阪神と日本ハムが優勝するために、両者の思惑が一致したトレードが実現するかもしれません。
ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日への活力になります!
よろしくお願いいたします。
________________________________
当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、または削除します。
またプロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
________________________________
44 Comments
何したって優勝なんて無理だって
ほんと何も見えてないわ阪神ファンは
守備強化なのを狙うのにに糸原は無い
悲願の 優勝 (?_?) 日本一 ✨🐈✨
もうトレード今季したので
トレードは無いよ
糸原は二遊間を守れないだろ。糸原の守備力では二遊間守らせれないと岡田は公言しているのに。どの球団も必要ないというに決まっている。糸原を起用するから優勝できなかったことを認めない限り阪神の優勝はないよ。攻撃力も低いので、どこでも引き取ってくれるなら万々歳だよ。
別に要らないな
オバタのお兄さん欲しいな
糸原は必要やと思う。選球眼の良く勝負強い左の代打として貴重だし、守備も色々こなせる。投手が今調子悪いからと言って直ぐトレードというのは反対。投手はもっと走り込んで、フォームを見つめなおし練習して調子を上げればいい。あとは新外国人を探して取ればいい。シーズン途中で長年レギュラーで働いてきた選手をトレードするのは、他の選手も動揺するし良くない。どうしてもやるならシーズン終わってからやな。
いやいやいやいや❢
守備強化て
糸原は無い!
立原みたいなのは、
タイガースのファームに
ゴロゴロ
おるよ
ハムファンだけど
①打てる遊撃手
②守れる遊撃手
③打てて守れる遊撃手
①なら上川畑奈良間水野中島で、②ならハンソンアルカンタラでいくんじゃないか?
③?再度新外国人がチャ引くかドラフト上位で仙台大辻本(北海道出身)狙うか
トレード?無理無理(苦笑)
まさか糸原が③だとでも?
糸原より山本の方がハムにはいいんじゃない?
左の大砲欲しい😢
阪神投手不安すぎる
アルカンタラ2塁固定でよくない?今年も守備打順ルーレットでは…新庄好きやけど一部固定も考えな。
冒頭の阪神の投手陣の話 まるで昨年のファイターズだよ 今年のファイターズ 春先はともかく 今は投手陣が凄く頑張って試合を作ってくれているよね
上川畑が阪神の中野みたいにセカンドへコンバートすべき
日ハム
一塁手 加藤豪将
二塁手 上川畑大悟
三塁手 ジェームス野村
遊撃手 水野達希
が理想
ファイターズはユーティリティプレイヤーは数名いる。打撃力のある二遊間を守れる選手が欲しいはず。そういう選手はなかなかかトレード候補にはならない。
そもそも阪神が補強したいのは投手じゃない笑笑
阪神の投手は、蓄積疲労が吹き出しつつあるのかな?湯浅と浜地は8月に戻ってきたら嬉しい。
阪神の内野手なら、山本か北条ならどうだろう。阪神が思い切りがあるなら遠藤か高寺はあり。
ただし、後者の2名ならそれなりの投手が欲しい。
糸原横ヒット
どう考えても糸原選手(実績もあり年俸5500万円)と立野選手(実績も今一で年俸も糸原選手の3分の一の1600万円)とでは阪神の損でしかない!普通に考えればあり得ない!
糸原は守備がひどすぎるから絶対に要らない。
ハムから欲しいのは万波やね
何故糸原なのかよく分からない新庄監督は結構守備には厳しいからなぁ
少しばかり結果が伴わないとこう思われるんだね。
サトテルと梅野出すから万波くれ
新庄日ハムと岡田阪神はツーカーやからな。
糸原をトレードで狙うとなれば日ハムだけでなく西武や楽天も狙ってるかもしれませんね
守りたいのに糸原って…日ハムに失礼だろ。
日本ハムは選手を動かし過ぎているからエラーが多いだけで、ある程度固定して使えば徐々にエラーは減っていくと思う。
上川畑と加藤をある程度固定して使えば、攻守共に良くなっていくと思う。
現時点で阪神とのトレードは無いと思う。
日ハムが求める条件に当てはまる選手は阪神も出せないと思うし。
先日ドラゴンズから郡司選手を獲得していてDHでの起用枠も厳しいし。
糸原はカープとトレードして下さい。勿論カープファンです。糸原にとってかなりプラスなります。
万波と森下+高山+渡邊の返品でお願いします😂
新庄監督が糸原の守備力気に入るはずがない。
なぜ糸原?
糸原より山本とか植田の方がいいと思いますけど?
糸原のあのキャリアであの守備じゃ他所もいらないと思うけど?
阪神は6番を打てる選手がほしい。
糸原いるかい?もし糸原居るんだったら渡邉を阪神に出した意図が分からなくなる
糸原は今季大幅に劣化したから欲しがる球団はもう無いと思います
テルをキツネダンスの権利とトレードしろよ。
あれっ❓😑、岡田監督ってトレードしないんじゃなかったけ😑。
新庄監督❓。ラーメンでたとえるなら「はらがへったらうちにこい❗😆😄😄😊😄😊😄」。
ゲンダイかどこかでも、糸原をファイターズに押し付けようとする記事があったなあ。1.二遊間は昨年から補強しまくってて、固定できないだけで数はいる。 2.守備重視で糸原二遊間はあり得ない。ましてやサード?清宮・野村がいるのに? 3.そもそも糸原取るなら渡辺諒を出していない 4.開幕直後のけが人が多かった時に行ったトレードが西村⇔福田。つまり日ハム的には(年俸の安さも込みで)福田のほうが価値があった。
阪神はリリーフ全く課題ではないんだが、課題なのは外野と長打力
阪神ファンですが、糸原と立野のトレードはどう考えても阪神の得でしかならない。北條とか山本もつけて3対1
なら五分五分だと思う。
リリーフが課題言うてる人多いけど不調じゃない時の阪神のリリーフってそんな打たれてないやん笑
糸原はない。(と思う)
相手がシーズン中に準レギュラークラスですら出せないでしょう。
少なくとも準レギュラークラスを出せるシーズン終了まで無いと思う。
今なら秋山であれば、相手側もメリットを感じてくれるかも。