Seattle Mariners シアトル・マリナーズ 2023-07-04 【MLB】スケールがデカすぎるNL新人王候補3人 本当にワクワクさせられる3人といった印象です。近い将来スーパースターになるかも? 成績は現地2023/7/1時点 #MLB ************************************************** Twitter: https://twitter.com/116wins standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79 note: https://note.com/116wins #プロ野球Corbin carrollelly de la cruzEury PerezMLBseattle marinersエウリー・ペレスエリー・デラクルーズコービン・キャロルシアトル・マリナーズダイアモンドバックスマーリンズメジャーリーグレッズ大リーグ新人王赤味噌野球 29 Comments raso una 2年 ago ルール変更で盗塁増えたことで、改めて走力のある選手にスポットライトが当たるようになったのは嬉しい aki8089 2年 ago 世界は広いなぁ Murderer's Row 2年 ago ペレスは立ち姿がアルカンタラに似てる。本家の方は今季どうしちゃったのか かすみ蝶 2年 ago キャロル台湾だし応援してます🇹🇼盗塁王は期待してたけど打撃でも流石の強さ!ドラゴンズ時代の動画もたくさん見ましたが、デラクルーズこれからも楽しみしかないし、ペレスもアルカンタラ兄貴を超えつつありますね 金魚 2年 ago 4月の頃はLADのアウトマンが新人王候補筆頭だったのにすっかりトーンダウンしてしまった… 応援歌大好き人間 2年 ago こういう金満球団とは言えないチームがダイヤの原石を磨いて金満球団を脅かす流れホントに好き。 虎 2年 ago 高校卒業してから195cmから203cmに伸びるの本当に人間か? Bくん 2年 ago 3人ともチームの躍進を大きく支えてるのも良い キラ カアイフエ 2年 ago オニールさん、、 Yoshi Samurai 2年 ago ペレスは凄すぎるんだけど、203cmで100マイルは正直短命な気しかしない。。。正直野球において190後半以上はスゲーリスク感じるんよな、、、 Theory 2年 ago CIN勢のルーキーと若手が潤沢すぎてヤベェんよ 画伯ドラゴン 2年 ago LAAにもネト、オホッピー、モニアックという彼らに匹敵する素晴らしい若手がおるのに… BT 2年 ago ファンは俺たちのROY!ってはしゃいでたのにいざシーズン始まったらROY通り越してMVPに名前が挙がっちゃキャロルマジでDバックスの星 JoseR 2年 ago デラクルがサイクル達成した時「これデビューから史上最速の達成やろ!」とか思ってたら3番目だったと知ってマジでたまげた 叶才三 2年 ago キャロルにはフレッドリン、イチロー以来の新人王とMVPの両獲りを期待したい。デラクルーズが昇格してからチーム成績が向上したのは昨年のラッチマンとも共通している。ペレスはAAAをすっ飛ばしたとは思えない完成度。同じく20歳でデビューしたホセフェルナンデスを彷彿とさせる。バイクやボートには乗らないでね Owo g 2年 ago デラクルーズのせいで他が全部霞んで見えるいやマジで J J TURBO 2年 ago MILのジョーイウィーマーも頑張ってます(小声)一応20-20できるペースです。 永倉響 2年 ago 今シーズンは野球星人が産まれる瞬間に立ち会えてる感じで好き。 アマキ 2年 ago フリロドが昨季惜しくも25-25だったからキャロルには頑張って欲しいあとアクーニャも40-60やって欲しい 池田裕貴 2年 ago 個人的にはボルペ(NYY)に頑張って欲しい 人妻にしか中だししません。 