデカくて強いと評価されていたのに。若手で無名でも大型の外国人選手を増やした方が迫力ある。
    今は、安齋選手だけが希望。宮原選手も空回りしているし、アピール下手だったジェイクがノアで活躍している。頑張れ全日本。

  4. スタイルも団体も違うけどあの日の岡田かずちかを思い出しましたよね。
    そう!三沢にまったく歯が立たなかった頃の岡田。
    皆さんもおっしゃるように、安齊選手将来有望ですよ!!
    ※あえて、昔の表記にさせてもらいました。

  5. 安西先生いいね

    その内バックドロップもものにしてオーとか言っちゃうんじゃね😂w

    ナイトーさんは余裕ゆってたけどカウント決まった時の表情見たら相当ジャンピングニー効いてたと思う

    どっかの方舟だからしらんが違って全日には期待しかないわ芦野もいるし

  6. 実況が古臭いな
    新規獲得をしていくのなら鶴田などの名前を出しても無意味だと思うのでもう少しわかりやすい噛み砕いた実況解説がいいかも
    Abema無料時の清野さんとかすごくわかりやすい実況してるよね

  7. 何よりも内藤にデスティーノを出させた。それだけで値千金ですよ。
    なんせ辻ですら壮行試合で出してもらえなかったんだから。

    楽しみな選手だなー!

  8. 内藤さん プロレス愛 炸裂‼️
    本当に プロレスが好きなんだっていうことが 見てる人たちにもわかる❗

  9. 安齋にはバチバチやり合える同期の相手が欲しい所

    なので新日に居る中島、大岩、あとロイペ
    この3人のうち誰か一人でいいから1年位全日にレンタル移籍して来て欲しい
    個人的には中島選手が来てVMに入ってくれたら最高

  10. 宮原は華が有る選手だが内藤はそれどころじゃないな・・プロレス界を背負ってる選手は魅入っちゃうな・・武藤の最後が内藤で良かった✨

  11. 安斎は顔良いし、ノアで言うところの清宮にならないとな。

  12. 負け犬の遠吠えほどみっともない…だからダメなんですよ…全日本

  13. 清宮選手より、宮原選手がG1出た方が面白いし
    新たな波を創れそうじゃない?
    ストーリーや話題創るのは宮原選手凄いうまいし、違ったプロレスの間が出て来たらもっと弾ける気がする‼️

  14. 安齋選手、来年はG1に参戦して爪痕を残していってほしいな
    安齋選手のジャンピングニー、打点が高くて説得力あるよ

  15. 内藤は完全余裕やな 試合後も息が上がってない 安斉くんは将来が楽しみな選手やな 彼は令和のジャンボ鶴田になるような気がする

Write A Comment