ご注意:番組名を含んだコメントを投稿された場合、削除させていただきます。
またなんの番組なのかという質問もご遠慮ください。ご協力をお願いします。

#森田順平 #沖田浩之 #直江喜一

今回は森田順平さんが演じるカンカンこと乾(いぬい)友彦先生が、第1シリーズと第2シリーズともに2年連続で生徒達の反感を買い、詰め寄られたり軽く暴行をされたりするシーンをご覧ください。
第2シリーズのほうでは暴行はないものの、当初はこの動画のように生徒達を怒らせて当たり前としか思えないような言動の多い教師でした。

おもな出演者:森田順平・武田鉄矢・川津祐介・近藤真彦・田原俊彦・野村義男・沖田浩之・直江喜一・吉田康子

昭和54年12月・昭和55年12月放送分

21 Comments

  1. ピーマン10は言い過ぎだったにせよ
    乾先生の発言は的は射ているよね。
    アルプスの少女ハイジの
    ロッテンマイヤーさんの
    イメージにダブるね。

  2. 6:16乾先生の自信に満ちたドヤ顔wwwwwwwww
    この頃の川津祐介さん、Gメン75で南雲警視で出演真っ只中が感慨深いです😲

  3. 私の学生時代にもありました。100点を阻止するために次の中から選べって3択の問題なのに2つ書いて正解ってのが。皆はブーブー言ってましたが先生が「でも、あえて2つ書いて100点取った者が実際に1人いますので・・」で黙りましたね。

  4. このシリーズのカンカン好きだった
    カンカン若いなぁー

  5. 坂本先生が教室に飛んでくると生徒が安心するのがよく伝わりますね。

  6. こういう暴力に訴えて言い分を通そうとする奴に反撃する手段を持たない学校教員は大変だな。

  7. ドアを抑えて「みんな、やるならやれ。」加藤も言う事がなかなかかっこいいじゃん!そして二年連続走って階段駆け上がってB組まで止めに行く金八…

  8. 乾先生の考え方は甘えるな、自主性を重んじるという教育理念なんだけど、社会で生き抜くには必要なノウハウなんだよね。

  9. カンカン先生が、1994年アニメ版
     「Spider-Man」のノーマンこと
            ⬇
    グリーン・ゴブリンの声優さんだ?

  10. 乾先生役の森田順平さんは当時ジョギングしてると石を投げられたり数学の質問されたりして困ったそうな。当時は金八先生と対立してたが後に和解して仲良しになった。

  11. 第5シリーズ序盤…
    乾先生は、私語を続けて授業妨害をする女子生徒2人を上手に糾弾して授業続行する。

    その時、もしやり方を間違っていたら、若こりし頃の二の舞い(三の舞い?)になっていたかもしれない。
    折しも第5シリーズは教師への集団暴行で幕を開ける。

    第1シリーズから第5シリーズまでは、20年間の乾先生の変化もしくは成長の過程を見るシリーズでもある。

  12. 出入り口をふさいだ加藤優。
    15年後、車で校庭に乗り入れた加藤優を温かく出迎える!

  13. 第7シリーズで乾先生はこう言います。金八先生がいなければ、自分の教師生活はなかったと。その意味やっと分かりました。動画ありがとう😊

Write A Comment