気がつけば借金15、リーグ5位に沈む中日ドラゴンズ。1番の問題は得点力です。チーム188点はリーグワースト。ただ、一筋の光明が! 細川成也選手です。今回は、そんな細川選手について、ドラゴンズOBの平田良介選手が徹底解説します。
0:00 ドラゴンズ期待の大砲「細川」
1:03 OB平田良介が解説
1:52 細川のフォーム解説
3:25 細川インタビュー
3:50 平田が解説「チーム浮上のカギ」
#中日ドラゴンズ #平田良介 #細川成也
活躍の要因「バッティングフォームの変化」
今季DeNAから現役ドラフトで加入した細川選手。4月11日から全試合にスタメン出場し、現在は打率3割1分9厘はリーグ3位。5月には、自身初となる「月間MVP」に選ばれました。6月8日からは、4番を任されています。
細川選手:
「チャンスだったらいい仕事ができるようにしたい」
――細川選手の現在の成績を見ていきます。チーム3冠ですね。
●細川選手の成績(6月27日終了時点)
・打率.319 (リーグ3位)
・ホームラン 10本 (リーグ6位タイ)
・打点 42 (リーグ5位)
平田さん:
「本当に素晴らしい数字です」
――なぜここまでの活躍ができるのか、平田さんに事前に聞きました。活躍の要因は、「バッティングフォームの変化」にあるとのことですね。
平田さん:
「2022年のDeNAのときと、ドラゴンズになってからのバッティングフォームがだいぶ変わっています。その変化が好調の理由かと思います」
――2022年と今年のバッティングフォームを比べました。平田さんは、変わったポイントを3つ挙げています。
1. オープンスタンス
2. 手と肩の動き
3. 足の上げ方
平田さん:
「まず1つ目のオープンスタンス。構えがオープンスタンスになっていることによって、ピッチャーのボールが見やすくなっているのかなと思います」
――顔がより正面に向くので、両目でピッチャーを見られるのですね。
平田さん:
「2つ目は、手と肩の動きですね。2022年までは、手の動きが前後に動いていましたが、今年は上下に動くようになっています。これが前後の動きになると、打ちに行くときに肩が入りやすくなってしまいます。それを上下にすることによって、肩が入りすぎないため、イメージ通りにバットを振れるんです。肩が入るとバットが遅れてしまい、内野フライやゴロが増えます」
――3つ目が足の上げ方です。こちらについても教えてください。
平田さん:
「今年からしっかり足を上げるようになっています。これによって飛距離が伸びるようになったと思います。よりパワーも溜められます」
――細川選手に、自身のバッティングフォームについて聞いてみると…
細川選手:
「始動が速くなり、タイミングが少しずつとれるようになって『間』が生まれてきた感じがあります。そこは、DeNA時代のバッティングと少し違うところかと思います」
細川選手がさらに活躍するために
――中日ドラゴンズでさらに活躍するために必要なことを教えてください。
平田さん:
「『細川選手の前後を固めろ』ですね。細川選手は 4番なので、3番・5番を固めることです。まず、3番バッターは岡林選手をおすすめします。岡林選手はミート力もあり、機動力もあるので、しっかり細川選手の前に塁に出てほしいなと思います。その次に、5番バッターのビシエド選手です。僕はビシエド選手を推しています。27日の甲子園の試合でも素晴らしい当たりで、甘い球をしっかりと捉えられるようになってきているので、ビシエド選手は5番が良いかと思います」
――ビシエド選手は最近まではインサイドに詰まらされてダブルプレーという場面も多かったですね。
平田さん:
「今は甘い球もしっかり捉えられるようになっています。復調の兆しが見えているのではないかと思います」
●平田さんが考える理想のクリーンアップ
3番⇒岡林勇希選手
4番⇒細川成也選手
5番⇒ビシエド選手
――ファンは「石川選手をどこで使うんだ」という気持ちもあると思います。
平田さん:
「石川選手はまだまだ若い選手です。7番ぐらいにおいて『自分の好きなバッティングをしてください』という形で責任を負わずに立たせてあげたらいいかなと思います」
――1軍の舞台に慣れ、結果を残す気持ちを持つためにも、もう少し下位の方が良いのですね。
平田さん:
「あまり責任感を持たない打順で、好きなようにやらせてあげるのが今はいいのかなと思います」
細川選手の今後や前後を打つ選手の活躍に期待です。
▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCk6SzG4qmA7J6CI-QAtWoOg?sub_confirmation=1
▼愛知のニュースHP
https://news.tv-aichi.co.jp/
▼ニュース公式SNS
◇Twitter(情報提供はこちら)
https://twitter.com/news_tva
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tva_news
【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/
▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。
▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/
18 Comments
球団の身売りが無いと始まらない。名鉄かJR東海か中電に買って欲しい。
平田が監督したほうが強いかもね
なんだかんだ野球偏差値高い人だし
平田が言うのおもろいな。
平田
打撃コーチでも雇ってれ。
ファームでも良いから。
黒🤯
ほんとは貴方に前後打って固めてほしかったな
しかしいい笑顔
そんな事はわかってるよ
それができりゃ困らんての
和田コーチのフォームに瓜二つ
平田が解説としてもコーチとしても凄く有能そうなんだが。
めちゃくちゃ黒いな
平田監督して
細川個人軍すき
育てた選手より潰した選手の方が圧倒的に数上回ってる。今は細川が2人いても多分勝てない。
フロントをなんとかしてくれ、身売りでもなんでもいい、あいつら金だけ吸って選手達に何も還元してない
平田解説聞いてて印象がかなり変わった。バカだと思ってた
平田監督結構楽しそうやし見てみたいな
平田選手と被る
セレモニーの言動とか見てたらアタマ大丈夫かいな平田?と思ったけど、いざ野球のことになったらインテリになる男