試合ハイライトはコチラ!

37 Comments

  1. これだから阪神ファンは行儀悪いんだよ笑笑

  2. 一方的にブーイングしてるのは気分悪いけど、ブーイング合戦は楽しくていいと思うw
    阪神ファンのノリの良さほんと面白い

  3. 牽制に対してのブーイングという、この幼稚な応援がいつになったらなくなるんだろ…。

  4. コロナ明けてから牽制に対するブーイング多くない?
    こんなに元々多かったっけ??😂

  5. ブーイングなんて日本の文化にないんだからやめたれよ…

  6. ロッテ戦以外はブーイングしないの良いね

  7. やり返すっていう発想が低レベルだね。
    未就学児でもやらねぇーよ。

  8. 牽制ブーイングの由来は小坂誠と松井稼頭央の盗塁王争いをめぐる泥仕合。
    それからいつしかロッテと西武の伝統になってしまった。

  9. ブーイング返しもあれやけどロッテファンがクソなんよなぁ。開幕早々オスナにブーイングだし。

  10. やっぱどう考えても牽制でブーイングするのっておかしいよな。普通に考えて意味不明 
    ピッチャーが投球してたら1球毎にブーイングされるのと一緒だよ

  11. この試合現地にいたけど。なんで牽制球でブーイングしてんのかよく分からん。
    けど、沢村くんボークしてもたね。😊
    ま、サイン違いでしょうけど。

  12. しょーもないし大人気ない
    が、ロッテのイキった応援が鼻につくのも事実。

  13. 流石の虎党全員からの牽制ブーイングは圧倒されましたよw by鴎

  14. この前ZOZOマリン行ってブーイング聞いたけど本当にあれイライラするよなぁ…阪神もやられたからやり返してるのは分かるけどロッテファンがブーイングする意味が分からない

  15. この試合見に行った
    ブーイング合戦めちゃくちゃ楽しかったw

Write A Comment