一見お調子者に見える日本ハムファイターズ監督の新庄剛志ですが、チームの中で干した選手は実は多くいるのです。
そしてその選手を干した経緯や新庄が語った理由をまとめると、新庄が2023年に優勝に賭ける思いの強さが伝わってきます。
ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日への活力になります!
よろしくお願いいたします。
________________________________
当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、または削除します。
またプロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
________________________________
28 Comments
万波くんを始め、去年試してきた選手が今、打撃部門に名を連ねるファイターズの選手が何人も居て、投手部門もファイターズの選手の名がある。
目立った補強無しで現有戦力を使いながら育てて戦っている状態で、たった2年でパ・リーグでAクラスの一角を崩すのは無理だとしても、シーズン前の予想は、すべての人が最下位・日ハムを予想していた中で、前半戦とはいえ、リーグ4位。交流戦も勝ち越し。
どういう状態で今シーズンを終えるかわかりませんが、ここまでの戦いぶりだけでも新庄はもっともっと評価されていいと思います。
つまり・・・「バトルフェイス」なんですね
杉浦も2軍へ 昨年から抑えの役割出来てない!
万波は4番、清宮はクリーンナップ打ってますけど
新庄監督が求める選手は熱意が自ずとあらわれる一生懸命な態度だと思う その逆のぬるさ、怠慢さには目に余るものがあり、現状を変えようと真剣に向きあった清宮くん、万波くんは今いきいきとプレーができてると思う
😒ナメてるのは新庄… 一軍監督業をナメてるんじゃないの?あなたが干されてくれ。稲葉GMよろしくお願いします🙏
バトルフェイス新庄とキックボス立浪w
清宮はともかく、万波中正選手が一時干されていたのは事実ですよ。しかし、頼みの清宮・野村が必ずしも期待通りの成績ではなく、仕方なく万波選手を使わざるを得なくなったのが実情です。
干すって表現の仕方好きじゃない
逆もあるよね。何度もダメで失敗してエラーして打てなくて、いい加減外せよと思う選手を、頑なに使うこともある。
学習できない選手は一生かかっても本物には成れない どんな仕事についても大成は出来ないでしょう
別に干されてはいないと思うが…
清水は十分チャンス貰ったよ。郡司、梅林、古川この3人にチャンスをあげてほしい。
「優勝は目指さない」って就任時に言った内容が一人歩きしているが、きちんとインタビューを聴けば「一つひとつ目の前の1試合を大事にする」って事なのになぁ。国語力の無い大人の多いことよ。
監督就任2年目の2023年にAクラスとか勝ち負けの話が出来ているだけで幸せです
去年やそれ以前の話にならない状態から考えると、もの凄い進化だと思います
若く実績のない選手の集まりなので、地に足が着いてない部分もありますが、
今後経験を積んでチームとして成熟していけば、Aクラスも十分あり得ると思います
正直、この若いチームの成長が楽しみで仕方ないです
巨人の監督が新庄さんだったら。。。盟主復活するかも。。。。
原じゃ希望が持てない!!!
ほとんど干されじゃない
近藤が残ってればね。
古川が抜けてるな
あのボーンヘッドで干したやろ。まぁ古川は素行にも問題ありそうなのも含めて干したんだろうけど
清水選手は違うチームでやったほうがいいんじゃないかな?
清宮、高校生の頃とかプロ入り後伸び悩んでた頃はお坊ちゃんお坊ちゃんしてたのに、
今やすっかり顔つきまでキリッと戦う顔してる立派なプロ野球選手になってしまったなぁ。
順位はともかく、着実に前進してる感じが好きだね❤️まだ荒いけど、やることやって負ける試合勝つ試合というのも結構見られる。前ならやることやらずに負けることばっかりで見る気が起きなかったw今はそれだけで応援する価値があると
オコエ瑠偉とかリチャードとか、新庄に預けたいんだよな……身体能力は高いけど自己管理が甘くメンタルが弱い選手を。
この人は、成功するかどうかは分からんけど、やってることはそんなに間違ってない気がいつもする。
今年のドラフトで花巻東高校の佐々木凛太郎選手取ってください
考察やまとめ素晴らしいです。
それにしても、選手でも監督でも、新庄のガチな野球愛は本当に素晴らしい。
新庄監督になってから1軍と2軍の入れ替えが激しくなり札幌ドームやエスコンで活躍した選手が急に鎌ヶ谷で試合に出るということも多く去年鎌スタ最終戦でグラウンド開放した時に万波選手がいて間近に見れた。
まず中田の取り巻きを一掃したのが最大の功績