2022年夏の全国高校野球選手権大会に大阪府代表として出場した大阪桐蔭高校の3年生エースとして君臨した川原嗣貴投手。

この大会では惜しくも準々決勝で敗れて春夏連覇は逃しましたが、今大会も優勝候補として本命視された大阪桐蔭のエースが歩んできた道のりはけして順風満帆ではなく苦難の日々を乗り越えてきたものだったのです。

#西谷監督
#大阪桐蔭
#川原嗣貴

29 Comments

  1. 川原よりいまのとこ低い投手選ばれてるけどプロは伸び代みてるなと思いました。大学、社会人でドラ1を

  2. ボールボーイへの態度を叱責したんや

    大阪桐蔭の名前出せば再生数稼げるかもしれんが、乞食みたいなチャンネル増えたなまじで

  3. 周りの人に恵まれたのですね。これが学生野球の真髄だと思いました。高卒ドラ1で入って勘違いして失敗する選手もいます。素晴らしい体験をした川原選手がんばって欲しいです。

  4. この動画で指名漏れの理由が何となく分かった気がするわ⤵︎

  5. 困難は乗り越えられない人にしか訪れないという言葉を理解できた川原くんすごいですね!

  6. ほんまか?
    あん時の映像みたら怒られてる子背番号13じゃない?

  7. この世代は前田と南が中心で投げておけばよかったのでは…?

  8. 川原投手は高山→柿木みたいな感じで見られて指名漏れになったのかも。

  9. 川原くんは2021年夏の甲子園で悔しい思いをしてから、たくさんの困難を乗り越えてここまで成長してきたと思います。川原くんには将来、プロに行ってほしい。もっと成長した姿が見たいです。

  10. 普通の高校生なら ぜひ 恋をして なんなら初体験したり・・
    普通の高校生には 見えませんね・・ 自信を振り返り野球バカは20代こそ あちこちで
    引っ張られますが・・ 30を超えれば自分自信の社会性が問われます・・ 野球だけで飯を食っていけるのは
    日本の中で何人でしょうか? 西谷監督が 30超えても面倒見てくれるんでしょうか?・・

  11. 大阪桐蔭野球部はスマホ持ち込み禁止なのに、どうやって敗戦直後にインスタライブしたんだろうね

Write A Comment