#福岡ソフトバンクホークス 2011-10-27 2011ドラフト会議① 第1位選択希望選手発表 2011年10月27日に行われたドラフト会議の模様です。今年は大学BIG3に注目が集まりました。大学BIG3→東洋大・藤岡投手、東海大・菅野投手、明治大・野村投手。続きはまもなくupします。少々お待ちください 1位1位指名20112011ドラフトドラフトドラフト会議吉住晴斗大学BIG3抽選明治大東洋大東海大菅野藤岡野村 33 Comments asami k. 4年 ago 内川聖一が指名されてないんだけど キリンレモン 3年 ago 伊藤隼太ほんま草 安部健太 3年 ago 日ハムは菅野智之はとっては、いけないよそれは全く巨人の率いる原監督は、原監督の甥っ子にあたるので日ハムを逆に逆指名しちゃだめ、ハンカチ王子がいるんじゃないの斎藤佑樹がいるでしょ。 あーるえぬ 3年 ago 2:13 中日ドラゴンズ史上最高の神ドラフト誕生の瞬間 うづら 3年 ago 背番号51……一時期代打の切り札やったな のび太のび 3年 ago ハムは菅野一年を無駄にした サンミルキー 3年 ago 3:02「菅野重複してんでやんのー!」 つば 3年 ago 高橋周平おもろwww スマアケオ 3年 ago 中日がセリーグで最後に指名してる… りよ 3年 ago 藤岡って投手やったんや TA KU 3年 ago 「伊藤隼太」って名前が何となく好きだったな。結構期待してたんだけどなぁ… Nohria 3年 ago 伊藤隼太とかいう地獄を見せてくれる阪神はやっぱ最高 仮面ライダーディケイド 3年 ago 指名された時の周平の顔のアホなことw何でそんなマヌケ面なんだよww 神さま 3年 ago 菅野が日ハム行ってたらもっと早くメジャーに行けただろうに 矢部明雄 3年 ago 伊 藤 隼 太 の 全 盛 期 田辺健一 3年 ago 2:15中日(福岡ソフトバンク) 江川貴洋 3年 ago 西武のこの年のドラフトは1位の十亀以外10年持たずに現役を終えた選手が半数以上という外れドラフトだったなぁ。(去年までなら駒月も残っていたが、遂に十亀一人に。) 三人衆 3年 ago 不人気球団の日ハムなんかに行かなくて正解!! パインツリー 3年 ago 1:50この瞬間を見るたびに変な笑い声が出てしまう はるかぜ豊 3年 ago 各球団ごとのノートパソコンとそれを販売してたの好きだった ひろゆき 3年 ago 阪神が圧倒的負け組やな よいよいやさし 3年 ago あ さわちか 3年 ago 日ハムのギャンブル指名本当好き ちゃびんはげ 3年 ago 阪神得意の1本釣り大成功ドラフト 真樹 内藤 3年 ago もう誰もいない。 もす 3年 ago 周平オリックスの時だけにやけすぎだろ 13てむてむ 3年 ago 中日のウェーバー順が遅いことに時代を感じる yachilu 3年 ago 伊藤隼太なんか指名しとる場合やなかったな Yusuke Tsuda 3年 ago 今思えば周平はヤクルトに行ってたらもっといい成績残しているような気がする。根拠はないが。 芳賀祐也 3年 ago どら1位の結果論でランキング付けるとどうなのかだれか教えてください。 abd 3年 ago ヤクルト高橋いってたらな Mikomi 2年 ago 藤岡貴裕ってどうなったの? ポリオ 2年 ago 野村祐輔しか当たりおらん Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
安部健太 3年 ago 日ハムは菅野智之はとっては、いけないよそれは全く巨人の率いる原監督は、原監督の甥っ子にあたるので日ハムを逆に逆指名しちゃだめ、ハンカチ王子がいるんじゃないの斎藤佑樹がいるでしょ。
33 Comments
内川聖一が指名されてないんだけど
伊藤隼太ほんま草
日ハムは菅野智之はとっては、いけないよそれは全く巨人の率いる原監督は、原監督の甥っ子にあたるので日ハムを逆に逆指名しちゃだめ、ハンカチ王子がいるんじゃないの斎藤佑樹がいるでしょ。
2:13 中日ドラゴンズ史上最高の神ドラフト誕生の瞬間
背番号51……一時期代打の切り札やったな
ハムは菅野一年を無駄にした
3:02「菅野重複してんでやんのー!」
高橋周平おもろwww
中日がセリーグで最後に指名してる…
藤岡って投手やったんや
「伊藤隼太」って名前が何となく好きだったな。結構期待してたんだけどなぁ…
伊藤隼太とかいう地獄を見せてくれる阪神はやっぱ最高
指名された時の周平の顔のアホなことw
何でそんなマヌケ面なんだよww
菅野が日ハム行ってたらもっと早くメジャーに行けただろうに
伊 藤 隼 太 の 全 盛 期
2:15中日(福岡ソフトバンク)
西武のこの年のドラフトは1位の十亀以外10年持たずに現役を終えた選手が半数以上という外れドラフトだったなぁ。(去年までなら駒月も残っていたが、遂に十亀一人に。)
不人気球団の日ハムなんかに行かなくて正解!!
1:50この瞬間を見るたびに変な笑い声が出てしまう
各球団ごとのノートパソコンとそれを販売してたの好きだった
阪神が圧倒的負け組やな
あ
日ハムのギャンブル指名本当好き
阪神得意の1本釣り大成功ドラフト
もう誰もいない。
周平オリックスの時だけにやけすぎだろ
中日のウェーバー順が遅いことに時代を感じる
伊藤隼太なんか指名しとる場合やなかったな
今思えば周平はヤクルトに行ってたらもっといい成績残しているような気がする。根拠はないが。
どら1位の結果論でランキング付けるとどうなのかだれか教えてください。
ヤクルト高橋いってたらな
藤岡貴裕ってどうなったの?
野村祐輔しか当たりおらん