E5-1H

3回に #甲斐拓也 選手の2ベースヒットから1,3塁のチャンスを作ると #柳田悠岐 選手のタイムリーで先制!
しかしその裏、3ランホームランなどを浴びて逆転を許す。出塁するもあと1本が出ず悔しい敗戦となりました。

ホークスTVなら1~4軍戦見放題
https://www.softbankhawks.co.jp/ex/hawkstv/?utm_source=highlight&utm_medium=youtube&utm_campaign=2023

チケット情報はこちら
https://www.softbankhawks.co.jp/ticket/

#sbhawks #福岡ソフトバンクホークス

44 Comments

  1. 3つ負けはあかんて…
    オールスター前最後の踏ん張り所来てるね

  2. 一番悪いのは問答無用で栗原だけどそこに至るまでの9番への無駄な四球も立派なエラーだと思う ただ次に期待したくなる内容でもあった 栗原は絶対に明日やり返せ でないとプロじゃない

  3. さぁ、きつい時期ですね😢
    山があれば谷もあるので、2軍の選手を試すなりして、踏ん張ってほしいです。

  4. 話になら無いと思う。石川‥四球からの一発逆転😤打線は安打数はあっても、点が。下位チームに3連敗😲オリックスは、強い。デスパイネも‥初めからいたのならわかるが。新外国人が駄目だから、急遽。ホークス‥首脳陣も、その上も‥選手達も…優勝は。

  5. Bクラス相手に3タテくらうという屈辱
    石川さんは4失点だけど自責点は0だし、今日の投球で彼だけを責めるのは中々鬼畜な話(打てない守れない栗陽キャを睨みつけながら)

  6. 浅村の3ランホームランは仕方ないな、普通に逆方向にめっちゃうまく打たれてるし失投じゃないし。
    あのエラーで試合決まった。

  7. 先発が序盤に試合壊すと精神的にも展開的にも最悪。正直12球団ワーストの先発陣でここまで戦えてるのは野手と中継ぎのお陰。先発陣頑張ってくれな厳しい。

  8. エラーが無かったら差が出てなかった

    明日から西武戦頼んだよ😢涙

  9. エラー前のフォアボールも勝負に行ってのものだったし、最終的にはQSしてるから、石川には次回期待!試合時間短くてテンポ良くて好きだから応援してます
    栗原は今日はダメダメだったけどたまにはそんな日もあると思う
    ただ、今年は怪我明けのシーズンでここまでフル出場してて、一旦休養挟んでも良いのかなぁと
    とにかく切り替えて、明日の鷹の祭典頑張ってください!

  10. 栗原のエラー痛かったのもあるけど石川も出しちゃダメなところでの四球は、、、打たれて負けるのは仕方ない。無駄なランナー出して返されるのだけがほんと流れ悪くなる。今シーズン石川と東浜は2軍で若手にチャンスを。2人とも今シーズン中途半端すぎる

  11. 三タテ食らったのは最悪だけど、今日の石川はそこまで悪くなかった。
    四球出した後内野ゴロゲッツーで終わるはずだったところを栗原がエラーして台無しにしただけで次の回以降は普通に抑えてた。
    浅村に打たれたのは失投じゃなくて今の石川に投げれる最高のストレートが通用しなくてホームランされただけなので申告敬遠しなかった首脳陣が悪い。
    浅村を抑える力を持ってるモイネロの時に申告して、通用するはずがない石川の時に勝負させるとかわけわからん。
    今日の内容ならまた石川にチャンス与えるんじゃないかな。
    それよりも昨日今日と点が取れないのが問題。
    エラーした栗原はそろそろ休ませても良いんじゃない?
    最近負け試合でしか打ってないし勝ちに貢献してない。

  12. 下位チームにまさかの3タテはまずい。昨日、今日と1点しか取れない、ピッチャーは点を取られ過ぎるし課題の多い3連戦でした。

  13. 投手が育ってない。
    野手も育ってない。
    監督、コーチ何やってるの?
    お坊ちゃん軍団。

  14. タイトルと良い場面だけの切り抜きで誤魔化そうってしょーもな
    5位にスイープ食らった事実から一生目を背けとけ
    金曜日に熱出たけど土曜日と日曜日で悪化したわ

  15. 久しぶりにピンチなチーム状況。明日の鷹の祭典は、間違いなく鬼門で流れは最悪。でも、勝てば全ての流れを変えられるチャンスでもあります。明日、全力応援します!!
    でも、正直、明日は休みたかったかな~。

  16. なんでホークス公式までヤクルト公式化してんの笑
    あれ恥ずいからホークスはやめようよ

  17. 石川はだめだと思っていたが良かった点が肘が上から出て綺麗な縦振りができていた予想より改善していたぢ誰も気づいていない点がある走者ありのときのグラブの位置が下腹の位置に落ちることだ走者無しのときの胸の位置から投げれば解説者が指摘していた急にリズムが乱れることはない要するにセットの高さ位置を同じにすれば良いこれ1つで劇的に改善する同じフォームで投げねば安定した投球はできない本人もコーチもしつかりサポートして立ち直れ今日の投球見たけど明るい兆しはあるプロなんだからしっかりせい!

  18. 楽天相手に3度も負けるの信じられん。
    これが続くと優勝や日本一はないだろう。ここからが勝負。次は連勝や❗

  19. 連敗していて3連敗は許されない中での石川先発 考えられない 藤本監督、投手コーチの決断が理解出来ません
    今の石川は、1軍ローテのレベルにないし、たまに奇跡的に調子が良くて勝ったとしても、それ以上に負ける貯金が作れない投手だと思う 何回も石川で失敗したこの何敗かは、もしホークスが優勝を逃すといたら、その大きな要因になりそうな気がする

  20. シュータさんも最近の状態から見れば全然頑張ってくれてたやろ。
    まぁもうちょい頑張って欲しかったけど

  21. 言葉悪いですが、栗原が悪いと言っている人は野球を知らなすぎる。
    そのミスに動揺してしまって傷口を広げた柊太が1番の戦犯です。

  22. 信頼できるピッチャーいな過ぎ。オリが羨ましい。これまでのピッチャーの育成力どうなのでしょう。フロントの見る目のなさなのかもしれませんが。
    それから鷹の祭典もせめて名前変えて欲しい。破壊💥の画数みたいですよ!😅

  23. 大津を先輩で試すのはありだと思うけどなぁ〜でもモイネロ離脱しちゃっからな、ただホンマに先発不足やな〜冷静に打点TOP3、出塁率TOP2、打率もTOP4に3人それで1位をキープ出来ないのは中々まずい……😢

Write A Comment