ーーーーーーーーーーーーーーーーー
”始動”
– The BaseBall Project –
~高山優希の道~

高山 優希
大阪桐蔭~北海道日本ハムファイターズ(2017~2022)
高校3年秋、”イップス”のような感覚を発症。
思うような投球ができなくなる。

2023年”日本プロ野球界への復帰”を目指す。
トレーニングを重ね、イップスを克服し、2023年トライアウトへの挑戦を決意。

【YOUTUBEについてのお問い合わせ】
baseball.pjt.ty@gmail.com

8 Comments

  1. 高山くん、お疲れ様です😊
    今日は、移動中のお話でしたがファイターズの試合を見ることや食事のことやご結婚されていることなど…
    ご結婚されていることは、発表とか特になかったので、改めて…おめでとうございます❤
    きっと、どんなときも高山くんを支えてくれるような優しいパートナーかなぁ~って
    想像しますね…良かったです😊
    次回の、フォーム改善がとても楽しみです⚾
    これからも、お身体に気をつけて頑張るかっこイイ姿観せてくださいね
    いつも、応援しています💗

  2. 高山さん、普段の生活のことについて、知らなかったこともあって驚きましたが(聞き手の方も知らなかったのかな?)、話してくださりありがとうございます。
    色々と試行しながら、着実に、高山さんの目標が達成されることを願っています🌈✨

  3. 優希くん お疲れ様です。

    良かったです、彼女さんがいるのは前にあるかたから聞いていたので優希くんご本人からさらっと「結婚してるんで」聴けて嬉しい😃💕おめでとうございます✨

    フォーム改善楽しみにしてます😊💚

  4. 高山くん、ご結婚されていたんですね✨
    おめでとうございます🎉
    きっと、素敵な奥様なのでしょうね〜

    身体は食事から作られていると思うので、鶏肉と野菜、いいと思います😊

    添加物まみれの食品がかなり多いので、そういうのも気をつけて下さいね
    食に関しては、こだわりがあり常に研究しています😅

  5. 高山くん、こんばんは😺今日も動画ありがとう!
    いつかの選手名鑑に既婚の記載があった事は聞いてたけど、公には言わないのかなって思ってたらまさかYouTubeでサラリと言うとは😊
    精神的にも物理的にも近くで支えてくれる人がいるのは素敵なこと✨
    お料理一緒にするのもいいね〜👍
    次の日月火は異様に高い気温だから高山くんも気を付けて過ごしてね。
    また動画楽しみにしてるよ😸

  6. 高山君、今日もYouTube動画配信、ありがとうございました✨。
    今回は、フォーム改善の為に茨城へ向いながらのお話で、そのフォームコーディネーターの方とは、白川さんという方でしょうか?
    一か月前くらいに、高山君とコンタクトを取りたいとおっしゃっていたので、もしかしたら、その後、フォームについてお話されていたのかな?って思っていました。白川さんの居るところの桜土浦は、私も実家に帰る時、必ず通るので、高山君、こっちまで来たんだなぁって思いました😆💦。
    次回の予告で、なんかいい感じだったので、白川さんとの出会いとフォーム改善が、高山君にとって、いい方向に向かうターニングポイントになっていてくれたらいいなと思いました。トライアウトまであと約4ヶ月…まだ4ヶ月…これからだと思います、今まで積み上げてきた事、頑張って来た成果が表れてくるのは…。
    昨日、大森さんが白山での高山君の投球練習の様子を伝えてくださって、力強く腕を振って投げている様子を見て、早速フォーム改善の効果が表れているのかなって思いました✨👍。これからです!これからだと思います!本当の高山選手の実力が発揮されるのは!とにかく、怪我だけは気をつけて頑張って欲しいと願っています✨‼️。
     それから、野球以外のお話も聞けてありがとうございました😆✨。
    実はずっと気になっていました…ご結婚の事…。
    それは何故かと言うと、去年不確かな情報だったのですが、何かのタイミングで高山君がご結婚されたと言う事を知り、そしてキャンプから鎌ヶ谷に帰って来られた頃、高山君にご結婚おめでとうございますとお伝えした事があり(多分、高山君は全く覚えていないと思いますが…😂)、かなり不確かな情報だったので、高山君のお友達のお姉さんにその事を尋ねたら、「弟がもし、高山君が結婚された事を知っていたら、私もその事を聞くはずだけど、まだ、弟はその事を言っていないから、どうなんだろ?」って言っていて、かなり私はフライングして、高山君におめでとうを伝えてしまったのかもしれないと、実は今日までずっとモヤモヤしていたんです💦。
    最後に高山君に会えたあの日、後から、その事を聞けばよかったなとずっとモヤモヤしていました💦
    でも、今日、高山君から結婚している事を聞く事ができて、私の不確かな情報は間違いではなかったんだと、ようやくスッキリする事ができました💦。
    改めて、高山君、ご結婚おめでとうございます✨‼️。退寮されたあの日、偶然、大きな段ボールを積んだ車を運転する高山君を見かけて、これからご飯の事とか野球以外の生活の事とか大丈夫なのかな?とか勝手に心配していたので、高山君の側で支えてくださる奥さまが居てくださる事を知り、安心しました😌✨。そして、高山君には奥さまと一緒に素敵な家庭を築いて、いつまでも幸せな人生を歩んでいって欲しいと思いました😌✨。
    そして、私はこれからも高山君を応援し続けていきます📣!
    どうしてもマウンドに立つ高山君の姿が見たいんです!!
    これからも真っ直ぐに高山君を応援しています!
     stand by You…

    * ブロッコリー🥦、茎の部分の方がビタミンCが多いので、茎の部分も食べてね🍴。
    あと、鶏胸肉とブロッコリーはタンパク質とビタミンの組み合わせで、ブロッコリーはタンパク質の吸収を高めてくれます。そして、鶏胸肉は疲労回復の効果があり、ブロッコリーのビタミンCは免疫力を高めてくれます。これから旬のモロヘイヤは王様の野菜と言われているくらい栄養価が高く、ケールもかなり栄養価が高い野菜で、効率よく栄養摂取ができる野菜なので、お店で見つけたら食べてみてくださいね🥦。

  7. お料理を一緒にされるところとか
    とても素敵なお話し✨を聞かせてくださり
    ありがとうございました😊

Write A Comment