#宮沢氷魚 #大泉洋 #騙し絵の牙

映画『騙し絵の牙』(3月26日公開)の公開前夜祭が25日に都内で行われ、大泉洋、松岡茉優、宮沢氷魚、池田エライザ、中村倫也、佐野史郎、木村佳乃、佐藤浩市、吉田大八監督が登場した。

同作は塩田武士が大泉を主人公に当て書きし、表紙モデルにも起用した同名小説の映画化作品。創業一族の社長が急逝した大手出版社「薫風社」で、会社のお荷物雑誌「トリニティ」の変わり者編集長・速水(大泉洋)は、無理難題を押し付けられて窮地に立たされるが、実は笑顔の裏にとんでもない“牙”を秘めていた。

(記事&写真)
📸大泉洋、SNSで真実味が増す方法を伝授「今まであんまり大泉好きじゃなかったけど…」
https://news.mynavi.jp/article/20210325-1839938/

(オススメ動画)
🎬杏、舞台挨拶で流暢な英語を披露 菅田将暉も監督との関係性に驚き!「すごい」映画『CUBE 一度入ったら、最後』初日舞台挨拶

🎬宮沢氷魚、神々しいインカ王の姿で”ピサロ”渡辺謙と対峙 肉体美を披露 舞台『ピサロ』公開ゲネプロ

最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ

【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/

【エンタメ・ツイッター】

【ホビー・ツイッター】

【特撮・ツイッター】

36 Comments

  1. 英単語混じりのインタビューって普通なのに…
    これを愛嬌以外で馬鹿にする笑いって嫌だ

  2. 買った瞬間から早くゼロにしたいの分かりすぎる!
    結局また買わなきゃなんだけど、モノが減る、使い切ることに喜びがある笑

  3. また英語が来るかもしれないと、聞き耳立ててたんですが…😅期待しずぎちゃいました😂

  4. 大泉洋があまりにも楽しそうでこっちまで楽しくなるな😂

  5. え、めちゃくちゃわかる。。。
    買ったものすぐ使い切って
    無くして新しいの買いたくなっちゃう。。

  6. 宮沢氷魚と小泉孝太郎の育ちの良さは本物

  7. 無駄に使うわけではないけど、早く使い切りたい感じというか、わかります😂❤

  8. 宮沢氷魚さんの『使い切りたい』というのは、
    買ったら『なるべく早く適切に消費する』こと、計画的に使い切る時に喜びがある!という、達成感の様な事に感じました。

    これは『冷蔵庫の材料や在庫』『調味料』などでも同じで、『計画的にストックを管理して、消費する』という事に、感動を覚えるなども。

    数字で言えば、
    ● 会計 簿記
    においても、『収支と支出』が、ピッタリとなる事に、快感が似てる様に思います。

    合理性に富んだ快感という様にも思います。

    逆に『少しだけ残る、残す』という様な状況を見てると、凄く気持ち悪い、不快に感じるなども。

    他には、
    『財布👛の中身で、小銭が不合理に、増える』などは、もしかすると、凄く不快に感じたりもあるかも知れません。

  9. 宮澤さんの言ってる事解ります。自分も何故か柔軟剤等早く消費したくて使ってしまう。しかしゼロになってるのを忘れて買い忘れたとかワチャワチャ言ってる自分はおかしい。

  10. 分かります、わたしも好きだわーこの英語混じりトーク!

Write A Comment