#中日ドラゴンズ 2006-08-23 アレックス逆転サヨナラ3ラン 2004/04/07 ALEX OCHOA 逆転サヨナラ3ラン 子供のようにはしゃぐオレ竜 ピンクのパオロン AlexOCHOAアレックスガーバー 野球ドラゴンズ中日前田幸長落合博満 30 Comments 高知競馬のタヌ機 4年 ago 完璧なホームランの動画集は多々あるけどこれが入っていない かめはめ歯 4年 ago この時の中日ドラゴンズのユニフォーム大好き❤️ 中井三義 4年 ago 中日はこう言う選手連れて来るのうまいね❤️ goro epigenetic 4年 ago 岩瀬が風呂場でコケて本調子じゃなかった2004年か。 太田 4年 ago 近年あんな飛び跳ねるドアラ見た事ないわ 吉田竜司 4年 ago 田淵の解説がウザい。結果論 重松知憲 4年 ago アレックスは後に広島でも活躍しましたね。 R A 4年 ago タイロン・ウッズのインパクトが強すぎましたが、守備面含めてアレックスもかなりの貢献をしたと思います。 温室栽培 4年 ago アレックスは守備のイメージが強いけど、打撃も良かったなぁ… K 4年 ago 監督にこんなに喜んでもらえたら、必死のパッチで頑張るわ! 0110 Daichi 4年 ago センター守れる外国人はみんな神!…とこの頃は思ってました。 アンリ 4年 ago ドアラのはしゃぎ方がもう人間やんw ヤンナカ 4年 ago これの写真のプロ野球チップスがあってもってた 啓太 内藤 4年 ago シコースキが前田に余計なプレッシャーを😅 ロク 3年 ago まずイケメンすぎる やせー 3年 ago 久しぶりに見に来たけど、アダムジョーンズに顔と雰囲気似てるなぁ。かっこよすぎ ピータとも 3年 ago 落合監督がこんなに感情を剥き出しにするのも珍しいですね〜それだけ嬉しかったのでしょう!ベイファンですが、アレックス選手は大好きでした!東京ドームでの強肩は一生忘れられないです! 古屋T. 3年 ago 肩も強かったし、打撃も270 15ホームランは毎年打てる安定感。バットにツバつけて審判を制してから勝負するルーティーンも懐かしい。このホームランは良く覚えてる!生涯忘れないな~ admire max 2005 3年 ago 太鼓音が今よりも響いてるなこれぞ竜心の応援だ minaminoc 3年 ago パワプロ11のシナリオにも選ばれた試合ですね。 キンダーサトマ 3年 ago ベンチに戻る阿部がどうしても中川家礼二に見える。 slyly1373 3年 ago 16年前やん 不動明 3年 ago ピッチャーは中日からFAした前田?アナウンサーは久野誠アナ? サボネア 3年 ago 相手球団関係者全員をどん底に突き落とすプレー😅 。 3年 ago アキーノも頼むで🙏 姉さんイオバルディ 3年 ago アキーノになって欲しい姿 ☆star 3年 ago スゴく覚えてる試合。アレックスは決して長距離砲ではないんだけど、この当たりは完璧!「こんなに飛ばせるなら、年間30本打ってよ」って思ったもんな。 NT 2年 ago 16年前はエグすぎ Seagull 2年 ago 『落合竜に幸アレ』懐かしいなぁ。 メロンパイ 2年 ago アレックスは空きな選手明るくて性格も好きファンからもかなり愛された助っ人だったね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ピータとも 3年 ago 落合監督がこんなに感情を剥き出しにするのも珍しいですね〜それだけ嬉しかったのでしょう!ベイファンですが、アレックス選手は大好きでした!東京ドームでの強肩は一生忘れられないです!
30 Comments
完璧なホームランの動画集は多々あるけどこれが入っていない
この時の中日ドラゴンズのユニフォーム大好き❤️
中日はこう言う選手連れて来るのうまいね❤️
岩瀬が風呂場でコケて本調子じゃなかった2004年か。
近年あんな飛び跳ねるドアラ見た事ないわ
田淵の解説がウザい。結果論
アレックスは後に広島でも活躍しましたね。
タイロン・ウッズのインパクトが強すぎましたが、守備面含めてアレックスもかなりの貢献をしたと思います。
アレックスは守備のイメージが強いけど、打撃も良かったなぁ…
監督にこんなに喜んでもらえたら、必死のパッチで頑張るわ!
センター守れる外国人はみんな神!
…とこの頃は思ってました。
ドアラのはしゃぎ方がもう人間やんw
これの写真のプロ野球チップスがあってもってた
シコースキが前田に余計なプレッシャーを😅
まずイケメンすぎる
久しぶりに見に来たけど、アダムジョーンズに顔と雰囲気似てるなぁ。かっこよすぎ
落合監督がこんなに感情を剥き出しにするのも珍しいですね〜それだけ嬉しかったのでしょう!ベイファンですが、アレックス選手は大好きでした!東京ドームでの強肩は一生忘れられないです!
肩も強かったし、打撃も270 15ホームランは毎年打てる安定感。バットにツバつけて審判を制してから勝負するルーティーンも懐かしい。このホームランは良く覚えてる!生涯忘れないな~
太鼓音が今よりも響いてるな
これぞ竜心の応援だ
パワプロ11のシナリオにも選ばれた試合ですね。
ベンチに戻る阿部がどうしても中川家礼二に見える。
16年前やん
ピッチャーは中日からFAした前田?
アナウンサーは久野誠アナ?
相手球団関係者全員をどん底に突き落とすプレー😅
アキーノも頼むで🙏
アキーノになって欲しい姿
スゴく覚えてる試合。
アレックスは決して長距離砲ではないんだけど、この当たりは完璧!
「こんなに飛ばせるなら、年間30本打ってよ」って思ったもんな。
16年前はエグすぎ
『落合竜に幸アレ』
懐かしいなぁ。
アレックスは空きな選手
明るくて性格も好き
ファンからもかなり愛された助っ人だったね