2年 ago メジャーは色んな国から選手集まるから時折 とんでもないのが出てくるのも魅力の1つ 岡本 れんこん 2年 ago キャロル da aai 2年 ago キャロルはイチローとの逸話を聞くと・・・ヘルナンデスで良いのですよね? たかちゃん米魂 2年 ago 今季はお金を使っているチームより生え抜きを使ってるチームの方が強くなってるの不思議 ヤマシタアキラ 2年 ago コービン•キャロル今季絶望 kk 2年 ago CINアキーノが出てきた時も凄かったなぁ BuzzerBeat 2年 ago デラクルーズに獲ってほしいがキャロルかな、どっちも好きだからいいけど オネコ様 2年 ago デラベッピン 超マジでシャイ 2年 ago デラクルーズは投手と野手でしっかり活躍してる大谷よりバケモンw(オニールクルーズもやばいw) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
かすみ蝶 2年 ago キャロル台湾だし応援してます🇹🇼盗塁王は期待してたけど打撃でも流石の強さ!ドラゴンズ時代の動画もたくさん見ましたが、デラクルーズこれからも楽しみしかないし、ペレスもアルカンタラ兄貴を超えつつありますね
叶才三 2年 ago キャロルにはフレッドリン、イチロー以来の新人王とMVPの両獲りを期待したい。デラクルーズが昇格してからチーム成績が向上したのは昨年のラッチマンとも共通している。ペレスはAAAをすっ飛ばしたとは思えない完成度。同じく20歳でデビューしたホセフェルナンデスを彷彿とさせる。バイクやボートには乗らないでね
29 Comments
ルール変更で盗塁増えたことで、改めて走力のある選手にスポットライトが当たるようになったのは嬉しい
世界は広いなぁ
ペレスは立ち姿がアルカンタラに似てる。本家の方は今季どうしちゃったのか
キャロル台湾だし応援してます🇹🇼盗塁王は期待してたけど打撃でも流石の強さ!
ドラゴンズ時代の動画もたくさん見ましたが、デラクルーズこれからも楽しみしかないし、ペレスもアルカンタラ兄貴を超えつつありますね
4月の頃はLADのアウトマンが新人王候補筆頭だったのにすっかりトーンダウンしてしまった…
こういう金満球団とは言えないチームがダイヤの原石を磨いて金満球団を脅かす流れホントに好き。
高校卒業してから195cmから203cmに伸びるの本当に人間か?
3人ともチームの躍進を大きく支えてるのも良い
オニールさん、、
ペレスは凄すぎるんだけど、203cmで100マイルは正直短命な気しかしない。。。
正直野球において190後半以上はスゲーリスク感じるんよな、、、
CIN勢のルーキーと若手が潤沢すぎてヤベェんよ
LAAにもネト、オホッピー、モニアックという
彼らに匹敵する素晴らしい若手がおるのに…
ファンは俺たちのROY!ってはしゃいでたのにいざシーズン始まったらROY通り越してMVPに名前が挙がっちゃキャロルマジでDバックスの星
デラクルがサイクル達成した時「これデビューから史上最速の達成やろ!」とか思ってたら3番目だったと知ってマジでたまげた
キャロルにはフレッドリン、イチロー以来の新人王とMVPの両獲りを期待したい。デラクルーズが昇格してからチーム成績が向上したのは昨年のラッチマンとも共通している。ペレスはAAAをすっ飛ばしたとは思えない完成度。同じく20歳でデビューしたホセフェルナンデスを彷彿とさせる。バイクやボートには乗らないでね
デラクルーズのせいで他が全部霞んで見える
いやマジで
MILのジョーイウィーマーも頑張ってます(小声)一応20-20できるペースです。
今シーズンは野球星人が産まれる瞬間に立ち会えてる感じで好き。
フリロドが昨季惜しくも25-25だったからキャロルには頑張って欲しい
あとアクーニャも40-60やって欲しい
個人的にはボルペ(NYY)に頑張って欲しい
メジャーは色んな国から選手集まるから時折
とんでもないのが出てくるのも魅力の1つ
キャロル
キャロルはイチローとの逸話を聞くと・・・
ヘルナンデスで良いのですよね?
今季はお金を使っているチームより生え抜きを使ってるチームの方が強くなってるの不思議
コービン•キャロル今季絶望
CINアキーノが出てきた時も凄かったなぁ
デラクルーズに獲ってほしいがキャロルかな、どっちも好きだからいいけど
デラベッピン
デラクルーズは投手と野手でしっかり活躍してる大谷よりバケモンw(オニールクルーズもやばいw)