#阪神タイガース 2023-06-05 【阪神】浜地、泣く。虎ファン「泣きたいのはこっちや」 ◆元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685965874/ #なんJ #プロ野球ニュース #阪神タイガース #読売ジャイアンツ #広島カープ #横浜DeNAベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #中日ドラゴンズ #福岡ソフトバンクホークス #パワプロ #プロスピ #5ch #なんJ #2ch #まとめ #2ch反応 #プロ野球#プロ野球ニュース2ch2ch反応5chセ・リーグどんでんなんGなんJなんJベースボールchパ・リーグプロ野球のおもいでプロ野球報道すてぇしょんまとめメジャー反応集大谷巨人浜地真澄野球阪神阪神タイガース 30 Comments ありぺ 2年 ago まあ引き分けでよかったし、なんなら負けでもよかったよまだ6月やし、明らかに岡田の采配ミス、独りよがりな考えで他に浜地より抑えられる投手いるのに浜地に投げさしたんやからこんなんで勝ったら岡田の采配ミスが忘れられるからな今日のところはしっかり自分の采配ミスを反省してもろて、加治屋や岩崎の負担減らすなら我慢してケラー使え fast l3reqk 2年 ago 去年あんだけ活躍してたのにようそんな叩けるな人の心ないやん clover 2年 ago でも泣くなって声があるけどこれから好投続けるんやったらいいんじゃね? バカ野球 2年 ago みんな失敗して成長してきてるんやしそんな責める必要あるか?打たれたくて打たれてるわけじゃないんやし応援したってもええと思うんやが。。 TA KOOW 2年 ago いつも抑えてる湯浅が3失点でブチ切れんのはよく分かるが、浜地が泣くのはマジで意味不明。メンタル共々、ファームで鍛え直してから来年また会おう。 木製バット 2年 ago 0:05 まぁ、打たれると思わんからな普通、確立的に 松本健介 2年 ago 浜地は去年出来すぎただけでこんなもんやろ、リードしてるときは加治屋先に行かせた方が良い浜地を信頼しすぎ ヴィルへルミアカルメル 2年 ago 巨人の中継ぎ見て元気だそう a 2年 ago どう考えても、勝ちパは加冶屋、湯浅、岩崎やろ 鉄道のファン 2年 ago それでも引き分けにした阪神の強さは感じたぞ去年なら負けてたけど今年は強い。この悔しさをバネにしてほしいです。 仙人 2年 ago 桐敷の隣で泣くなよ〜恥ずかしくないの?こいつのせいですべてぶち壊し浜地はもういいから入れ替えろ、森木とか育てたほうがまだええやろ 三椿 2年 ago 梅野の配球が悪い pom pom 2年 ago 湯浅といい最近の投手の情緒が不安定すぎないか矢野メンタルコーチ招集はよ たか 2年 ago コイツずっと調子悪いよ。なんで使うんだろ。打たれるたびに自信無くすやん。メンタルも弱そうだし 壊れちゃうよ😮😮😮 シンカツ 2年 ago 去年の疲労あるやろうし今年はしゃあない無理して勝ちパで使わんでも中継ぎ抑え十分回るやん。岩貞と石井おらん今でも島本及川加治屋ケラーで十分。 おケツプリプリPretender 2年 ago マジでこいつ何回打たれたら気済むんや ご覧のスポンサー 2年 ago 気持ちだけでは抑えられんな。チームのためにコーチがマウンド来た時点で代わるべきだったな。どんでんはこれから浜地必要になるし期待も込めて投げさしたんだろうけど、実力不足の浜地のせいだ。また這い上がってきてくれ 初心shA 2年 ago でもこれで負けないのが今年の阪神ってかんじやなぁ セノビーオルテット 2年 ago 浜地選手も下柳さんに喝入れられるで~ 試合終わるまでは全力で応援するんじゃ~泣くのは終わった後って AKBざんまい 2年 ago ハマチは泣くな。負けてなくやつは馬鹿や。自分のせいやのに。元プロ野球選手もそんなん裏で泣いてから戻ってきて味方を応援しろ言ってたが。ほんまにそう。故障者のリリーフ2人戻ったw、ハマチと西が下に落ちるだけやけどな。 イェレナ 2年 ago こんなんで泣いてたら巨人の投手陣どうなるんだよ スラッ 2年 ago ウチなら泣かせたりしないのに 饅頭 ハマの 2年 ago こうやって感情を表に出す奴は応援したくなる 山田太郎 2年 ago この間青柳が先発した広島戦を観に行ってた友達が昨日も観に行ってた。ルーキー桐敷、意味わかるか? ハンマカンマー 2年 ago 実は図太くて寝ているだけ説 s s 2年 ago やっぱ技術ですよねー 足の裏みたいな顔 2年 ago なちぶー : Ryoji 2年 ago 正直ファンが求めてるのは一選手の活躍やなくてチームが勝つことやからな。これからに期待とかどうでもいいって人は多いだろう あかいウラン 2年 ago 西純、浜地泣くし大竹は嬉し泣き😢すいません泣き虫ばっかりで💦もう💦しっかりしてくれー2打者4球で動かなったベンチが悪いわ。あの脚に当たった時安藤コーチ帰ってきてんじゃないよ! 長野聡明 2年 ago ほんとよ泣きたいのはこっちやで Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ありぺ 2年 ago まあ引き分けでよかったし、なんなら負けでもよかったよまだ6月やし、明らかに岡田の采配ミス、独りよがりな考えで他に浜地より抑えられる投手いるのに浜地に投げさしたんやからこんなんで勝ったら岡田の采配ミスが忘れられるからな今日のところはしっかり自分の采配ミスを反省してもろて、加治屋や岩崎の負担減らすなら我慢してケラー使え
ご覧のスポンサー 2年 ago 気持ちだけでは抑えられんな。チームのためにコーチがマウンド来た時点で代わるべきだったな。どんでんはこれから浜地必要になるし期待も込めて投げさしたんだろうけど、実力不足の浜地のせいだ。また這い上がってきてくれ
AKBざんまい 2年 ago ハマチは泣くな。負けてなくやつは馬鹿や。自分のせいやのに。元プロ野球選手もそんなん裏で泣いてから戻ってきて味方を応援しろ言ってたが。ほんまにそう。故障者のリリーフ2人戻ったw、ハマチと西が下に落ちるだけやけどな。
あかいウラン 2年 ago 西純、浜地泣くし大竹は嬉し泣き😢すいません泣き虫ばっかりで💦もう💦しっかりしてくれー2打者4球で動かなったベンチが悪いわ。あの脚に当たった時安藤コーチ帰ってきてんじゃないよ!
