6連敗で迎えたアストロズとの第2戦
アストロズの先発は防御率2点台のエースであるバルデス投手
エンゼルスはそのバルデス投手をなんとか攻略し6回までに4点を奪います。
7回表には先発のデトマーズ投手から変わったデベンスキー投手が打ち込まれ9対3と6点差と離されますが、7回裏にはネト選手とムスタカス選手のホームランなどで9対9と追いつきます。
しかし8回表にムーア投手がマコーミック選手にホームランを打たれ11対9と再度離されます。
12対9と三点差で迎えた9回裏、ノーヒットに抑えられていた大谷選手がアストロズの守護神プレスリー投手からホームランを放ち、12対10の2点差と追い上げます。
その後レンフロー選手のタイムリーヒットなどで12対12の同点に追いつき、延長に入った10回裏、大谷選手は申告敬遠でワンアウト1塁2塁となります。
次のバッターウォード選手は2塁ゴロ、ダブルプレーで攻撃終わりかと思われましたが、ショートのケッシンジャー選手がファーストへ悪送球をしエンゼルスが12対13でサヨナラ勝ちを収めました。
ウォード選手の2塁ゴロの間に1塁ランナーの大谷選手が2塁への絶妙なスライディング、それがケッシンジャー選手の視界に入り悪送球に繋がったのかもしれません。
バルデス投手が相手という厳しい試合でようやく連敗を止めることができました。
ブルペン陣が撃ち込まれいつもの負けパターンとなるところでしたが
オフェンス陣が驚異的な打線の力を見せ大きい勝利となりました。
大谷選手は抑え込まれていましたが、追い上げムードに火をつける大きな33号を放ちました。
打撃面だけでなくランナーとしても延長10回のあのスライディングは大きなファインプレーでしょう。
この流れでポストシーズン進出に向け明日からも勝利を期待します。
▼音声
春日部つむぎ
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/
▼元動画
ANOTHER WILD WALK-OFF WIN‼️ 🤯@Angels | #GoHalos | #LTBU pic.twitter.com/2LNYo9Drvn
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 16, 2023
WELCOME TO THE SHOW
Trey Cabbage stands by with @EricaLWeston after scoring the game-winning run in his second career game! 🔊😇@Angels | #GoHalos | #LTBU pic.twitter.com/9Hsfofk7Mf
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 16, 2023
Thoughts from Nevin following the wild walk-off W! 🎙@Angels | #GoHalos pic.twitter.com/CtZjk7mwVz
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 16, 2023
30 Comments
レンヒーフォのoppoホームラン良かった
昨日は悔しい交代だったから。
それはそうと大谷はドジャースいけ
4番に好打者モニアックを置いたのが打線として機能したね。
しかし、打順テコ入れ遅いくらいだけどね
だから後半を抑えられるピッチャー陣の充実しかないんだよネビンちゃん!
確かに大谷選手がスライディングしてきて怪我でもさせたら一生言われちゃうもんね! 大谷選手も罪だね~❣
大谷の野球人生予定表によると、ワールドチャンピオンに3回なるんたよね。マスコミが言うほど大谷は情に流されないと思う。プロとして世界一になるために来年は間違いなくFAで移籍するはず。
ピッチャーが悪すぎる❗
お前が一番何もしていない
家族が来てるんだね、キャベッジ。となるとキャベッジのスタメンのタイミングとしては明日と思うが、今日は被るポジションの選手は皆活躍したからなあ。どうするのか見物。
一塁から走者が来るのはわかってる事だし、しかも2塁アウトに余裕もあったんだから1塁スローイングの際もう1ステップ移動すればよかっただけの事よね。
WBC決勝9回の源田選手の、ベッツの打球をゲッツーにした華麗なパフォーマンスを見てから、余計にそう思うわ ← 言い過ぎ?
走塁が下手っぴ。足が遅い。もっと簡単に点が取れてたよ。
翻訳が自然🙀
9回ノーアウトランナー1塁3塁でサイスが初球バンドを仕掛け、
やめてアウトになったが何故、やめてしまったのか?
ネビン監督には?
サイ・ヤング賞はバルデスだろ
スライディングがエラー誘発とあるが?
これは至極当然のプレーです、たまたまコイツが一塁だったと言うだけ。
メジャーでは誰でもやってます、本当二刀流信者ってバカしかいない。
贔屓目で観るの好きだなwww
今日勝てたのはコイツのおかげでも何でもありませんwww
寧ろ勝てたのはネト、モニアック、ウォードのおかげです、この3人を褒めるべきなんですけど更に言うとレンヒフォのスリーランも効いてるからな。
邪魔者二刀流はホームラン打っただけ、後はチャンスでは三振だらけです!
今日の勝ちは選手の頑張り以外ないよ、、ネビン監督は明らかな負けです!!何がしたいのかサッパリ解らない采配の数々、、三塁コーチも同罪!
大いに猛省して欲しいし、日本の監督の緻密な采配を見習って欲しい!!
モニアックに代走でベラスケス出したのはマジで何を考えてるか分からんかった
バルデスはアンコール・ワットの遺跡の仏像みたいな顔やな。
ネビン監督采配、投手交代最悪😖💦💨モニアックも最後4番打者なのに交代してだろう、たまたま勝ったから良かったけど、ひどい采配だね。
再生数欲しさだと思うけど、なんでもかんでも大谷上げにつなげるのはどうかと思う
大谷先発の時も大量得点してくれ。。。先発の次の日でなくて
大谷のスライディング、大谷らしく全くラフプレーでなく
その体を活かした素晴らしいスライディングだったw
このスライディングってだめじゃなかったっけ
スーパースター補正かなあ。おれは大谷ファンだから別にいいけど
しばらく大谷さん休んで、先発リリーフ含め3回ずつ投手全員で9回まで回していけば良いんじゃなーいの?どうせすぐ打たれるんだから
大谷が投げる試合では必ず勝ちを拾えないときついってことだ。
今は爪の問題があるからそこまで期待できんから、打ち勝つしかないね。セットアッパー達も忙しくなるだろうけど、何とか頑張って欲しいし、先発も序盤で試合をぶっ壊すことだけはないようにがんばれー
些細な事でも可能性を疑わず行動する咄嗟の判断、恐れ入りました!
エリカ、美しいノォ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😆🤣🤣🤣🤣🤣🤣
点取られすぎなんよ毎回
スライディングが間違いなく暴投を生んだよね。
しかも文句なくクリーンに。
何でもでできる大谷のファインプレー。
あんな巨体が高速スライディングしてきたら恐怖しかないよ
みんなで頑張って✊✊