#ドラフト2021 候補の #寺嶋大希(#愛工大名電)の紹介です。
撮影動画の投稿NGの為、回転情報から算出した変化量データをご紹介
00:00 開始
00:31 ストレート:約2,420pm
01:28 スライダー:約2,690rpm
02:24 スプリット:約1,390rpm
03:18 カーブ:約2,980rpm
04:10 スローカーブ:約2,400rpm
05:01 まとめ
氏名:寺嶋大希(てらしま だいき)
所属:愛工大名電
生年月日:2003年4月9日
最速:148km/h
身長:179cm
体重:76kg
投打:右投右打
経歴:#穂高東
↓ 寺嶋大希の詳細は下記参照 ↓
https://presidents-diary.com/daiki_terashima
↓ 寺嶋大希のスカウト評価は下記参照 ↓
https://presidents-diary.com/daiki_terashima
↓ 変化量算出方法や注意点について
↓ 変化量データの見方の解説解説
■twitter
Tweets by yuki_scope
■使用音楽素材
OtoLogic
6 Comments
最高!
寺嶋…この選手は初めて聞いた…
いつもありがとうございます!
カーブの回転数は今年の投手でNo1ですね。直球と似た軌道から落ちるスプリットがいい投手だと思いました。
いつも楽しみに見ています!
ものすごい分析力ですね!
無知で申し訳ないのですが、高校などのアマで記録した回転数はプロに上がったあとも維持できるのでしょうか?
それとも多少上下する傾向にあるのでしょうか?
やはり回転数多い