30 Comments
まあ引き分けでよかったし、なんなら負けでもよかったよ
まだ6月やし、明らかに岡田の采配ミス、独りよがりな考えで他に浜地より抑えられる投手いるのに浜地に投げさしたんやから
こんなんで勝ったら岡田の采配ミスが忘れられるからな
今日のところはしっかり自分の采配ミスを反省してもろて、加治屋や岩崎の負担減らすなら我慢してケラー使え
去年あんだけ活躍してたのにようそんな叩けるな
人の心ないやん
でも泣くなって声があるけどこれから好投続けるんやったらいいんじゃね?
みんな失敗して成長してきてるんやしそんな責める必要あるか?
打たれたくて打たれてるわけじゃないんやし応援したってもええと思うんやが。。
いつも抑えてる湯浅が3失点でブチ切れんのはよく分かるが、浜地が泣くのはマジで意味不明。メンタル共々、ファームで鍛え直してから来年また会おう。
0:05 まぁ、打たれると思わんからな普通、確立的に
浜地は去年出来すぎただけでこんなもんやろ、リードしてるときは加治屋先に行かせた方が良い
浜地を信頼しすぎ
巨人の中継ぎ見て元気だそう
どう考えても、勝ちパは加冶屋、湯浅、岩崎やろ
それでも引き分けにした
阪神の強さは感じたぞ
去年なら負けてたけど
今年は強い。
この悔しさをバネにしてほしいです。
桐敷の隣で泣くなよ〜
恥ずかしくないの?こいつのせいですべてぶち壊し
浜地はもういいから入れ替えろ、森木とか育てたほうがまだええやろ
梅野の配球が悪い
湯浅といい最近の投手の情緒が不安定すぎないか
矢野メンタルコーチ招集はよ
コイツずっと調子悪いよ。なんで使うんだろ。打たれるたびに自信無くすやん。メンタルも弱そうだし 壊れちゃうよ😮😮😮
去年の疲労あるやろうし今年はしゃあない無理して勝ちパで使わんでも中継ぎ抑え十分回るやん。岩貞と石井おらん今でも島本及川加治屋ケラーで十分。
マジでこいつ何回打たれたら気済むんや
気持ちだけでは抑えられんな。チームのためにコーチがマウンド来た時点で代わるべきだったな。どんでんはこれから浜地必要になるし期待も込めて投げさしたんだろうけど、実力不足の浜地のせいだ。
また這い上がってきてくれ
でもこれで負けないのが今年の阪神ってかんじやなぁ
浜地選手も下柳さんに喝入れられるで~ 試合終わるまでは全力で応援するんじゃ~泣くのは終わった後って
ハマチは泣くな。負けてなくやつは馬鹿や。自分のせいやのに。元プロ野球選手もそんなん裏で泣いてから戻ってきて味方を応援しろ言ってたが。ほんまにそう。
故障者のリリーフ2人戻ったw、ハマチと西が下に落ちるだけやけどな。
こんなんで泣いてたら巨人の投手陣どうなるんだよ
ウチなら泣かせたりしないのに
こうやって感情を表に出す奴は応援したくなる
この間青柳が先発した広島戦を観に行ってた友達が昨日も観に行ってた。ルーキー桐敷、意味わかるか?
実は図太くて寝ているだけ説
やっぱ技術ですよねー
なちぶー
正直ファンが求めてるのは一選手の活躍やなくてチームが勝つことやからな。これからに期待とかどうでもいいって人は多いだろう
西純、浜地泣くし
大竹は嬉し泣き😢すいません泣き虫ばっかりで💦もう💦しっかりしてくれー2打者4球で動かなったベンチが悪いわ。あの脚に当たった時安藤コーチ帰ってきてんじゃないよ!
ほんとよ泣きたいのはこっちやで