今回の動画では、元タイガース監督でもある真弓氏が語る、佐藤輝明選手の決定的な弱点について紹介しました。

これからも阪神に関する考察動画を”ほぼ毎日”アップしていきますので、チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC6rts2ve3VRq4l0mRE0QWNw

<注意事項>
・動画内で使用している画像素材はあくまでイメージです。
・この動画は特定の選手に対する誹謗中傷を目的として作成したものではありません。
・当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておらず、動画内で使用している画像素材は動画の内容を説明するための引用として使用しております。
※何か問題がございましたら、お手数をおかけしますが、コメント欄にてご報告ください。早急に修正・削除等の対応を致します。

■おすすめ動画
【佐藤輝明の不調は深刻?】福留孝介が語る佐藤輝明のバッティングの決定的な弱点とは?

【中心選手の自覚がない】鳥谷敬氏が指摘する、佐藤輝明選手のバッティング以外の問題点とは?【阪神タイガース】

32 Comments

  1. サトテル、昔の池山みたいなブンブン丸だった時を思い出してくれよ🥲

  2. 今のサトテルじゃ打てる気しないけど、サトテルが復調せずに優勝する気もしない

  3. T氏「元人間の俺から見て今のお前(佐藤)に足りないものがある、それは『危機感』だよ」

  4. 体力ない・危機感ない・チーム内で佐藤を脅かすライバルがいない・教えてもらった事を直ぐに忘れる・飛ばすためのバッティングでなく当てるだけのバッティングをしてるが問題点。

  5. 下半身が弱い、走り込む不足、バッティングは、腰が要、三振する姿が、打てない外国人選手に、ソックリ、とんでもないクソボールに反応して、空振り、ストレート捕らえられず、空振り打てるボールがない、このまま終わる選手なのかもしれん、本人次第

  6. 当たれば飛ぶけど打撃フォームは非力で脆いしスイングも波打ってるしキレの無いスイングなのはずっと変わらんね
    松井みたいに毎日徹底的に素振りして本物のスイング手に入れればいいのにと思うけどね
    毎年良い打者が幾らでも入ってくるし変わらなければ埋もれるよ

  7. 周りがあれこれ言い過ぎ。
    今は打撃コーチと監督に任せといたらええねん。
    外野がゴチャゴチャ言うから、佐藤も気になって意識してしまって、どんどん沼にはまる

  8. せっかく打球を遠く飛ばす才能を持っているのに残念です。周囲のアドバイスには耳を傾けるものの、決して受け入れないところなどは斎藤佑樹を思い起こさせます。阪神の斎藤佑樹にならないように、ならせないように本人、球団共に真剣に取り組んで欲しい。

  9. 何故今回すぐに上に上げたのか訳わからん
    インハイストレート、打ち方覚えたら絶好のホームランボールそれを振り遅れてては… 色々言われ考え込み過ぎてイップスになってる様にも見えるし

  10. 岡田監督が就任前から言っていたバットを下げてスタンスを広くするのを変えてから去年より悪くなった。良し悪しよりも本人が不服なのでは?選球眼も結局元に戻ってる。

  11. 体育の教員がいる周りにはボールを見ていないのでは?それ克服したら大化けするとの話しはあります。私にはわかりませんが。

  12. サトテルへのアドバイスは結局誰がアドバイスしても内容は同じ。あとは本人が聞き入れるかどうかや。

  13. 解説者の誰かが言ってたけど、佐藤はインコース高めに投げ易い構えしてるそうです。
    このような意見を本人がどう考えて、改善するかですね。
    大卒3年目なので、本人が危機感を持ってるかどうかですね。
    同じ大卒3年目の小野寺は育成上がりなので、そのあたりの覚悟が違うと思います。

  14. 才能だけでやってきており、打撃論云々いわれる選手のレベルではない。
    とにかく体力をつけて、下半身でリードしていけば自ずから成績はついてくるように感じる。
    古い考え方だが、この選手はよく走らなければならないと思う。

  15. 二年目の小手先で年俸が上がってのが問題。
    誰も二年目の佐藤輝明が良いと思ってないよ

  16. 佐藤は練習しないから夏場のこの時期になるとバットスピードが落ちて打てない練習あるのみ!

  17. あれこれ言われているが、頑張れ!もう一度、佐藤輝明には横浜スタジアムは狭すぎたと実況されてほしい😊

  18. 大卒三年目で伸び悩んでるというのは、今後期待するのは恐いやろうね。良くなるまではレギュラー剥奪してもいいくらいの酷い状態だと思う。このレベルでオールスター選ばれるとか信じられんわ😵佐藤輝の今の状態はスターではないよね

  19. 岡田監督が、フォームの事をやいやい言い過ぎて本人は迷ってしまっているのと違うか?素人やからよく分からんが、本人がシックリするフォームというもんがあるんとちゃうんか?根本的に変えようとし過ぎるから、今のような状態になっているように思う。シッカリ話し合って双方納得しないと、高山の二の舞になってしまう。

  20. 2年目に良くなったと言っても数字のまやかし。1年目の前半と比べないといけない‼️
    人格、精神面、練習態度。全てに鍛え直すべし。

  21. ウェートトレイニングのし過ぎで筋肉がスイングの邪魔をしている

  22. このア◯だけ何してもあかんわ。
    何でこんなんにこだわるのかわからんわ😢

  23. タイガースの主軸の宿命なのかもしれないが、皆んなで佐藤輝をやっつけすぎ。甲子園を本拠地に新人から本塁打20本超は立派だし、今季も打率は悪いがOPS.720はチーム3位。

Write A Comment