#広島東洋カープ 2023-07-13 超嬉しい、最後は中﨑翔太も圧巻の3人斬り!広島カープ勝利の瞬間ハイライト!2023年7月13日 広島東洋カープvs読売ジャイアンツ #新井監督 #ハイライト #広島東洋カープ #carp プロ野球現地映像中﨑翔太関連動画 21 Comments ミカン水 2年 ago 3位攻防戦で勝ち越し出来たのは最高の結果ですね! ローファー 2年 ago 赤松、小窪のケツ蹴ってんの草なんだ 笑える家族野球 2年 ago 中崎、良かったねぇ。最後の三振なんかは全盛時の豚直球復活やん。 ランスにゴン 2年 ago 最後の球は151km出てた。中崎、球速戻ってない? はーなㄘゃԽ 2年 ago 2:47けつを蹴った まるすけ 2年 ago 中﨑の復活ほんと嬉しいなぁ まこ 2年 ago 中崎が三者凡退で締める❗ うーん感激😮 24 K 2年 ago 1:27 なんかわからんけど角っこに座ってる矢崎が可愛い🤣🤣 すぎたにのぶゆき 2年 ago 中崎もだけど栗林が安定してきたのが素晴らしい。何気に大道に勝ちがついたのが嬉しいです。 kazu ho 2年 ago 去年も球はよかったんやけど打たれ癖がついちゃって今は11回にまだ中崎がおるやから 藤衛門 2年 ago リリーフかなり良くなったな。1年でここまで変わるとは。 卓志 田中 2年 ago 最近 失点する登坂が多かったけど、今日は中崎もそうだし後続が良い方に転がった。 bal mude 2年 ago アツが坂倉の頭ポンってしてるのいいな ey K 2年 ago 中崎えらいな。筋肉落とさずにダイエットって難しいやろ。すごく絞れて若返ったな。 ちみじいせ 2年 ago いつもの勝ちパで凌ぎに凌ぎ最後を中崎が三凡で〆るとか感慨深いね。 TOMO T. 2年 ago 栗林君一番安定してましたね 中継ぎ陣がピンチを迎えながらも踏ん張っての勝利 ハラハラを自ら演出??の矢崎劇場もありましたが快心の勝利でした 九里さんが前回の反省を生かして同点に抑えることができて試合を壊さなかった 白星つかなかったけど価値ある投球飛車角欠いているなか、この勝利は最高!! 家の猫はもふもふ短足 2年 ago たらればだけど、新井さんがもっと早く監督になったら安部ちゃんも再生してたのかもと思ってしまう。安部推しのわし…でも安部ちゃんがカープ選手インタビューを生き生きとしてるのを見て一安心。カープ離れても応援しちょるからね!この試合は若手とベテランがいい働きをして、まんべんなくベテランを使って休ませる。新井監督有能や! お好みジロー 2年 ago 中崎どんも復活うれしいです 悔し涙からうれし涙に全員全力野球だなあ ワンアウト一塁三塁 2年 ago 中﨑、まだまだ30歳。球のキレが戻ってきた。三連覇の経験を生かして、優勝に導いてくれ。 y m 2年 ago ストレートが速くなった。 T T 2年 ago 結果が出ないときの中崎の悔し涙を見てるからこういう試合が見れると本当に嬉しい。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
TOMO T. 2年 ago 栗林君一番安定してましたね 中継ぎ陣がピンチを迎えながらも踏ん張っての勝利 ハラハラを自ら演出??の矢崎劇場もありましたが快心の勝利でした 九里さんが前回の反省を生かして同点に抑えることができて試合を壊さなかった 白星つかなかったけど価値ある投球飛車角欠いているなか、この勝利は最高!!
家の猫はもふもふ短足 2年 ago たらればだけど、新井さんがもっと早く監督になったら安部ちゃんも再生してたのかもと思ってしまう。安部推しのわし…でも安部ちゃんがカープ選手インタビューを生き生きとしてるのを見て一安心。カープ離れても応援しちょるからね!この試合は若手とベテランがいい働きをして、まんべんなくベテランを使って休ませる。新井監督有能や!
21 Comments
3位攻防戦で勝ち越し出来たのは最高の結果ですね!
赤松、小窪のケツ蹴ってんの草なんだ
中崎、良かったねぇ。最後の三振なんかは全盛時の豚直球復活やん。
最後の球は151km出てた。
中崎、球速戻ってない?
2:47けつを蹴った
中﨑の復活ほんと嬉しいなぁ
中崎が三者凡退で締める❗
うーん感激😮
1:27
なんかわからんけど角っこに座ってる
矢崎が可愛い🤣🤣
中崎もだけど栗林が安定してきたのが素晴らしい。何気に大道に勝ちがついたのが嬉しいです。
去年も球はよかったんやけど
打たれ癖がついちゃって
今は11回にまだ中崎がおるやから
リリーフかなり良くなったな。
1年でここまで変わるとは。
最近 失点する登坂が多かったけど、今日は中崎もそうだし後続が良い方に転がった。
アツが坂倉の頭ポンってしてるのいいな
中崎えらいな。筋肉落とさずにダイエットって難しいやろ。すごく絞れて若返ったな。
いつもの勝ちパで凌ぎに凌ぎ最後を中崎が三凡で〆るとか感慨深いね。
栗林君一番安定してましたね 中継ぎ陣がピンチを迎えながらも踏ん張っての勝利 ハラハラを自ら演出??の矢崎劇場もありましたが
快心の勝利でした 九里さんが前回の反省を生かして同点に抑えることができて試合を壊さなかった 白星つかなかったけど価値ある投球
飛車角欠いているなか、この勝利は最高!!
たらればだけど、新井さんがもっと早く監督になったら安部ちゃんも再生してたのかもと思ってしまう。安部推しのわし…
でも安部ちゃんがカープ選手インタビューを生き生きとしてるのを見て一安心。カープ離れても応援しちょるからね!
この試合は若手とベテランがいい働きをして、まんべんなくベテランを使って休ませる。新井監督有能や!
中崎どんも復活うれしいです 悔し涙からうれし涙に
全員全力野球だなあ
中﨑、まだまだ30歳。球のキレが戻ってきた。
三連覇の経験を生かして、優勝に導いてくれ。
ストレートが速くなった。
結果が出ないときの中崎の悔し涙を見てるからこういう試合が見れると本当に嬉しい。