あくまでもプロスピAの話です

#プロスピA #ゆっくり解説 #野球 #ゲーム

<お借りした素材>
シーンチェンジNEXT(早いトランジション)色反転可
https://commons.nicovideo.jp/material…
効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/

23 Comments

  1. 中日たくま君にキャプテンマーク付けてる人、俺以外に何人いるんだろう。

  2. プロスピはじめたときの野手のSランク渡邊選手でした。そのときSランク渡邊選手しかいなかったので4番においてました。

  3. 基本的に15,161st辺りの査定は全体的に渋めのイメージ
    オマケにイベント配布とかエナジー配布も今ほどなかったから所持するのも一苦労…

  4. 2021 Series1の渡邉諒 守備適正E40
    前年度打率リーグ7位の.283(リーグ右打者最高打率)なのにミートC66
    ちなみに.277のグラシアルはB78

  5. 鳥さんのアニバは大ファンやから
    自チーム60連回して取った!

  6. 加藤匠馬は捕手としても論外な打撃成績に加えて、大して守ってないのに捕逸リーグワーストを2回も記録してるしで能力自体は妥当すぎる

  7. 19S2の阪神アニバ藤浪
    2019年の登板はたったの1回だったのに阪神純正とリアタイ勢(前のS藤浪はストレートがシュート回転していたので使われた)のゴリ押しで選抜。

    結果お出しされたものは球威とスタミナがB76でAに出来ない。
    制球に至ってはE43。
    そして「ストレートが動かない」と分かった瞬間リアタイ勢に「じゃあ前のを解放するわ」と解放素材にされるだけ。

    結果阪神のアニバ枠を一つ奪って不良債権化。当時は「藤浪に入れるのをやめろ」という声があったのも事実。

  8. プロスピは柳田、髙橋由に甘い。
    個人的には、トリプルスリーの蓑田が全数値80行かないのが不満。

  9. selectionであべ当たったときマジでイライラした。こんなん選ぶなよと思った

Write A Comment