東京ヤクルトスワローズの2010年ドラフトを振り返ります。(成績は2022年終了時)

35 Comments

  1. これだけの実績がありながらも、菊地とかいうお化けのせいで未だにGGを取れていないという事実

  2. 山田で大正義だし、西田、久古もそこそこ活躍した年あるし○

  3. 一巡目の当たりクジを引いてたらと思うと、ゾッとするわ。

  4. もっと野球にストイックだったら、活躍できたのだろうなぁ😅

  5. 西田は調子良くても中村内山いるから中々使って貰えないこと多いから勿体ないわ

  6. 山田哲人菊池がいなければゴールデングラブもとれたのかな

  7. 山田が外れはずれ1位だが
    この言い方何かイイいいかたないかなぁ
    谷繁さんだったけ??言っていた様な?

  8. 守備固めで出場している場合があるから野手も試合数がないと比較できない。
    打数が全てでは無い

  9. 哲人、88年代と比較されがちだけど4つも下だからまだ劣化するには早すぎる

  10. 久古って引退して大手コンサルに転職したんじゃかったっけ?

  11. 山田がいなかったら2011年と同じように絶望しかなかったな

  12. 山田哲人だけでお釣りじゃらじゃらドラフトw
    2年連続トリプルスリーだもんなぁ、すげぇや

  13. 山田の通算打率勝手に3割あると思ってたけどここ数年打率はあまり高くないもんな、惜しい

Write A Comment